chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
『林公論×吉本公論』 https://hayashi-yoshimoto-koron.blog/

林(現役中学校教員)と、吉本(中学校教員を目指す大学3年)が教育やら雑多なことまで毎日投稿。

RYO YOSHIMORO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/20

arrow_drop_down
  • 2021/07/31『「ウザイ!」という時に課題の分離を1回でもしたか?』

    「ウザイ!」「腹立つ!」そんな時は人間1回くらいあると思います。 そんな時、課題の分離をしてますか?って。(課題の分離について→https://hayashi-yoshimoto-koron.blog/?p=291) 「 […]

  • 2021/05/05『ホモサピエンスの深い話 〜認知革命とか農業革命とか〜』

    沖縄のユタさんや体の調律師さんから「48歳で死んでるよ」「1回じゃなくて、すでに2回死んでますよ」と言われたり、体の声を聞くことができる人から「あなたの体はほんとに空を飛ぼうとしてますよね」と言われたり、たぶん、もうすで […]

  • 2021/07/30『管理型の効果と未来』

    自分が中学校にいた時は、まだいわゆる「荒れている」文化が残っていました。 校内で爆竹&非常ベル、ガラスが割れるわ二回に自転車が走ってる。授業中窓の外をのぞくと他校のスケバン女子が乗りこんでたり、#あの長いスカートの文化が […]

  • 2021/05/02『生命とかホモサピエンスの話』

    作手村に行くと、90歳オーバーのおじいちゃんたちが軽トラで爆走し、田んぼに突っ込んでも、通りかかった人がそれを引き上げてくれて、村は誰も歩いている人を見かけず、まったく人がいない、人に出会うこともない、だから、黙々と農作 […]

  • 2021/07/29『リアルタイムの成功を語る』

    学校で先生が「過去の成功者の話」や「先生自身の過去の成功体験」を話してくれる時があります。 ・自分がこうやったから、あの時成功した・あのとき、これだけ努力したから今がある みたいなことです。 他者の成功体験を聞く、という […]

  • 2021/05/03『思い込みと錯覚ばかりのスポーツ』

    この記事に、「毎日ぬか漬けと弁当箱を嫁さんが帰ってくるまでにやっている」と書いたおかげで、絶対に毎日、やらなければならない雰囲気とムードを自ら作ってしまい、自らの首を締めることになり、「家族」の意味はやはり「家」が嫁さん […]

  • 2021/07/28『20代の生き方 ~リミットはあと4年~』

    もう残り1か月ほどで21歳になってしまいますので、自戒バチバチの文章でございます。#長いので絶対に読まないほうが良いです 以前西野さんが『熱狂できる5年を選べ 人生は20代で決まるから、「25歳」で決断しろ』という音声を […]

  • 2021/05/02『クラス会議はオープンカウンセリング』

    作手村の畑で、にんじん、大根の種をまき、ブロッコリー、キャベツ、モロヘイヤ、なすはポットで苗を育て、ジャガイモと里芋は種芋を埋め、4町歩分の稲の水やりは1時間以上かかることを学び、田んぼのしろかきは繊細で失敗したら稲刈り […]

  • 2021/07/27『どのポジション?』

    ちょうど大学二年生になる前の3月、新型のウイルスが蔓延しちゃいました。大学二年生の年と言えば20歳になる年です。20歳になる年と言えば「お酒が飲めるようになる年」ですね。 残念ながらその年にウイルスさんが本領発揮をしてく […]

  • 2021/07/25『速い思考と遅い思考』

    ダニエル・カーネマンという人が打ち立てた理論?の話です。 人間には2つの思考モードがあるらしいです。この問題を見てどう感じるか? バットとボールを買ったら合計「1ドル10セント」でした。バットはボールより1ドル高いです。 […]

  • https://hayashi-yoshimoto-koron.blog/?p=516

    5月1日嫁さんが、いつも自分の予定を言ってきてくれて、「土日は○○だから、クルマ使うよ」とか、「次の日曜日はお菓子教室だよ」とか、そう言ってくれているのに、「明日どこ行くんだっけ」とか、「明日迎えに行くからクルマ使います […]

  • 2021/07/25『未来時間をイメージしているか?』

    先日の講座で少しお話しした内容です。 ゴールには3つのレベル(水準)があります。 第一レベルは「義務」 第二レベルは「希望・願望」 第三レベルは「必然」 今何か目標がありますか? 目標といっても難しいのではなく、明日何や […]

  • 2021/04/29『時間がないという言い訳〜可処分時間、可処分所得〜』

    4月29日(祝)#日付入れるって言ってただろ#ちゃんとやれポンコツ ほんとに、久しぶりにTVを観たら、酒場放浪記の吉田類が、すぐ酔っ払うようになっていて、しかもまだ夜にもなっていない明るいうちに飲み終わって番組が終了して […]

  • 2021/04/30『ネタの仕入れ(マジックでイチコロ)』

    4月30日(金) 高級車?今の流行りの車かなんかについている「流れるウインカー?」っていうやつ、流れるやつを見ると、あれって、小学校の時乗ってた自転車についてた電池入れるウインカーと同じで、よく電池が液漏れして […]

  • 2021/07/24『フェルミ推定から思考力を鍛える』

    フェルミ推定というものがあります。 有名なので知っている方も多いかもしれません。 フェルミ推定とは「分からないものを概算する」「一見予想もつかない数字を論理的思考を使って概算すること」です。 例で言うと ・スケートリンク […]

