ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は野菜の日
今年は8月にたくさん雨が降った影響で、野菜が高くなりそうです近所のスーパーでキャベツが100円で売られる日を逃さずに買って、キャベツ中心の野菜生活を送っていま…
2021/08/31 18:09
夏の終わり
昨夜、市内でシークレット花火大会があったようで、15分間ほど花火が上がり、自宅マンションから見ることができました 今日の日中は真夏のような暑さですが、日の高さ…
2021/08/30 16:54
『ザリガニの鳴くところ』
『ザリガニの鳴くところ』という本を読みました 2021年本屋大賞翻訳小説部門1位!このミス2位! ノースカロライナの湿地で男性の死体が発見され、その村の人々の…
2021/08/29 23:29
ワクチン1回目接種
ワクチンの1回目を接種して来ましたアレルギー体質なので、体調が悪くならないか不安でしたが、今のところ痛みも何もありません市の集団接種会場に行きましたが、看護師…
2021/08/28 17:34
肩こり
在宅勤務をしていると、肩こりに悩まされます職場だったら、書類やファイルを取りまわすために時々歩きますが、自宅だとずっとノートパソコンに向かっていて、姿勢が固ま…
2021/08/26 16:24
ほぼ日手帳の2022のラインナップ
昨日、ほぼ日手帳2022のラインナップが発表されましたが、また暑くなった天候に身体がついていけず、しんどくて何もできない バイオリズムがかなりおかしくなってい…
2021/08/25 12:41
今日はウクレレの日
ハワイには、というか海外に行ったことがありません行きたい国は昔からいろいろありますが、なぜか行かずに今にいたりますまずはハワイに行ってみたいこれを読んで妄想を…
2021/08/23 12:22
スタメン5番
某暴力事件を起こして謹慎処分となった選手が、違うリーグの優勝争いしているチーム(球界の盟主)に無償トレードとなり、2試合目でスタメンクリーンアップそして移籍後…
2021/08/22 23:58
Amazonに薦められた本
英語の勉強がてら、少しずつKindleで洋書を読んでいます最近Amazonで『アガサ・レーズン』というシリーズの洋書を薦められたのですが、日本語版の内容やレビ…
2021/08/21 13:00
出勤すると疲れる
今日は出勤してきましたが、在宅勤務に慣れると、たまの出勤で疲れ果てます在宅だと自分のペースで仕事を進められますが、職場だとお局の『わたしこんなに忙しい』アピー…
2021/08/20 23:07
パン耳グラタン
今日はわたしは出勤日で、夫は在宅勤務でした。夕食はパン耳グラタンを作ってくれていました(耳はホットサンドを作った時のあまり) ホワイトソースもちゃんと作ってく…
2021/08/18 22:26
「このミス」予想
毎年12月に発表される「このミステリーがすごい!」のランキングを楽しみにしていて、上位の作品で面白そうなものは、国内作品も海外作品も図書館で借りて読むようにい…
2021/08/17 21:00
涼しい8月
本日も在宅勤務です。相変わらず雨が降り続いていて涼しいです窓を開けていたら寒いくらい。 涼しいので宅トレへのハードルが下がっていて、仕事中の息抜きにYouTu…
2021/08/17 12:30
来年の手帳
早くも来年の手帳を見かけるようになってきましたほぼ日手帳も、1日1つずつ紹介されていくラインナップを毎日楽しくチェックしています わたしは高校生のころから手帳…
2021/08/16 12:27
『黒牢城』
米澤穂信の『黒牢城』を読みました有岡城を舞台とした戦国ミステリー。有岡城の戦いの中、城内で起きる謎を荒木村重が幽閉している黒田官兵衛に話し、官兵衛が安楽椅子探…
2021/08/14 23:00
勉強したい…
わたしは勉強したがりですが、言うほど勉強していません 学生時代から、社会人になってからも、勉強する!生まれ変わる!!と言いながら結局趣味に多大な時間を使ってい…
2021/08/13 20:00
在宅勤務
今週の火曜日から木曜日を夏季休暇にし、今日は在宅勤務にしました 例年は、長期休暇明けは出勤するのが気が重いのですが、在宅勤務だとハードルが下がりますコロナが落…
2021/08/13 12:50
ジャングル・クルーズ
映画『ジャングル・クルーズ』を観てきましたディズニーのアトラクション「ジャングルクルーズ」を題材にした冒険映画です。まあインディ・ジョーンズとパイレーツ・オブ…
2021/08/12 22:56
ワクチン予約
やっと新型コロナワクチン接種の順番が回ってきて、無事予約が完了しました思いのほか、ネットで簡単に予約できた副反応が心配ですが、まあ社会的に仕方ないので頑張って…
2021/08/11 09:00
お姫様だっこ
山田が村上に提案したものだった去年、山田が残留してくれて本当に良かった。ここ数年、山田を見ていても、「FAできっと出ていくんだろう」と思って複雑な気持ちになっ…
2021/08/09 22:30
野球 金メダル
アメリカとの決勝2-0で勝利メンバーが決まる前からずっと心配していたけど、村上がホームラン打てて良かった。山田と村上が貢献できて良かった。山田と村上が嬉しそう…
2021/08/07 23:30
今日から夏休み
今日から来週一杯まで夏季休暇を取得しました来週の金曜は気が向いたら在宅勤務するかもですが帰省は控えることにしたし、お出かけもしにくく暇になりそうな休暇ですが、…
2021/08/07 11:17
三体
「三体」を読みましたヒューゴー賞受賞の中国SF大作、三部作の一作目。物語は文革時代から始まり、宇宙規模のスケールに今作はその世界観に入っていく序章のような感じ…
2021/08/05 22:01
時短に血道を上げる
この1年の大半、自宅でリモートワークをしています。職場では紙の書類を手元に置いて、大きいディスプレイを見て作業できますが、自宅では自分のノートPC上で作業をす…
2021/08/04 12:30
リモートワークのおとも
週に5日リモートワーク、1日出勤という日々ですリモートワーク中、Amazonのprime videoで「名探偵コナン」をずっと流していますテレビで何か流してい…
2021/08/03 12:25
オリンピックの野球
東京オリンピックの野球競技、本日は米国との準決勝でした 途中いろいろあり、最後は延長10回タイブレーク(ノーアウト1、2塁で開始)。10回表を栗林が無失点で切…
2021/08/02 23:50
はじめまして
ステイホームの日々、毎日がなんとなく過ぎていきます。自分の好きなものを大事にできるように、日々のできごとや思ったことなどを書き留めていきたいと思います。
2021/08/01 21:00
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、里加子さんをフォローしませんか?