chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かぶまじんの配当日記 https://legendhuman.hatenablog.com/

アラサーサラリーマン兼業投資家・FP 投資スタイル:高配当株、グロース投資 不動産、NFTも投資対象。 スイングトレード・短期もしてます。 メインはレバETF(WEBL、TQQQ、SOXL)の運用。

かぶまじん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/11

arrow_drop_down
  • FIRE(Financial Independence, Retire Early)に関する分析について(効用、必要な年数など)

    こんにちは。 かぶまじんです。 FIRE本当に人気ですね。 prtimes.jp こちらの不動産会社の調査(自社の顧客らしいのでサンプルに大変偏りはありますが...)について少し考察してみましょう。以下、インラインにて赤字 調査対象者:20代20名、30代229名、40代382名、50代394名、60代174名、70代47名、80代以上8名 (30代~40代がメインプレーヤーのようですが、結婚していても不動産を買い増せるもんなんでしょうかね。。結婚されていないのかもしれませんが) ●​回答者の7人に1人(14%)が「経済的自由」を実現回答者のうち、「経済的自由」を実現していると回答したのは、1…

  • 見栄を張る人の特徴、人はなぜ嘘をついてまで見栄を張るのか

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日は見栄を張る人の特徴やなぜ見栄を張りやすいのかについて考察してみます。 先日こんなニュースが流れてきました。 news.yahoo.co.jp 当該対象者は某税理士法人ファームに所属し、税理士業務はクライアントに直接は提供していないが、税理士科目にすべてパスしていないかつ税理士登録されていないにもかかわらず名刺に税理士と記載して通常業務に従事していたとのことである。 まあ、このニュースを見たとき私はこういう人世の中にごまんといるしまたかと思いました。 例えば他事例で、まだ入学していない(入学することは確定的)にもかかわらず、SNSで所属の大学名をかく、某コメ…

  • 株式投資に対する、貧乏人の戦略と金持ちの戦略の違い

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日はタイトルの通り貧乏人が株式市場でとる戦略と金持ちが株式市場でとる戦略の違いについて考えてみたいと思います。 まず、貧乏人と金持ちというカテゴリーに分けておりますが、こちらのカテゴリーにいみはありません。 貧乏人と金持ちはフェーズが違うだけでつながっています。 図を見ればわかりますが金持ちも昔は貧乏人だったはずです。 それが年月をかけ、株または事業による収入、副業、給与などにより金持ちになったのです。 ここで株式市場に目を向けると 1万円は10%上がってもたった1万円です。 1億円は10%上がると1千万円です。 上記の過程に使用する時間は同じです。 これを見…

  • 今週のパフォーマンスとポートフォリオ一覧 かぶまじんの資産推移(2021年8月4週) 先週末比 +222万円

    こんにちは。 かぶまじんです。 ついに、8月も終わってしまおうかというところになりました。 今年は課外活動等あまりしていないので、本当に時間が過ぎるのが早く感じます(おじさんになりつつあるからかもしれませんが....) さて、今週の資産推移(開示口座+Coincheck分のみ)は以下の通りです。 総資産 25,329,477円(+222万、先週比+9.6%) 内訳 国内株式 202,600 円 米国株式 24,035,973 円 投信 166,111円 現金 残り BTC NFT(SANDBOX LAND等) 開示口座:楽天証券、サクソバンク証券、SANDBOX 非開示口座:Coin chec…

  • テレワーカーの幸せ実感が低いという事実

    こんにちは。 かぶまじんです。 boxil.jp 先日このような記事を目にしました。 コロナウィルス下では非接触の状況を意識する為、テレワークを導入されている企業が多いと思います。 現に私の企業でもテレワークが導入されております、業務に支障はありません。 ただ問題はそれがいつまで続くのかと、続いたときそして今までのテレワークで得たもの失ったものです。 いつまで続くのか、これは最近激増しているコロナ感染者がぴたりとやむかワクチンが接種率が99%になり、有効な治療薬が見つかるなどの状況になるまで無理なのでは、と思います。少なくとも2年くらいはかかるのではないでしょうか。 また普通の企業からすれば通…

