四万六千日傲然と空見上ぐ核戦争の予兆万緑の底までもイラン空爆またしても夏の夜に踊りだす屍ソーダ水ぶち撒ける人類はここまで蛙の後を追う生きて死ぬ先にある闇遠蛙白く咲くいのちの行方花菖蒲【作品20句②】人類はここまで蛙の後を追う滋生/新雑句雑感
【秋送る】冬紅葉へ移行・・30日に三の酉が待ち受ける*夜カフェ付/真俳句入門
秋送る頑張れ私と言ってみるまほろば最新作即興※うぴ子『頑張れ、私』とは無関係。ある場所のある女性シンガーへの想いに悩まされていました。明らかな電磁洗脳(マインドコントロール)です。唯一最大の希望は、彼女は大丈夫だということです。安心しました。もうすぐその場所から離れます。・・《続く》夜カフェhttps://youtu.be/qvBs6nQSAyA【秋送る】冬紅葉へ移行・・30日に三の酉が待ち受ける*夜カフェ付/真俳句入門
【深紅葉】日曜は好天に恵まれる・・新宿南口の熱気続く*朝カフェ付/真俳句入門
深紅葉いつかは死ぬが生きているまほろば最新作即興昨日の日曜はまずまずの秋晴れの一日でした。冬の足音も確実に聞こえて来ました。いよいよですね。これからどうするか。どう生きるか。とりあえず週半ばの通院を目標にコンディションを整えていきます。さて昨日の新宿はハプニングの連続でした。目当ては全国のストリートミュージシャンたちのメッカ南口でしたが、まずは東口に出ます。するとアルタ前でサインの行列が。超人気の男子2人がこっちにいた。さらに奇遇だったのがそのすぐ側で反戦弾き語りの30歳代と思われる女性シンガーが歌っていたこと。伴奏に高齢男性のエレキギターも。元々はフツーの歌をうたっていたが、このところ全世界に戦争が頻発しているので居ても立ってもいられなくなって戦争反対といのちを守れの声を上げたとのこと。実は彼女は凄く歌...【深紅葉】日曜は好天に恵まれる・・新宿南口の熱気続く*朝カフェ付/真俳句入門
【ハスキーボイス①】あなたを喪ってから夢さえ見なくなった・・/作詞にチャレンジ
あなたを嫌いになったわけじゃないのよあなたをただ自由にしてあげたかっただけあなたと別れてからいつの間にか心までハスキーになってしまったわあなたを喪ってから夢さえ見なくなったの街を歩くたび皆んなに言われるのいつからそんなに優しくなったのってあなたの温もりが冷え切った心に染み渡る心の中のどこかにいまも鳴り響くハスキーボイスハスキーボイス*まだあなたがこんなに近くにいるなんて信じられないことね・・・いま私は絶望も希望もこの空のどこかに置き忘れて来たみたい幸せ・・・帰宅後にまた。・・《続く》【ハスキーボイス①】あなたを喪ってから夢さえ見なくなった・・/作詞にチャレンジ
【配信カルト】いつの間にか追っかけに・・今夜どうなることやら*日曜カフェ付/ふるさとニッポン
私も毎日利用するyoutubeに始まってインスタグラムやTIKTOKなど、ここ何年かネット配信サービスが大流行しています。営業妨害する気はないけど、これらは明らかにおかしい。もちろん直接の責任はないけど、利用者側から見ると。あらためて。・・《続く》日曜カフェhttps://youtu.be/hfv0c5hoT70【配信カルト】いつの間にか追っかけに・・今夜どうなることやら*日曜カフェ付/ふるさとニッポン
【髭ダンディ】黒コレクション・・極限の面白さと諧謔精神*土曜カフェ付/真俳句入門
