ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明治屋 ピーナッツバター
ピーナッツバターは好きで色んなモノを試してますが、明治屋のピーナッツバターはピーナッツの香りがそのままダイレクトにやってきます。口溶けがすごくクリーミーなピーナッツバターですね。 ピーナッツの含…
2021/10/30 18:46
クリスマスコフレ 2021 DIOR
2021年、今年のクリスマスコフレがもう出ているんですね。 私が気になっているのがDIORの数量限定品のセットです。
2021/10/28 15:23
土鍋 ご飯 炊き方
土鍋でご飯炊くのって難しく感じていました。 でも最近周りの友達も炊飯器をやめて、土鍋でご飯を炊く人が増えて来てるし、私も土鍋で炊く憧れはあります(^-^;)
2021/10/27 14:55
スキミング防止 通帳ケース 本革
通帳やパスポートと一緒に、ポイントカード、診察券などなどどんどん増えていくカード類をまとめてスッキリ管理できるものが欲しくて探していました。 このスキミング防止・本革通帳ケースは8個のマチ付きジャバラポケットと8枚のカードポケット付きだから、ATMで取り出すときもスムーズに使えそうです。
2021/10/26 13:31
バルミューダ ケトル 黒
コーヒーを淹れるための電気ケトルが欲しくてずっと探してました。悩みに悩んで決めたのがこのバルミューダのケトルです。 マットな黒色で曲線の優しいフォルムは、キッチンでもよく映えます。 …
2021/10/25 17:07
ミックスナッツ 素焼き 無塩
お酒のおつまみによく買うのがコンビニで売ってるミックスナッツです。 美味しいけど、中身がちょっとしか入ってないのにまあまあのお値段なのが気になるところですよね。 もっとたくさん食べたいなぁって思ってるときに、楽天で見つけたこのミックスナッツが最高なんです。
2021/10/24 15:24
カフェラテ 作り方
お家で大好きなカフェラテを作るためのミルクフォーマー、いろいろ悩んだ末にとうとう買っちゃいました。 メリタのミルクフォーマー「クレミオ」です。ホットミルクの泡立ても、冷たいミルクの泡…
2021/10/22 14:48
平日ランチ お得
天気のいい平日にお店のテラスでランチ♪ この日は暑すぎず、気持ち良い風が吹いていて、パスタランチ食べながら、思わず追加でビール頼んじゃいました (^^;)
2021/10/21 11:40
丹波篠山 黒枝豆 保存
丹波篠山に住む知り合いに、たくさんの黒枝豆をいただきました。不揃いだったり、少し虫食いだったりで出荷することが出来ないから、いろんな知り合いに配っているんだとか。私もありがたく頂戴しました (*´∀`)袋いっぱいに入っていた黒枝豆を茹でて、冷凍用にフリーザーパックに入れたらこんなに沢山できましたよ。
2021/10/20 14:22
唇の縦じわ リップ
乾燥する季節になると特に唇の縦じわ気になります。 このイヤな縦じわを無くしてくれるのがMACのプレッププライムリップです。このリップは口紅専用のベースリップなんですが、塗ると唇が薄い膜でコーティングされて、表面をなめらかに整えてくれます。 ベースリップを塗った上に手持ちの口紅を塗るだけで、唇や口元のしわを目立たなくみせてくれるみたい…
2021/10/19 13:09
ふるさと納税 ほたて 大粒
ふるさと納税の返礼品は毎回悩みますが、今回は北海道の大玉ほたてにしようかなぁ。1kgで大体26〜30玉も入っているみたいだし、写真で見る限りめちゃくちゃ大粒なんです!! 冷凍で届くから食べたい分だけを解凍して食べられるのが良いですよね。今から申し込んでも来年一月発送分からです。 早く頼まないといつまでも食べられなくなる〜 (^◇^;)
2021/10/18 11:14
ウタマロクリーナー 使い方