  • スマホゲーム ポケモンGOのポストコロナ戦略に学ぶ

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日はポケモンGOについての考察です。 先日は以下のようなニュースが流れました。 www.itmedia.co.jp コロナ中は密になるのでポケストップの感応距離が二倍程度に延長されていましたがそれが元に戻るようです。 これは改悪なのか。。。? 2016年に公開され、社会現象にもなったスマホゲームアプリの「ポケモン GO」。公開から5年たった今も人気の理由はどこにあるのでしょうか? 一部のヒットゲームを除けば平均寿命が200日とも言われるスマホゲーム業界ですが、「ポケモン GO」は公開から5年たった今も、スマホゲームアプリの全体MAUランキング2位に位置していま…

  • Googleの面白い機能

    こんにちは。 かぶまじんです。 今年はGOOGLE(TiCkeR:GOOG)の株が面白いように上がっていますね。 昨年までややヨコヨコで推移していたのが、今年はGAFAMのけん引役となっています。 逆にAMAZONが元気がないのが気がかりですが。 GOOGは年初来でもう50%を優に超えるリターンとなっております。 GAFAMの中では時価総額が比較的低いので、まだまだ成長余地はあるかと思います。 下手な株買うよりよっぽどいいですね。 本日はそうしたGOOGLEの面白い機能についてまとめました。 是非お試しください。 do a barrel roll、Z or R Twice 「do a barr…

  • 強心臓の作り方

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日は強心臓についてのおはなしです。 強心臓とは、心臓が強いこと、コトバンクには下記の通りあります。 度胸があって何事も恐れないこと。また、恥知らずで厚かましいこと。 前者はいいですが、後者はネガティブイメージですね。 ただ株価を毎日見るに一喜一憂する場面、あると思います。 そして下がった瞬間に売りボタンを押す。 特にバイアンドホールドスタイルの人が一番やってはいけないことです。 そうした行動をしないように、心やメンタルを鍛えておかなくてはいけません。 メンタルの鍛え方?そんなのしたことないよとないますよね。 簡単です、自己暗示です。 もしくは慣れですね、ただ慣…

  • To the Moon 銘柄をそろえたETF (MOON Direxion デイリー ムーンショット・イノベーターズ ETF)

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日はETFのご紹介です。 これからの動向によってはTQQQを超えるリターンを生むかもしれません。 www.rakuten-sec.co.jp 名前の通りTo The Moon銘柄によって構成されてます。 以下概要です。 ムーンショット指数は、創業年数が浅く、なおかつ、急速な成長が期待できるイノベーション企業を中心に構成されている。米国の上場株式の中から、時価総額1億ドル以上(時価総額上位10%を除く)、かつ、3カ月の日次平均取引金額が100万ドル以上、かつ、企業の研究開発費・売上高がプラスという条件でスクリーニングし、さらに、企業の研究開発費、開示書類における…

  • 自由なお金の使い方 株式投資で人は幸福になれるのか

    こんにちは。 かぶまじんです。 皆さん株式投資をしているとお金が拘束されていませんか? ここでいう拘束というのは、流動性がないという意味です。 たとえば、普通の企業の設備投資とかだったらきゃっゆフローが投資の見返りとして比較的すぐ帰ってきます。 株式はただ株価が上がるのを待つだけ、含み損になると切るに切れない。 キャッシュフローという概念やPL上での処理というよりは、むしろBS上の概念です。 そして、そのようなBS上の概念、株式投資、貯蓄だけで増えてくると残高が増えること自体に喜びを感じる、金額が多いくなるプレッシャーにより、ますます財布の紐(資産の増加がPLで反映されていないため)が硬くなっ…