黒コレクションあをあをとあり黄落期まほろば最新作即興また曇って来ました。ところで木曜の帰りに強面ですが面白い男性芸人に出逢った。路上の各ミュージシャンに手書きのでかいサインとスマ写を迫り、後で被せてスマホの黒コレクションにする。これまでゲットしたのは凄い人数で、時には有名人を徹夜で待ち伏せすることも。その中に菅さんも。諧謔の極致!最先端とはこういうこと。・・《続く》土曜カフェhttps://youtu.be/LOrc_6NOCew【髭ダンディ】黒コレクション・・極限の面白さと諧謔精神*土曜カフェ付/真俳句入門
【初紅葉】秋の最終ラウンド・・さいたま駅前の公認ライブスペースを確保!*朝カフェ付/真俳句入門
初紅葉私は大人になりたくないまほろば最新作即興昨日の1年半ぶりの首都圏北部への遠出は大成功でした。その帰りには新宿南口に寄りました。いろいろあって・・。《続く》朝カフェhttps://youtu.be/EOeqLsg_Mgs【初紅葉】秋の最終ラウンド・・さいたま駅前の公認ライブスペースを確保!*朝カフェ付/真俳句入門
mhttps://youtu.be/saULcfVzgZwおはようございます。これからもう少し寝て、首都圏のチョイ北まで。相手とは直電やメールでは毎日やり取りしてるけど、会うのは1年半ぶりくらい。楽しめそう・・あとは帰りに新宿まで付き合ってくれるか。取り合えず向かう。・・《続く》m
【秋の果て】冷たい雨に濡れながら・・首都圏に活動拠点を生み出す*朝カフェ付/真俳句入門
崖っぷちの紫野(シニョ)とは誰か秋の果てまほろば最新作即興今日は朝から冷たい雨が降り続いています。明日は最重要の案件が控えているので、無理しないことにしました。その案件とは首都圏の一角に音楽制作者としての私の活動拠点を作ることです。これが出来れば、東京否日本全国のストリートミュージシャンの聖地(メッカ)と化した新宿と秘かにパイプをつなげることが可能となります。表題句のモデルとなった崖っぷちの紫野(シニョ)さんについて次の記事で。・・《続く》カフェミュージックhttps://youtu.be/jJLc-BDcztc【秋の果て】冷たい雨に濡れながら・・首都圏に活動拠点を生み出す*朝カフェ付/真俳句入門
【続ストリートの異変】天才うぴ子からお気に入りソングライター紫野まで・・人間の精神収奪の行き着くところに何が?/ふるさとニッポン
愛の消えた街とも晩秋の新宿へまほろば最新作即興今夜はことのほか暖かさを感じています。それは決して人間の心の温かさではありません。むしろ人間とは異質なこの世界を覆い尽くしてゆく何かの冷たさです。・・《続く》【続ストリートの異変】天才うぴ子からお気に入りソングライター紫野まで・・人間の精神収奪の行き着くところに何が?/ふるさとニッポン
【最新作】紫野という少女の語る天変地異 まほろば/新雑句雑感
ヘイポーラまだまだ続く世の終り見えざる手ことしも不発師走来る強権発動飲めや歌えのあの世かな恋猫一匹だんだん坂を登りきるこの空を飛んだら飛んだで泥まみれ紫野という少女の語る天変地異(この街に隕石が落ちても私は生きていたい紫野)【最新作】紫野という少女の語る天変地異まほろば/新雑句雑感
【草紅葉】愛を消すパラレルワールド・・風も無く暖かい日に心がさむい/真俳句入門
愛を消すパラレルワールド草紅葉まほろば最新作即興今夜は結構気温が高いようで、このまま何とか未明まで乗り切れそうです。まだ日のあるうちにルーティンの公園飲みと若干の句作を試みました。すると顔見知りのオバサンたちが【紅葉狩】のためかすぐ側を2度も通り過ぎてゆきました。いい歳をした男が缶ビールを片手に俳句を作ってるのって惨めネ・・と呟きながら。すぐに帰宅したのは言うまでもありません。・・《続く》【草紅葉】愛を消すパラレルワールド・・風も無く暖かい日に心がさむい/真俳句入門
【秋の果て】まるで夢のよう・・今を知るために今を生きる!/真俳句入門