ウタマロ石鹸て聞いたことありますか? テレビ番組で話しているのを聞いてから、ずっと気になっていてお店で見てみたらウタマロシリーズが色々とありました。 ウタマロ石鹸、ウタマロリキッド、ウタマロキッチン、ウタマロクリーナー。
2021/10/16 10:49
ポップコーン キャラメル カロリー
最近気に入ってハマってるファミリーマートのポップコーン濃厚キャラメル味。 イタリア産キャラメルソースとフランス産岩塩を使っていて、甘じょっぱい感じがたまらないんですよね。
2021/10/14 10:07
濃厚チーズケーキ お取り寄せ
ケーキの中でも特にチーズケーキが大好きなワタクシでございます。 こちら手土産で頂いたデリチュースの濃厚チーズケーキです♪ サクッとしたタルト生地に、濃厚なチーズケーキ!!そしてたっぷりの杏ジャムが…
2021/10/13 10:25
ハイボール ウイスキー 缶
今夜の一杯はハイボールにしてみました。 ウイスキーをガッツリと飲むのはちょっと苦手だけど、このサントリーJIM BEAMのハイボールは飲みやすくて大好きなんです。 なんだかお店で飲んでる気…
2021/10/12 13:32
英國屋 ランチ
緊急事態解除されたから、久しぶりの休日ショッピング♪ そんなにお腹は空いてないけど、軽くランチしようと言うことで英國屋に行ってみました。
2021/10/11 12:05
柔軟剤 人気
5つ星ホテルを体感したくて柔軟剤は最近ずっとレノアハピネス夢ふわタッチを使っています。 コロナ禍でなかなか旅行にも行けなかったから、せめて柔軟剤の香りだけでもその気になりたくて (^-^;) …
2021/10/10 11:48
スターバックス メニュー
スタバでちょっとひと息コーヒータイム。 スターバックスはメニューが色々あって毎回何にしようかホント悩みますが、今回はホットコーヒーにチョコレートチャンクスコーンを頼みました。
2021/10/08 15:23
のど飴 効果
最近外が乾燥気味のせいなのか、喉がカサカサするようになってきたんですよね。 でもまだ、めっちゃ本格的なのど飴が欲しいって言うわけじゃないけど、そこそこ効くのがいいなぁと思ってコレにしてみました。 <…
2021/10/07 13:43
ハーブティー 入れ方
仕事や家事の合間にちょっとゆっくりお茶を淹れるって、なかなか面倒臭いもんですよね。私なんか特に後片付けを考えたら面倒で飲むのをためらってしまうんです。 でも成城石井が取り扱っている商品で、パックにそのままお湯が注げる「袋のまま淹れるお茶」が出ているんですよね。 ティーポットもいらないし、準備もいらない、後片付けも捨てるだけだから簡単という、ズボラな私…
2021/10/06 13:48
中華料理 調味料
中華料理作るのに、だいたいいつもは丸美屋とかクックドゥーとかのレトルトの合わせ調味料で簡単に済ませちゃいます。 でも基本この3点と、あとは鶏ガラスープの素なんかがあれば、クックパッド見ながら麻婆豆腐に八…
2021/10/05 14:10
無印良品 おすすめ
無印良品の撥水サコッシュがめっちゃ使い勝手がいいんです。 その名の通り撥水加工がされているから水が全く染み込まないから雨の日でもガンガン使えます。 ストラップをはずすとポーチとしても使えるんですよね。
2021/10/04 14:24
ふるさと納税 ランキング 北海道
北海道は別海町のふるさと納税の返礼品、別海和牛が届きました!! 楽天ランキング第1位になっていた商品だったので、届くのを今か今かと楽しみにしてたんですよねぇ♪ 今回は待ち…
2021/10/03 17:21
カルビー 期間限定 商品
近所のスーパーで、カルビーのかっぱえびせん甘えび味が期間限定で出てました。 どうも期間限定の商品には弱いんですよね(^◇^;) かっぱえびせんならではの製法で、生地に素材をまるごと練りこ…
2021/10/02 17:52
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トレンドさんをフォローしませんか?