ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Tamron 50-400mm ファーストインプレッション
重い、とにかく重い。 コンパクトなので小型バッグにも収まるサイズですが、とにかく重かった。 レンズ重量1155g、長さ183.4mm。 この重さ、サイズ感でブツブツ言う人は使っちゃいけないレンズなの...
2023/10/30 12:00
マンフロットなカメラバッグ見つかる SM390-5BB
カメラのインナーバッグを買って、以前使ってたトートバッグをカメラ用に使おうと探してたら、大昔に買ったカメラバッグが見つかりました。 うーん、このチグハグな感じ、なんとかならんものか(苦笑) 出てきた...
2023/10/23 16:48
Tamron 50-400mm 購入
Tamron 50-400mmレンズを購入しました。5年保証込み15万強。 いろいろ悩みましたよ。本当に必要なのかどうか。 この値段だと、今夏に発売されたソニーの白レンズ(70-200mm/F4)や...
2023/10/23 12:35
4年ぶりのノルマンディー懇親会
いやぁ、なんか古い記事が検索から読まれてるなと思ったら、4年ぶりにノルマンディーの懇親会が開催されるようです。 ノルマンディーオーナーズクラブ懇親会2023のご案内 私はプラチナムバレットが活躍した2...
2023/10/16 03:54
カメラバッグ紹介「ハクバ プラスシェル アーバンライト02 ショルダーL」
最近買ったカメラバッグの紹介です。お値段、約5千円。 ショルダータイプの軽いモノで、出来たらノートPC(12インチレッツノート)が入ればいいなという希望観測の元、「Lサイズ」を選びました。 ハクバ ...
2023/10/16 03:14
京都競馬場へ行ってきました
コロナ禍でパッタリと行かなくなった競馬場。 カメラの試し撮りも兼ねて、京都競馬場へ行ってきました。 寝坊してしまい今から間に合うのか・・・と思いつつ到着したのが13時半。 リニューアルしてて、競馬場は...
2023/10/13 01:57
一口馬主の終活
一口馬主の終活と言っても、あとは粛々と出資馬の引退を待つだけです。 ノルマンのスノーディーヴァに出資できたことで、終活時期は少し長くなりました。 そんな中でのノルマンディー2022年産1次募集の案内。...
2023/10/10 04:54
Lightroomおもしれ~
出張の合間、道端に咲いていた数本の彼岸花をパシャリ。 うん、Lightroomがあると面白い写真になりますね。 背景が暗くて使い物にならんなと思いつつ、黒をぐっと締めたら主役が浮き出てきました。安定の...
2023/10/06 04:16
新しく買ったフルサイズの中古カメラ
ルージュエクレールが直線でワープしてゴールした瞬間、私の親指もワープして「購入する」ボタンを押してました(笑) 新しく買ったフルサイズの中古カメラはソニーの「α7II」です。前に使ってたやつですね(汗...
2023/10/05 19:58
ルージュエクレール快勝!無事、オープン入りを果たす
ルージュエクレールがオープン入りしました。 関係者の皆様、ありがとうございます。 久々に単勝買ってたんですよね。 早速、中古カメラをポチッとな(笑) とりあえず本体だけ買ったので、週末はオールドレンズ...
2023/10/04 02:15
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サタローさんをフォローしませんか?