何もないことの豊かさ秋の果てまほろば最新作即興あり得ないことが次々と起こっています。一見地味ながら超プログレッシブな弾き語りの紫野(しの)ちゃん。そして何とも形容し難いエレキベース1本の弾き語りもしくはアカペラの燐LINさんとも出逢っていたのです。どちらも新宿南口の路上でのことです。この場所は未来につながる人間精神の展示場です。まさかこの時代にこれほどまでの才能が埋もれていようとは・・まるで夢のようです。・・《続く》燐LINライブIN吉祥寺BLACK&BLUEhttps://youtu.be/6yl0y45MWSY?t=9569【秋の果て】まるで夢のよう・・今を知るために今を生きる!/真俳句入門
【冬の足音】私たちは共に生きてゆく・・世代を超えてつながることの大切さ/ふるさとニッポン
この街に隕石が落ちても/私は生きていたい・・紫野『街に隕石が落ちたら』昨日の土曜は日中風が少し出ていたものの、あえて金曜日に続けて新宿に足を運びました。そのかいあって、いま極私的に大注目中!の女性ミュージシャンにも2日続けて出逢うことも叶いました。しかも彼女がこちらをシッカリ覚えてくれていて・・。おまけにいつもと違う場所(何と東口アルタ前)で異系統の存在(北欧系)の歌唱ともニアミスしました・・《続く》https://youtu.be/qMkcf54日曜カフェ【冬の足音】私たちは共に生きてゆく・・世代を超えてつながることの大切さ/ふるさとニッポン
【優秀歌唱賞】何のために歌うか・・柴野さんの登龍門ライブでの『小人』などの歌唱に決定!/マイブログ大賞2022
本年度のマイブログ大賞に新たに優秀歌唱部門を設けました。その初めての受賞者に、紫野(しの)さんが11月12日に開催された新人発掘ライブ【登龍門】(渋谷ODD)で歌った新オリジナル曲『小人(こびと)』『街歩くシンデレラ』他に決定しました。同イヴェントはプロアマ計10組5時間にわたって繰り拡げげられましたが、他には目ぼしい出場者は見当たりませんでした。強いて挙げれば、すでにメジャーデビュー済みの【大北哲央】さんとカラオケバトルU18出演の【らいおん】さん(高3)の2人でしょうか。前者は大変ナイーブなキーボード弾き語りで涙が止まりませんでした。後者は首都圏の高校に通う18歳の女性で活動実績もかなりあり、声量も抜群でしたが感動に乏しいように感じました。何故なら何のために歌うか・という目的意識に欠けるからです。前者...【優秀歌唱賞】何のために歌うか・・柴野さんの登龍門ライブでの『小人』などの歌唱に決定!/マイブログ大賞2022
【紫野の衝撃①】絶対に守りたい・・小さくて強くて優しいひと/J-POP論・POP詩の宇宙
今夜はとても眠れそうにありません。まだ先週土曜日の渋谷で開催された新人発掘ライブ【登竜門】の疲れが残っているはずですが、そこに出場したある女性シンガーの真っ赤なトレーナーが胸に焼き付いて離れないのです。紫野(しの)さんの『小人(こびと)』という曲です。・・《続く》RONSWEEK新宿南口ライブ※本文とは無関係。https://youtu.be/91pPytRTABA?t=1177【紫野の衝撃①】絶対に守りたい・・小さくて強くて優しいひと/J-POP論・POP詩の宇宙
mhttps://youtu.be/nEJJBIFICZwⅿ
【黄落】小人のように生きるとは・・秋の最後の雄叫び!/真俳句入門
黄落や小人のやうな私になるまほろば最新作即興公園の通路や鋪道一面を黄落の葉たちが埋め尽くしています。それらの葉っぱのアチコチからガサガサと音をたてて、小さな小さな生き物のかたちをした魂たちが顔を見せて来るようです。12日の土曜の渋谷のライブで私の注目するある女性シンガーが新曲を披露しました。その中の1曲です。・・《続く》【黄落】小人のように生きるとは・・秋の最後の雄叫び!/真俳句入門
