48コアで300ドルの謎のZen2 CPU, EPYC 7K62を買ってみた

48コアで300ドルの謎のZen2 CPU, EPYC 7K62を買ってみた

まえがき 2020年のK40m購入から始まり、GPUをP40にしたりサーバー用マザボを導入したりMI50を試してみたりと徐々に進化を続けてきたホームラボ環境。 hashicco.hatenablog.com またふとebayを見ていると、なんと300ドルで48コア、しかもZen2のCPUが売られているのを発見。 型番はEPYC 7K62と見たことのない命名ルールで、どうやらAMDのEPYC 7642のOEM版のようだ。 https://www.reddit.com/r/homelab/comments/1dssl0m/which_motherboards_support_epyc_rome_7…