ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
田舎での生活における禁則事項
都会の人が知らない、田舎の生活において"やってはいけない事"を紹介します。
2021/08/30 19:42
【コスパ最高】水草を元気に育成。水槽のCO2添加に化学反応式CO2がおすすめ!
アクアリウムの醍醐味は、きれいな魚を眺めるのはもちろんですが、水草をきれいに育てるのもその楽しみ方の一つです。そして、水草の育成を行おうとすると、CO2の添加がもはや必須です。困ったさんでも、CO2の添加って、手間がかかったり、器具が効果だ
2021/08/29 12:14
サウンドバーでテレビの音質向上!【BOMAKER ODINⅢ買ってみた】
テレビの音質って悪くないですか?でも、外付けスピーカーを付けるだけでグッと良くなるのです。テレビの音質が悪い理由、おすすめのスピーカーを紹介します。
2021/08/26 23:41
サウンドバーでテレビの音質を向上させよう
とにかく気持ち悪い「ゴールデンゴールド」が面白い【漫画紹介】
瀬戸内海に浮かぶ架空の島『寧島』を舞台にした、ホラーともミステリーとも取れる漫画「ゴールデンゴールド」の紹介です。
2021/08/24 22:13
【コスパ最強】水槽ガラス面の掃除にコケ取りスクレイパー【アクアリウム】
少し水槽の掃除をサボったら、ガラス面にコケがこびりついて掃除に苦労することに。そんな時に便利な、コスパ抜群の掃除グッズを紹介します。
2021/08/22 15:07
【コスパ最強】水槽ガラス面のコケ取りスクレイパー【アクアリウム】
ポップでロックなテクニカルJazzバンド “H ZETTRIO” を紹介したい!
世界的な活躍を見せる日本のJazzトリオ。"H ZETTRIO"のついて紹介する記事です。
2021/08/20 19:30
家を建てようとした時に考えること
人生最大の買い物である、家を建てる際に考えておくべきことを、自分の経験を踏まえてまとめました。
2021/08/19 21:56
<日記> 在宅勤務の1日
これはある日のリモートワークの様子である。
2021/08/17 16:38
子供の習い事問題 させる?させない?? メリットとデメリット
まだまだ感性でしか動かない、3歳児に合う習い事について調べ、メリットデメリットについて考えてみました。
2021/08/16 19:43
負けられない戦いが、そこにはある!! vs.G編
人類は常にGの存在に脅かされていた!これは私の学生時代における最大の闘いである。
2021/08/14 20:34
これは私の学生時代の経験談である。当時、親元を離れ一人暮らしだった。共益費・水道代込み月4万円の6畳ワンルームアパートの一階。決して環境の良い部屋とは言えなかった。そんな環境でも、親のスネをかじっている限り文句は言えない。この部屋に6年間住
庭にキノコが生えた! その実例、種類と対策
夏のある日、庭を見ているとキノコが生えていた!本記事では体験を元にキノコの種類と対策について説明しました。
2021/08/13 00:17
夏の水槽を快適に -水槽の冷却方法の紹介-
アクアリウムをしていると、夏場の水温上昇に困りますね。この記事では、水温を下げるための対策について紹介します。
2021/08/10 21:48
夏の水槽を快適に
夏真っ盛りな今日この頃ですが、こんな季節に付きまとう悩みがあります。妖精たちが夏を刺激する?いいえ違います。水槽の温度を最適な温度に保つのが大変なのです。多くの熱帯魚が過ごしやすい水温は26℃前後と言われています(海水であればさらに低温にす
女子高生ダークヒーロー格闘技マンガ「鉄風」
「私は充実してる人間を許せない!」心の歪んだ女子高生が、不愉快という理由だけでライバルを倒すために、格闘技の世界に身を投げる、マンガ「鉄風」の紹介記事です。
2021/08/09 14:56
女子高生ダークヒーロー格闘技マンガ
ブログ開設1ヵ月を迎えて
初心者ブロガーがブログをはじめて1ヵ月の結果と感想、反省を記事にしました。これからブログをはじめようという人や、同じ時期に始めた人の参考になれば幸いです。
2021/08/08 21:33
繰り上げ返済、するの?しないの?どっちがお得??
低金利時代における住宅ローンについて、控除で還付されたお金は、繰上返済に使うのか、置いておくのか、どちらが得なの額実際に計算してみました。
2021/08/07 14:06
2021年7月の投資成績
ネイバー私は細々とNISAを利用して投資をしています。備忘録兼ねて月々の変動を紹介します。管理人はNISA投資可能額の中で、株、ETF、投資信託を購入しています。ついつい油断しているとチェックを怠ってしまいますので、このブログの場で自分に対
2021/08/06 20:25
LITSPED WiFi スマートプラグで水槽周りをコントロールしよう!
水槽で熱帯魚や水草を育成していると、ライト等の器具を手動で入切するのは面倒!そんな方に、スマートプラグを紹介します。
2021/08/05 19:05
スマートに水槽周りをコントロールしよう!
インターネット工事が遅い!!そんな時にオススメの工事不要機器の紹介
引っ越した際に、インターネット工事が遅れて困った方にオススメ!必見の工事不要インターネットサービスの紹介です。
2021/08/04 21:10
インターネット工事が来るのが遅い!
引っ越したさいに、インターネット工事が遅れて困った方に必見のサービスです。
和歌山ラーメン探訪記
和歌山の定番グルメ、和歌山ラーメンの紹介の記事です。醤油豚骨の癖になる味わいの中でも、筆者がおいしいと思ったお店を紹介しています。
2021/08/03 15:26
水槽立ち上げ記録2021 番外編 大磯砂の酸処理
水槽の立ち上げに使った大磯砂の酸処理について紹介します。
2021/08/02 22:23
水槽立ち上げ記録2021 番外編
これまでに、水草水槽の立ち上げに関する記事を3つ公開しました。今回、私は水草水槽には不利と言われる大磯砂を、底床に使いました。大磯砂は水草育成に不可欠な栄養分が含まれていません。そのため、自分で適切な量の肥料を与えてやる必要があります。どう
理系じゃなくても分かる 電池の話し(3)
脱炭素のキーワードの一つ、電池について理系ではない人にも分かるように説明しました。
2021/08/01 17:15
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、となりのネイバーズさんをフォローしませんか?