ⅿhttps://youtu.be/32SzjG610Goⅿ
【遠紅葉】大好きな人はもういない・・昨夜の落ち込みを解消!さらに悲報も・・/真俳句入門
大好きな人が死んだよ遠紅葉まほろば最新作即興昨夜は大変落ち込みました。この歳になって最近二度目の恋に見舞われているのに気付いたのでした。それに追い打ちをかけたのは、テレビ東京の国民的人気番組【カラオケバトル】の小豆澤英輝(あいき)君のあのお母さん(元プロ歌手・ボイストレーナー)が急死されたという報せです。同じ番組の13冠女王【堀優衣】ちゃんがYOUTUBE生配信で教えてくれました。まだ50代に入ったばかりだったのに、これにはショックを受けました。この10年というもの、この番組とその出演者の人々に癒され続けて来ました。・・《続く》【遠紅葉】大好きな人はもういない・・昨夜の落ち込みを解消!さらに悲報も・・/真俳句入門
【渋谷激震ライブ①】私は小人(こびと)のように生きてゆく・・等身大の世界の行方*新宿南口ライブ付/J-POP論・POP詩の宇宙
昨日の土曜は私にとって巨大地震に見舞われたような一日でした。久しぶりの渋谷での出来事です。その様子についてはかなり膨大で、後ほどあらためて書きます。5時間10組出場したのですが、プロでもこれからの人と全くのアマ新人に分かれます。その中に個人的に大注目している女性シンガー&ソングライターがいます。彼女と会ったのはこれで3度目ですが、屋内の本格的なライブはこの日が初めてでした。まだ疲れが取れてないので、後ほどまたあらためて。・・《続く》https://youtu.be/0-toDdUXRNM?t=3458RONSWEEK新宿南口※本文とは無関係。【渋谷激震ライブ①】私は小人(こびと)のように生きてゆく・・等身大の世界の行方*新宿南口ライブ付/J-POP論・POP詩の宇宙
ⅿhttps://youtu.be/_o8-sLGXF-Aⅿ
【新宿南口】奇跡の歌声が溢れ人間の魂の空間が現出!*レオン付/ふるさとニッポン
昨日は平日にもかかわらず大変な熱気でした。注目した1組目はアコースティックギターとエレキギター(兼ボーカル)の男性2人組で、下北沢のライブハウスでやる予定とのこと。この2人にベースとドラムも付くとのこと。とてもユニークでした。続いて男性ソロの水上樹(みずかみみき)君です。彼がこの日イチバンでした。全曲バラードばかりで、それがなかなかのもので表現としても深い。聴衆は女性ばかりでした。若いカップルも思わず立ち止まっていました。どの曲も珠玉のような歌唱で、私は感涙が止まらず最後は本人に素晴らしい!と伝えました。男性が立ち止まること自体珍しく、その上泣いてくれるなんて・・と喜んでくれました。さらに若狭利紀君でつなぎの特攻服のようないでたちでしたが、これも恐ろしく歌が上手い!最後はレオンの3人組です。一人がギター弾...【新宿南口】奇跡の歌声が溢れ人間の魂の空間が現出!*レオン付/ふるさとニッポン
もうすぐ秋が終るよ青くてちっぽけな僕の哀しい季節がまたやって来るもうすぐ冬が来るよ大切な人が何も告げずに去って行った何故だろう?今でもその理由(わけ)はわからない僕は今も一人ぼっちなんだこの街のどこかに君の面影を探してあてもなく歩いている枯葉舞う季節の中であの別れの時がまたやって来るこれが夢の中のお話ならもう二度と見たくはないよもう二度と見たくはないよ哀しい季節(仮題)/作詞にチャレンジ