  • 今週のパフォーマンスとポートフォリオ一覧(PF一部リバランス) かぶまじんの資産推移(2021年8月3週) 先週末比-86万円

    こんにちは。 かぶまじんです。 さて今週の資産推移です。 総資産 23,107,521円(-86万、先週比-3.6%) 国内株式 196,750 円 米国株式 22,022,030 円 投信 109,235 円 現金 残り BTC NFT(SANDBOX LAND等) 総資産推移 楽天証券口座状況 サクソバンク証券口座状況 SANDBOX(区画1か所はCoincheckで未出庫中) 今週はジャクソンホールを警戒して、週の初めは軟調でしたが後半(金曜日)はNASDAQが盛り返す一週間となりました。 ただ総資産はWEBLを利確したのと、半導体とそのWEBLの下落により、ポートフォリオ全体としては先…

  • 底で売らない方法

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日は底で売らない方法についてご教授いたします。 底で売らない=そこで底とは考えない、です 人は未来の株価はわかりません。 ただそこで売った瞬間に、別の底の銘柄を買うといった行為です。 たとえばVTIやVT、S&P連動のetfはヒストリカルに見ても、今後右肩上がりが保証されています。 耐えましょう。

  • 投資信託の紹介 米国IPOニューステージ・ファンド CRWD、SQ、SHOP等の高成長株にまとめて投資

    こんにちは。 かぶまじんです。 最近はNASDAQが急落していますね。 こういう時こそ株の仕込み時です。 そこで、本日は投資信託のご紹介です。 今回ご紹介するのは米国IPOニューステージ・ファンドです。 以下、簡単にまとめております。 セクター比率・業種比率など 信託報酬 年率1.7875% 信託期間 2029/11/15 販売手数料 3.30% 純資産 200億程度 配当金・配当支払日 資産成長型はなし、決算型は5月15日,11月15日(決算日)、配当金は設定来(2019/11)で6,800円 株価推移・平均配当利回り <青:資産成長型 赤:決算型(分配金あり)> 資産成長型のここ1年(20…

  • なぜ人は時として狼狽売りをしてしまうのか

    こんにちは。 かぶまじんです。 今回はなぜ人は狼狽売りをしてしまうのかについて 狼狽売りとは何でしょうか 狼狽売りとは 株価が急落したときに、その動きに慌てて売ること。悪材料に狼狽売りが加わり、下げが加速した。例えば株価が10%動いたとき、同じ変動幅でも値上がりと値下がりとでは投資家の反応は異なります。株価が下落すると含み益のある人は利益確定売りに動き、もともと含み損を抱えている人は損失拡大を恐れて売りを急ぐものです。株価の下落を見て、慌てて売ることをろうばい売りといいます。ろうばい売りが市場全体に広がると、売りが売りを呼ぶ悪循環に陥り、時として株価の急落を招きます。 まずはこちらのチャートを…

  • The sandboxのLAND 現代のプリンスホテルになれる可能性

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日はかぶまじんも参入している、The SandboxのLANDの将来性についてのご紹介です。 まずThe Sandboxとは何なのか。 The Sandboxのユーザーはゲーム内で販売される土地を購入し、キャラクターやアイテムを作成・取引することができます。日本ではあまりなじみがないですが執筆時点で既に世界で4,000万件ダウンロード、月間ユーザー100万人以上を誇る大人気ゲームです。ゲームの実用的な中身はマインクラフトのような感じです。 このゲーム内ではSANDという仮想通貨が使い、配置オブジェやそれを置く土地をユーザー同士で売買できる(ブロックチェーン上に…

  • FX戦士くるみちゃんという漫画について

    こんにちは。 かぶまじんです。 先日FX戦士くるみちゃんという漫画をよみました。 FX戦士くるみちゃん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) ひと昔前に株クラでバズった投資ジャンルの漫画です。 今回はさらっと読んでみたのでその感想です。 FX戦士くるみちゃんとは FX戦士くるみちゃんとはくるみちゃんという中学生(初登場時)が主人公でFXで2000万を稼ぐといった単純なストーリーです。 主な登場人物は4名 福賀くるみ(ふくがくるみ) 女性。初登場時(リーマンショック時)は14歳だが、物語のスタートでは20歳の大学三年生。主人公。くるみが中学生の時に、母(福賀梢)がFXで2000万円を溶かし…

