chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おくりびとになりたい https://umabera.seesaa.net/

IPOや投資信託、株式クラウドファンディング、仮想通貨などに投資して実績をブログに記録していきます!

ひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/25

arrow_drop_down
  • 政策に売りなし

    政策に売りなし 格言にのって 2644(グローバルX半導体関連-日本株式ETF)を少しだけ買った 今更ながらの後追いなので10口だけ 1口4,855円なので買いやすい 下がってもナンピンしていこうと思う 半導体はここからまだ伸びると思う

  • IPO抽選結果

    今日はIPOの光フードサービスとCocoliveの抽選があった 光フードサービスは東海東京証券が主幹事 Cocoliveは日興証券が主幹事 東海東京証券は口座開設数が少なそうなので少し期待していたけど 両方とも落選だった 後は確率もかなり低いけど 楽天証券とauカブコム証券の後期抽選も参加する

  • IPOのVRAIN Solution抽選結果

    今日はIPOのVRAIN Solutionの抽選があった 主幹事は日興 吸収金額はやや大きめ 当たる可能性もあり そして抽選結果は 全部落選 いつも通り セカンダリーも好調なので少し迷う だけど1.5倍のロックアップ解除が怖いのでセカンダリーはしない 最近のIPOは非常に好調なので参加だけはしたい

  • 新NISAの成長枠を埋めた

    2024年から新NISAが始まった 年初一括はどうかと思っていたら株高が続いた 1月末ぐらいに飛び乗って新NISAの成長枠を埋めた 買ったのは 8058 三菱商事 1489 日経平均高配当株50指数連動型ETF 2244 GX US テック・トップ20 NVDA エヌビディア エヌビディアの比率が非常に高い埋め方になった 高値掴みになったのかも知れないけど 市場が伸びていく分野の本命だと思えるの…

  • IPOは復活したのか

    年初IPOのSOLIZEは公募1,470円で初値2,020円だった そして2つ目のVeritas In Silicoは公募1,000円で初値2,001円だった 年初IPOは高騰することが多いから申し込みをしたけど落選 2つ目のVeritas In Silicoは12月が不調が多かったのでスルーした だけど結果は大幅高だった この調子でいくとVRAIN Solutionは相当期待できるのではと思う 主幹事日興なので当選は難しいイメージ 申し込みできる証…

  • 株式クラウドファンディングの株式会社Cricket Farmが破産手続き

    株式会社Cricket Farmが破産手続き ファンディーノから株式クラウドファンディングで投資した 10万円だけだけど破産は悲しい コオロギ食がイマイチだったんだろうと思う ITで自動で生産は良かったと思う 鶏肉とか野菜を全自動なら生き残ったのかも コオロギはやめておけばよかった 失敗だったな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひつじさん
ブログタイトル
おくりびとになりたい
フォロー
おくりびとになりたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用