ⅿhttps://youtu.be/sW3Patt1WTgⅿ
【作詞賞】君からの返事は今日も来ない・・失愛から人生へ世界へ!/マイブログ大賞2022
幸せになりたくて人を好きになるのに/どうしてこんなにつらくなるんだろう・・紫野『未読』(2021YOUTUBE)本年度のマイブログ大賞グランプリは【ウタイスト】のお二人です。他に特別賞として【うぴ子】と【アイブリー】をすでに選びました。どれもプロアマの境界を超越し、人間であることの喜怒哀楽の一線を超えた歌唱表現を果たしました。私はかつて作詞を志していたこともあって、次の歌詞を作詞賞として顕彰したいと思います。それはストリートミュージシャンの紫野(しの)さんのオリジナル曲『未読』です。詳細は歌詞自体の紹介共々あらためて。・・《続く》紫野オリジナル『未読』https://youtu.be/f4il3jXrBXM?t=4【作詞賞】君からの返事は今日も来ない・・失愛から人生へ世界へ!/マイブログ大賞2022
mhttps://youtu.be/nbXHs1fDQewm
【今日句会】実南天ひとつぶづつの逢瀬かな まほろば/真俳句入門
今日の午後1時から句会です。2句に兼題の1句を加え計3句を出します。兼題句はもう決めてあるのですが、あとの2句はハロウインのものにするか、同人誌掲載のものにするか決めかねています。このところ1点がやっとなので、ここで汚名挽回といきたいところ。さてどうするか。・・《続く》サマリアの水注がれて夏終るまほろば秋の雲仲本工事ふわりと去る(兼題実)実南天ひとつぶづつの逢瀬かな40年前の旧作でサンデー毎日の2ページ打ち抜きの投句欄『句々凛凛ー星耀秀句館』(塚本邦雄選)で特選。季節社から出版。ぷらそにかカバー『そっけない』(原曲RADWINPS)https://youtu.be/Egc60H599ug?t=214【今日句会】実南天ひとつぶづつの逢瀬かなまほろば/真俳句入門
【新宿南口】あなたを忘れるために・・小雨の中で続々と新たな才能を発見!/J-POP論・POP詩の宇宙
あなたと見た景色を私だけのものにしたい/あなたを忘れるために・・『タイトル不明』植城微香(うえきそよか)昨日は夕刻より3週ぶりにストリート・ミュージシャンのメッカ新宿南口に行きました。昼過ぎから深夜11時まで常時数組(大半がソロ)のミュージシャンたちが歌っています。この日は途中、冷たい小雨が降り始めたため中断し、人通りも少なかったのですが、やはり新宿です。まず目に留まった一組目は大阪から来たという植城微香(うえきそよか)さん。歌唱はプロ並みでルックス、スタイルも抜群!おまけに.性格も良く、私の声掛けにも誠意を持って応えてくれました。5時からのデモ演奏中に異常者がからんで来て大変でしたが.、世話役の女性が入ってくれて何とか乗り切れました。7時からのライブはよく人も集まり順調でした。彼女がこの日のベストなのは...【新宿南口】あなたを忘れるために・・小雨の中で続々と新たな才能を発見!/J-POP論・POP詩の宇宙
mhttps://youtu.be/9Nfkbank4eom
いよいよ11月に入りましたが課題は山積みです。私たち中高年の生活者にとっては、そのことはそのまま人生の究極の課題であり得えます。そこにはこの季節同様いくつかの壁が聳え立っています。それをいかに乗り越えるかは信仰や祈りなどという他人任せでは如何ともしがたいものです。ここはあくまでも自助努力に徹していく必要があります。まずは目の前にある自他の緊急事態に対して誠意ある対応を心がけたいものです。今日11月3日は文化の日です。1946年(昭和21年)のこの日に日本国憲法が公布されました。現在ではその戦後はおろか昭和自体が終焉し、それに続いた平成も終り令和の世に突入しています。この21世紀の文化を若者文化に絞り込むと見えて来るのが、彼らの心のありようです。この心はいったい何に向いているのでしょうか。半世紀前には彼らと...晩秋の最深部にて/若者たちへの視線