  • WEBLの純資産が100億円を超えた

    こんにちは。 かぶまじんです。 7月末でWEBL(Direxion デイリー ダウ・ジョーンズ・インターネット ブル3倍 ETF )の純資産が100億円を超えました。(更新に時間差があるのは下記HPの更新を待っていたためになります、ご了承ください) ちなみにWEBLとはダウ・ジョーンズ・インデックスが定める年間売上高/収益の50%以上をインターネットから生み出す会社に投資(手数料及び費用の控除前の段階で、ダウ・ジョーンズ・インターネット・コンポジット指数(FDN)の日々のパフォーマンスの3倍の値動きを目指し運用)しているETFです。 myindex.jp これもたゆまぬ皆様の入金力とかぶまじん…

  • 今週のパフォーマンスとポートフォリオ一覧 かぶまじんの資産推移(2021年8月2週) 先週末比-41万円

    こんにちは。 かぶまじんです。 さて今週の資産推移です。 総資産 23,962,628円(-41万、先週比-1.7%) 国内株式 208,850 円 米国株式 22,881,464 円 投信 88,859 円 現金 残り BTC NFT(SANDBOX LAND等) 総資産推移 楽天証券口座状況 サクソバンク証券口座状況 SANDBOX(区画1か所はCoincheckで未出庫中) 今週はインフレ懸念はやや払拭、30年債の入札はやや低調に終わるなど市場のイベントは特になく、株価もレンジの範囲内での移動を描きながら一週間を終えました。 ただ総資産は金曜日のミシガン消費者態度指数の予想下振れからドル…

  • 夏バテ防止 アイスとかき氷どちらが体温を下げるのに効果があるのか

    こんにちは。 かぶまじんです。 最近は暑いですね。 私は毎日アイス化かき氷を食べて、暑さをしのいでいます。 また外に出るときはクーラーを消して、15分ぐらいたった後に家を出ます。 暑さに慣れずに急に熱い外気に触れると熱中症になるからです。急に温度が上がると熱望走尾を起こす、スマートフォンと同じですね。 今だとさらにコロナでマスクをして外出しないといけないので、体感温度、体内温度共に上がりやすくなっています。(マスクによって呼吸により出ていく酸素が、一部体内にこもってしまうため) えらいでしょ。 そして今回は素朴な疑問ですが、アイスクリームとかき氷ではどちらが体温を下げるのに効果的かというお話で…

  • 継続は力なりという言葉のトリック

    こんにちは。 かぶまじんです。 皆さん継続は力なり、という言葉をご存じですか? ざっくりとした意味は「何事も継続すれば成功につながる」ということらしいです。 誰でも目標をもって続ければ成功する、夢を叶えることができるという意味のことわざで、今は結果が見えなくても努力が報われなくても、頑張って「継続」していれば、いつかは大成できるということを意味しています。 人は大なり小なり、かなえたい夢や希望があるものです。とくに大きな目標やゴールを設定した人は、人の何倍も何十倍も努力が必要であり、場合によってはライバルの出現や家庭の事情などで断念しなければならないこともあるでしょう。それでも「継続」すること…

  • 東京オリンピック2020の閉会について思うこと

    こんにちは。 かぶまじんです。 いよいよ日本、東京で50年ぶりに開催されたオリンピックも8月8日に幕を閉じました。 今回の大会は本来は2020年に開催される予定がコロナウィルスの世界的な蔓延に寄り、異例ではありますが、急遽1年後ろ倒しで行われることとなりました。 日本は最多金メダル排出国とはいきませんでしたが、金メダルラッシュそして新たな若いスターが誕生ということで、コロナ渦中でよく頑張ったと思います。 選手たちに拍手です。 また、運営及び東京都の方々もやや物騒であったり、施策にほころびがあったりしましたが、コロナ渦中で大変良く頑張ってくれていたと思います。 コストパフォーマンスの懸念もありま…

