ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【マンガ感想】時代を経てなお愛される理由は?「キャプテン」 熱血スポ根野球マンガの傑作
傑作スポ根野球マンガといえば「キャプテン」!! 魔球もない、とんでもない設定もない、才能もない、恋愛があるわけでもない。 しかし、それでもジャンプの友情・努力・勝利の三原則をここまでまっすぐ表現した野球マンガは「キャプテン」だけ!!
2021/10/25 20:31
【本感想】ただの時代小説ではない?「光秀の定理」 人生を数学で例えると?
今回感想記事で紹介する作品は、垣根涼介さんの「光秀の定理」です。 明智十兵衛光秀の生涯や本能寺の変に至る動機などを、愚息と新九郎というオリジナルキャラクターを通じて描いた傑作です!! 紹介の前に、定理の意味をみなさんはご存じですか? 定
2021/10/23 21:52
【アニメ映画感想】これぞ燃えアニメ映画の傑作!! プロメア 考えるな感じろ!!
監督今石洋之・脚本中島かずきの黄金コンビの待望の長編アニメーション映画の傑作プロメアの感想です! 公開当時かなり話題になった作品で、多くの方がご存じのプロメア。 「応炎上映」でも話題になりましたよね。 「応炎」ってするのが、燃えアニメ好き
2021/10/22 21:41
【マンガ感想】劣等感を力に変えろ!! アイシールド21はアメフトマンガの金字塔
アメリカンフットボール通称アメフトのマンガと言えば、マンガが好きな人なら99%はこの「アイシールド21」をあげると思います。 それほど、この作品は読者の心にアメフトを印象づけた作品です!! 自分の劣等感に悩みを抱えている方や、熱いスポー
2021/10/11 20:42
【本感想】明智光秀は日本史上最大の裏切り者?それとも…「覇王の番人」に答えが!?
日本の歴史で1番有名な裏切り者といえば明智光秀と言う人は多いと思います。 本作「覇王の番人」は、そんな明智光秀の生涯を描いた傑作です。 なぜ明智光秀は後世に名を残すほど有名になったのか? なぜ主君である織田信長を裏切ったのか? その答えを
2021/10/09 20:12
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤田謙太郎さんをフォローしませんか?