【十一月】20度台に戻る・・2022年の人間性回復のメルクマールとは*うぴ子付/真俳句入門
十一月かの絶望を想起せよまほろば最新作即興暖かい晩秋の一日となりました。明日も23度まで上がり、この分では最後の【秋うらら】の週末も期待出来そうです。そう言えば、今年の【酉の市】はいつでしょうか?このあと調べてみます。今年の私の最大のエポックは5月の胸の骨折でした。この後少し気が緩んだのか、猛暑の中でストリートミュージシャンたちの肉声に遭遇しました、彼女たちは実にアナーキーかつピュアな心を持っていました。その初源性においてこの混迷の時代状況を跳ね返す、ある種の【純粋感情】を所持していました。・・《続く》うぴ子オリジナル『虹の橋』LIVEhttps://youtu.be/zHHHheuBjt0?list=RDMM&t=44【十一月】20度台に戻る・・2022年の人間性回復のメルクマールとは*うぴ子付/真俳句入門
【最新作】十字架を探して闇夜ハロウィーン まほろば/新雑句雑感
ハロウィン皆が仮面のコロナ以後まほろばハロウィンの巨大な迷路出口なしハロウィン人生賛歌のことなのかハロウィンここが渋谷と故郷の子路上飲みハロウィンとは知らず去るハロウィンどこかと問えばウクライナハロウィンの大阪ラバー跋扈せり(愛憎剥き出しの人間たち)ハロウィンの東京下町空洞にDJポリスどこか楽し気ハロウィンハロウィン終電終れば光なす十字架を探して闇夜ハロウィーンhttps://youtu.be/_WoLN-WJkJY?t=196渋谷10/31【最新作】十字架を探して闇夜ハロウィーンまほろば/新雑句雑感
mhttps://youtu.be/TLr31B6cihom
「ブログリーダー」を活用して、mさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
四万六千日傲然と空見上ぐ核戦争の予兆万緑の底までもイラン空爆またしても夏の夜に踊りだす屍ソーダ水ぶち撒ける人類はここまで蛙の後を追う生きて死ぬ先にある闇遠蛙白く咲くいのちの行方花菖蒲【作品20句②】人類はここまで蛙の後を追う滋生/新雑句雑感
朱夏つのる七月五日の真っ暗闇極暑来る地上天国粉々に七月の巨大隕石落下説犬が見ている私の人生夏至の月黒澤デーの真っ新な地獄晩夏光ストリートミュージシャン我が身のことか夏の果てciia夕暮れhttps://youtu.be/ivqA1RGG0r4?list=RDivqA1RGG0r4&t=21【作品20句①】犬が見ている私の人生夏至の月まほろば/新雑句雑感
朱夏つのる七月五日の真っ暗闇まほろば記録的な猛暑が続く。雑誌への投句締め切りが迫っている。スマホにメモったものが結構あるのでそこからセレクトしたい。BGMはhima(陽真ひま)さんのyoutubeカバー曲集。励まされる。・・・hima(陽真ひま)カバーたそがれマイラブ(原曲大橋純子)https://youtu.be/Y0AieZEthiY?list=RD0TZW-Kx-aOE&t=32【最新作】朱夏つのる七月五日の真っ暗闇まほろば/新雑句雑感