  • 若年期に投下資本を株式に集めるという考え方、生き方をもう一度見直す

    こんにちは。 かぶまじんです。 最近は去年のような好調な右肩上がりの相場とは違い、レンジ相場が続いています。 その中で株のニュースや報道をメディアなどで見て、証券口座を作った方も多いことでしょう。また高配当投資ブログや米国株関連での特徴的なブログも続々と出てきて今やTQQQとGoogle検索すると山のような日本語の情報が出てきます。 そんな中でやはり株、特に米国株とは時間が育ててくれると、ひたすらガチホしていればS&Pの銘柄をガチホしていれば5年後には2倍いや3、4倍になっていると思っていると思われます。 一部の私のようなギャンブラーはそのような銘柄にレバレッジをつけてまで市場に参加しています…

  • Zoomがファイブ9を買収した件について

    こんにちは。 かぶまじんです。 さて本日はZoomのファイブ9買収について。 先日7月19日ビデオ会議システムの米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズが、チャット、メール、コールセンター向けのクラウドサービスを手掛ける米ファイブ9を約147億ドル(約1兆6千億円)買収すると発表しました。 こちらZoom社にとっては過去最高水準の買収になります。(Zoomの時価総額は買収発表時点では、約11兆円、売上は直近四半期の年換算(LTM)で約3,000億円ほど、買収自体の完了は2022年になる見通しです) ZoomのPL(2021/4時点) ファイブ9のPL(2021/6時点) ファイブ9の直近1年の株…

  • 未公開情報を含むいままでの投資の軌跡 (2021年8月まで)

    こんにちは。 かぶまじんです。 今回は私の今までの投資関係の振り返りをしてみようと思います。 始まりは以下、時系列順に思い出せる範囲で記載しています。 ()の中は該当する期間内での大まかな資産推移です。 2019年7月 投資信託、楽天VTIという投資の最適解より投資を始める、数少ない預貯金の一部をVTIに投資(5万円) 2019年10-12月 年末に向けての株高に味を占めて、VTIに追加投資(10-150万、ちょうどこのころ騰落チャートが右肩下がりなのに株高というスタグフレーションにもかかわらず投資をする) 2020年1月 ゲーム株、リプロセルでダブルバガーを達成。 コロナ蔓延ン伴いマスクの需…

  • 今週のパフォーマンスとポートフォリオ一覧 かぶまじんの資産推移(2021年8月1週) 先週末比+77万円

    こんにちは かぶまじんです。 さて今週の資産推移です。 総資産 24,371,919円(+77万、先週比+3.3%) 国内株式 200,700円 (オリックスのみ) 米国株式 23,397,969 円 投信 58,191 円 現金 残り BTC NFT(SANDBOX LAND等) 総資産推移 楽天証券口座状況 サクソバンク証券口座状況 SANDBOX(区画1か所はCoincheckで未出庫中) 今週は水曜辺りからデルタ株の世界的な広がりなどから、オールドエコノミーの銘柄が多く売られ高と思えば、金曜の雇用統計で予想値よりも、雇用者数、失業率とも改善していたため、週の初めのADPの予想値で上げて…

  • 強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく

    こんにちは。 かぶまじんです。 皆様はウォーレンバフェット氏と対を成す、アメリカの著名投資家・ジョン・テンプルトン氏のこちらの格言をご存じでしょうか。「強気相場は、悲観の中に生まれ、懐疑の中に育ち、楽観の中で成熟し、幸福感の中で消えていく」 英文では「Bull markets are born on pessimism, grow on skepticism, mature on optimism and die on euphoria.」ですが、こちら期間は置いといて上昇相場を4つのステージにわけて考察しています。 具体的には、 市場が総悲観となった局面が、強気相場の出発点になりやすい先行き…

