ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20221025 ”何をするか”ではなく、”どうしたいか”で決める。
こんばんは。 前提に雑談する内容がないので、早速本題に移ります。 今回は「”何をするか”ではなく、”どうしたいか”で決める。」 というタイトルです。 少々わかりにくいですが、かみ砕くとこうなります。
2022/10/25 17:59
20221022 【日本に住んでいると勘違いしてしまうコト】人に教える立場は年齢関係ない。年下でも。何歳でも。
こんにちは。 昨日、初めて気が付いたことがあります。
2022/10/23 08:56
20221022 今日やること、決まってる?土日は自分を変える絶好のチャンス。おはよう。久しぶりの朝活。
おはようございます。 といっても、これは朝の5時に書いています。 なので、頭も回っていないところかと思いますが、暖かい目で見守っていてください。 さて、今日、早起きして朝活を始めた理由は1つだけあります。 それは
2022/10/22 05:18
20221021 目先の餌にがみつくとその後”が”うまくいかない。
こんばんは。 明日の土日は、久しぶりに新しい挑戦をしようと思います。 まだシークレットですが、メンバーシップ限定で少しお届けできればと思います。 さて、本題に入りますが
2022/10/21 22:38
20221020 まだ、”何かしたい欲”に追われている。これから挑戦したいコト3選。
こんにちは。 ほぼ毎日、日記感覚で書いているこのマガジン。
2022/10/20 21:05
【驚異的にアプデされた新型iPad到来】機能性が超刷新!でも3万値上げ,,,買うべき?【型落ちモデルVS最新モデル】
こんにちは! 今日の朝、確認しましたか? Twitterのトレンドや、ニュースにもなっていました、 ”新型iPad発売” 実はこれ、例年のようにAppleの新製品発表会で公開されたものではなく、”シークレット”という、秘密で突然HPに現れました。 ということで、今回は ・前作iPadと変わった点 ・二万円の値上げ 型落ちiPadと新型、どちらを買うべき? をわかりやすく解説します! 突然発表!新型iPadの大きく変わった点は3つ! カラバリが変わった いままで、iPadというのはグレー、シルバー、黒。 といった、初期のiPhoneのように、シンプルでした。 し
2022/10/19 21:27
20221019 嫌気がさしたら”継続”or”即辞める”べきか?
こんにちは。 昨日から、このように月120円のメンバーシップでマガジンを毎日書いております。 余談ですが、ついこの前までは月500円のプランでないとマガジンは見れないようになっていました。 現在は、スタート記念という事で、どの会員区分の方でも見れるようになっています。 また、会員特典についてはコチラをご覧ください。 少し宣伝が長くなりましたが、このメンバーシップでは 基本的には僕の日記のように、毎日思ったことを書いております。 他にnoteでメンバーシップをやって、意見を交流している人って、いないのでは?という点と、実はマーケットの先端をいく中学生の率直な意見を格安の120円から見
2022/10/18 21:58
20221017 最初は他人流でいく。後から自己流で
こんにちは。 さて、突然ですが本日から毎日、メンバー限定でマガジンを書こうと思っています。 このnoteにふさわしような”創作” をできたら幸いです。 いまさらですが、簡単に自己紹介 ・中学生(中二、14歳) ・Webライターで月5桁ほど ・小5からブログを 改めて、よろしくお願いします。 さて、本題ですが、Twitterと連動させた話をします。 そうですね〜 “必ずしも自分に合う” というのは、試してみないとわからないですね。 僕も、書籍にかいてあることは極力試して、合うのだけ習慣化してます。 https://t.co/KJxua4dQZP — みー@月5桁稼ぐ中学生W
2022/10/17 21:42
【Google初売りのスマウォ⁉】Pixelwatchが発売されているの?
こんにちは! 投稿するのは久しぶりですが、これからも定期的に更新してくので見流さないようにフォロワー、スキ!も忘れずにお願いします! 早速本題に入っていきますが、皆さん知っていますか?? 先日、Googleの新製品発表会が行われました! 待望のpixel7シリーズや、今年初旬にちら見せしていたタブレット、ついにはwatchまで発表がありましたね! 中でも驚いたのが、GoogleのCEOが日本に来日し登壇していたことです! アメリカからはるばる日本にやってきたというのは、 ニュースでもやっていたので知っている方意外と多いかもしれませんね。 Pixel系の製品の話に戻りますが、今
2022/10/10 20:28
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みんとさんをフォローしませんか?