七月の巨大隕石落下説まほろばSNSネット上で7月5日つまり明日未明に日本周辺で大災害が起こるという都市伝説が流布されている。ここのところ猛暑が続き、九州では猛暑の中で火山噴火が相継いでいる。欧州でも40度超の暑さが連日続く。当分はもしもの事態に備えたい。・・・上田桃夏カバーさよならの向こう側(原曲山口百恵)https://youtu.be/Nxy6HM_SIhw?list=RDNxy6HM_SIhw&t=8【7月5日問題】九州で火山噴火続く・・関東東海も要注意❣/雑句雑感
暑い日が続く。地元でビジュアルの撮影に遭遇。名刺交換・・依頼するかもしれない。おそらく天の配剤だろう。撮影配信者がいない・・撮影配信者が欲しい❣
核戦争の予兆万緑の底までもイラン空爆またしても夏の夜に踊りだす屍ソーダ水ぶちまける人類はここまで蛙の後を追うイリュミナティカードお前は生きて死ぬ無季千花カバー屍の踊りhttps://youtu.be/p8gC1sSk-x8?t=72人間はここまで蛙の後を追うまほろば/新雑句雑感
人類が一度は滅ぶ酷暑の日夏の月撃たれる月と亡父(ちち)に告げ短詩型の愛とも泥の夢を見た無季簡単な死が溢れ出す落花以後りんという沈黙の歌夏深し(シンガーソングライターりん)りんストリートLIVEhttps://youtu.be/asEZlxPzx6U?list=RDasEZlxPzx6U&t=162簡単な死が溢れ出す落花以後まほろば/新雑句雑感
異常な暑さが続く・・まだ梅雨にも入ってないというのに。DVD付きの出版企画を詰めたい。誰かにブログなどで書いてもらうか私自身が書いて賛同者にもコメントやインタビューに応じてもらうか。活字も音源もメジャー仕様なのでチャンスかと思うが・・上田桃夏カバーsign(原曲ミスターチルドレン)https://youtu.be/0N_AZaaER2s?list=RD0N_AZaaER2s&t=110猛暑が続く・・/日常雑感
フツーのことばがフツーを超える・・https://youtu.be/_1A3nKCBV2g?list=RD_1A3nKCBV2g&t=119【バンセス】フツーであることの素晴らしさを追求する・・ストリート音楽大賞./J~POP論・POP詩の宇宙
遠蛙鳴くというより泣いているひからびた男を晒す遠蛙散歩犬唖然蛙が遠ざかるあわよくば火を吐く言葉梅雨は来ず卒業名簿に私はおらず梅雨に入る遠蛙鳴くというより泣いているまほろば/新雑句雑感
愛を語る少女梅雨入りはもっと先生きていても無意味ということ初夏の月陽真(ひま)という名は希望のことか夏半ば(youtubeカバー曲集)朝起きて夜も眠れず夏に入る花アジサイ永遠の生語りだす花アジサイ永遠の生語りだすまほろば/新雑句雑感
五月尽きて禁断の木の実ゴロゴロと六月の梅田心愛(こころ)を崇拝す美空ひばりの川の流れのように夏が来た天と地が入れ替わるとき春終る六月の始まり私は石になる天と地が入れ替わるとき春終るまほろば/新雑句雑感
舞乃空(まのあ)とは聖書に出て来る言葉だ。・・現実の舞乃空ちゃんはカラオケ界の大スター。NHKのど自慢グランドチャンピオン大会で惜しくも優勝を逃したが、審査委員長の水森さんに幼さを超える歌唱技術を身に着けるはずと。ここに来て彼女はある方法を会得した。自分自身をとことん追い詰め乗り越えるという方法。その時、歌うことの彼岸にある普遍的なものはすぐ目の前にあった。舞乃空(カバー)ILOVEYOU(原曲クリスハート)https://youtu.be/TSsDJG54DsI?t=282舞乃空(まのあ)ーその歌唱の彼岸/J-POP論・POP詩の宇宙
神の死を見て来たばかり遠蛙生きて死ぬ先にある闇遠蛙余白だらけのページをめくる遠蛙キリストの再臨遠くで蛙鳴くアカペラで生きても無駄と遠蛙MOEKAカバー白いページの中にhttps://youtu.be/h6W2lVANvho?t=38キリストの再臨遠くで蛙鳴くまほろば/新雑句雑感