  • 先日のNEWTの株価急落にみる、BDC銘柄を保有するリスクについて

    こんにちは。 かぶまじんです。 先日のNEWT(ニューテック・ビジネス・サービシズ、BDC銘柄の一種)の例にならいBDCに着目した記事になります。 まずそもそもBDCとはなんなのか、どういうビジネスモデルをしているのかについてまとめております。 BDCの説明は以下の通り。 BDCとはBusiness Development Companyの略称で、米国において1940年投資会社法(Investment Company Act of 1940)を根拠法として設立された中堅企業や新興企業等の事業開発を金融面及び経営面からサポートする投資会社のことです。 BDCは、1980年に、中小及び新興企業への…

  • 都内の飲食店が続々とつぶれている件及び給付金が届かない理由について

    こんにちは。 かぶまじんです。 昨年のコロナ渦中に増して最近、都内の飲食店が続々と潰れており、緊急事態宣言で休業→そのまま廃業というケースが多いです。私の行きつけの店やメディアで取り上げられている有名な店も関係ありません、平等に姿を消していきます。 なぜコロナ渦中で飲食店だけがこんなに苦しいのか。 理由は二つあります。 一つ目はそもそも飲食店は常に自転車操業をしています。 いわゆるお金にけち臭い、コンサバな業界です。 手元には1か月分お店を運営できる費用しか置いていないことが多いです。 では、その他のお金はどこに消えているのか、人件費、地代家賃、食糧費などです。飲食店の経営指標の一つにFL比率…

  • 財務的要因の内、株価を上げる成分としてインパクトのあるものはなにか 売上?営業利益?手元のお金?PER?

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日は株価を上げる要因について考察してみます。 以前当ブログではDCF的な視点で金利が下がれば(WACC(企業の資金調達コスト)が下がれば)株価は上がる、金利が上がれば株価は下がるという話を確かしたと思います。 legendhuman.hatenablog.com まあこれは7割正解で、3割不明です、嘘ではありません。 金利が上がるとリスクフリーの部分は確かにあがるのですが、金利が上がるシチュエーションは同時にインフレ率も上がるケースがあります。 くわしくはこちら↓ インフレと金利と株式市場 東証マネ部! legendhuman.hatenablog.com…

  • タワーマンションに住みたい

    こんにちは。 かぶまじんです。 今回はタワーマンションについて、タワーマンションとは一般的に地上60m以上のマンションのことを指ししめすらしいです。 そして何が人気なのかってその眺望とセキュリティ、その他もろもろの設備や利便性ですね。実は私も済んだことはあるのでその実利には共感するところはあります。 賃貸でね。 ただ悠久の住まいとして、いざタワマンを購入しようとする場合、これは話が違います。何が違うかって?頭で払うお金の額、返済で定期的にキャッシュアウトする額です。 まずメリットについて ・場所にもよるが眺望が良い 眺望は10階以上になれば確かにいいです。付近に同様のビルがなければ景色を遮るも…

  • 進化するFIREの定義

    こんにちは。 かぶまじんです。 本日はFIREについて。 zuuonline.com 一般的には経済的自由を得るには「年収の25倍」といわれています。例えば年収が400万円の人であれば1億円(400万円×25倍)、年収800万円であれば2億円(800万円×25倍)が目安ということらしいです。 また米国トリニティ大学で研究されている、4%ルールといったものもあります。上記の年収25倍の根拠はここからきているのでしょう。 リタイアした時点で、手元資金を運用しながら一定割合で引き出す場合、何年持つかを、過去の米国株・債券の値動きを用いて検証した結果、年間生活費の25倍をリタイア資金として用意し、これ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かぶまじんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かぶまじんさん
ブログタイトル
かぶまじんの配当日記
フォロー
かぶまじんの配当日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用