美しさに心のなびく花菖蒲ストリートライブ胸のときめき菖蒲祭夕暮れというミュージックビデオ菖蒲咲く雨にも負けぬ蒼さを信じ菖蒲咲くまだ春は終っておらず夢の世へ夕暮れciiahttps://youtu.be/ivqA1RGG0r4?t=7雨にも負けぬ蒼さを信じ菖蒲咲くまほろば/新雑句雑感
前記事の出版社社長は独立系のプロデユーサーである。この人に音楽を中心にストリート文化論の新書版の企画を持ち込むことを考えている。それに全面的に参画してくれる一人のミュージシャンを探している。実はそれにあまりにもピッタリの男性シンガーソングライターがいる。・・https://youtu.be/_toVHJlyztU?t=43誰でもない誰かに言われた言葉に・・/JーPOP論・POP詩の宇宙
GOOブログが11月で終る。もうしばらくはこちらでお世話になり、いずれかに引っ越すことになる。・・とりあえず今日一日の雑感を書き留めておく。日曜までに当座の生活資金が底をつき、知人の出版社社長にわずかながら融通してもらうことになった。明日にでも早速駅前まで歩き、全額引き出すことになる。帰りに地元の開業医の診察を受けておきたい。ついでに菖蒲の咲き具合を見届けたい。白く咲くいのちの行方花菖蒲まほろば白く咲くいのちの行方花菖蒲まほろば/新雑句雑感
マイブログ大賞YOUTUBEベストソング賞はhima(陽真)カバーによる『最後の言い訳』’(原曲徳永英明)https://youtu.be/_uLX293zvac?list=RD0TZW-Kx-aOE&t=159いちばん大事なものがいちばん遠くへいくよ・・/マイブログ大賞YOUTUBEベストソング賞
戦場に決して咲かぬ菖蒲の黄カメラには写らず菖蒲は白きままトントン花(か)菖蒲は菖蒲を生きて去る七月五日菖蒲は消えて誰か死ぬ(大災害説)咲く前に散りゆく夜空菖蒲の世咲く前に散りゆく夜空菖蒲の世まほろば/新雑句雑感
夏兆すはや新人類は死語となり三浦一人の希望の歌に夏兆す夏兆すヒトヨヒトヨノヒトミゴロ夏兆す一文無しの友といる不死でないとしたら生きても無駄と夏兆す【夏兆す】夏兆すはや新人類は死語となりまほろば/新雑句雑感
ペダルのない自転車建国の日が続く長芋の死を恐れずに摺り下ろす惜春の半分欠けた地上絵図花茣蓙に世界は終ると書く自由咲く前に散る天国はなかったか無季【最新作】長芋の死を恐れずに摺り下ろす滋生/新雑句雑感
新宿ストリート(路上ライブ)の若者の熱気をさいたまに!をキャッチフレーズに始めた自主制作イベント【さいたまライブ】も第4回を迎えます。今回も2部制で、1部は現代俳句朗詠です。ジャズの即興演奏とのジョイントで実施します。・・【現代俳句朗詠】第4回さいたまライブ開催決定!3月31日2時~7時浦和パルコ前広場
鉄扇のパタンと閉じて寒に入る孤独死を笑わば笑え寒の月胃カメラが私を暴く寒月夜H2ロケット巨根となりて寒なかばドライフラワー切り刻むとき寒つのるオザキの死いつか忘れて寒明くる死化粧の新宿の母撃たれをり新宿にしかない儚さ春の雪南部風鈴地獄はどこにあったのか神武東征新宿ゴールデン街出たところ夜鳴きの灯ただそこにある古希の人バンアレン帯にぽっかりと穴誰か死ぬ春立つ日人類の春待つべきか黄落すローマ帝国衰亡史冬紅葉もとはと言えば遠紅葉新党くにもり水島聰と書く白さ暴走す建国の日の恋愛論ガザの死を数え一本の杭を打つモルヒネで断たれし虚空白泉忌自爆後のいつもと違う空の青【作品20句】春立つ日人類の春待つべきかまほろば/新雑句雑感