  • 2021/04/28『既存の学校とは違う新しい仕組み』

    Facebookで嫁さんと友達になっていることを忘れていて、嫁さんに「誰がぬか漬けを毎日やってるの?がんこちゃん行く時やってないでしょ?私が帰ってくるまでにやっておかないとって、やっとかないと私に怒られるみたいに読み取れ […]

  • 2021/07/23『質問を自分の学び時間にしているか』

    昨日、「しゃべる」ことは自分のアウトプット整理につながる、というお話をしました。 今日はそれを〈学び〉の方に近づけようと思います。 大学で模擬授業やら発表をやると「コメントシート」的なものを記入する時があります。 その中 […]

  • 2021/04/26『本質を見失うな〜ラーメンと武道の話から〜』

    作手村に一緒に行ったFamily が、ブレイブボード(スケートボードの車輪が2つのやつ)?というやつをやって、スイスイ滑っていたので、やらしてもらったらめっちゃむずかしくて、小4と高1の女の子2人に手をとってもらい、バラ […]

  • 2021/07/22『道に迷った時は・・・』

    自分が思い描いていたキャリアとか、進路とか、ビジョンが狂い始める時があるかもしれません。 例えば、「いや〜、教育学部に入ったけど教員やりたくないかも〜」とか「将来〇〇になりたかったけど、今考えが変わって全く白紙だわ〜」み […]

  • 2021/04/24『ゼロポイントフィールド知ってますか?』

    私の酵素教室は毎月、午前に座学、午後に酵素づくりという日程で開催しているのにも関わらず、うちの嫁さんは、終わるころにやってきて、ただ酵素をつくるという離れ技をやってのけるだけでなく、別の酵素教室に通い、旦那さんの酵素教室 […]

  • 2021/07/21『コロナ禍の打ち手から学んで次に備えておいた方がいいよね』

    コロナで、サービス提供者の中にも打ち手がうまく行った人と、上手くいかなかった人とが分かれました。 上手くいったパターンの例として、 東京の美容室NORAがあります。 NORAは広江一也さんという方がオーナーでもともと表参 […]

  • 2021/04/23『学校を変える必要性~年度末反省会から~』

    4月23日(金) 毎日、帰宅してやることは、ぬか漬けを全部出して、ぬかをかき混ぜ、また入れて、それが終わると、弁当箱を洗って片づけて、食器洗い機の中を片づけ、それが終わる頃に嫁さんが帰ってきて、その後、飯食ったと思ったら […]

  • 2021/07/20『セルフハンディキャッピング』

    「セルフハンディキャッピング」って言葉があります。 おなじみコトバンクさんによると、 【たとえ失敗しても自尊心を保てるように、あらかじめ自分にはハンディキャップがあると主張したり、実際にハンディキャップを作り出してしまう […]

  • 2021/04/23『縄文時代のコミュニティーを学んでください』

    4月23日(木)4時#記事が増えすぎてどれがどれかわからなくなりましたので日付つけようと思います 昔、稲武野外学習のハイキングに出かける朝食で、牛乳飲むとダメなおっさんになったのに、中学生の時は1日1ℓ飲んでいたことを思 […]

  • 2021/07/19『〈好きを仕事に〉から〈好きを複業に〉』

    ここ数年 「好きなことで生きていく」って言葉が出始めて、そこから「これからは好きなことを仕事にしていく時代!」「好きなことでしか食っていけない!」と言われるようになりました。 この「好きなことが仕事になっていく時代」とい […]

  • とっても大切なお金の話〜その2〜

    サスケに先生枠で無理やり出ろと言われたあげく、生徒会新聞で大々的に宣伝され全校生徒の知ることになり、オーディション免除でいきなり緑山スタジオに行ったはいいが、朝から入ったのに出番は夕方16時で、それまでひたすら出待ちしな […]

  • 2021/04/20『これだけは知っとかないと〜お金の話〜』

    昔、中学校の文化祭での出し物のネタが尽きて、WaterBoyzをやってしまい、プールサイドからバク転するわ、3段タワーからバク転するわ、頭から真っ逆さまに飛び込んでプールの底で顔面打つわと、プールを酒池肉林にして、マンシ […]

  • 2021/07/18「それじゃあ前には進まない」

    何日か前か、キンコン西野Voicyにて、 「僕らの想像は最初に設定した枠を超えない」 「自分は自分が決めた枠を飛び越えるアイデアを出さないから、自分絵で決めた枠に苦しめられているケースが結構あるよ」ということを言っており […]

  • 2021/04/19『学校で学べないことで、この世の中は回っているのです』

    ハッシュタグ「#」を使いすぎると、ハッシュタグが青字から黒字になることが分かったのですが、ハッシュタグ「#」の使い方がまちがっているとよく言われている林です。#だからこの使い方間違ってるって#ツッコミに使うのがまちがっと […]

  • 2021/07/17『究極の課題の分離〜怒りの感情に時間を割かないために〜』

    怒りの感情ってあります。 「腹を立てる」とか「頭に来る」とか。 この「頭に来る」っていう表現を考えた人はすげぇなーって思うんですが、 怒りは何かといえば 「イラっとする人に対して自分の時間を献上している」っていうことです […]

  • 2021/04/18『思考停止するように育てられて我慢してないか?』

    スマホのプランを、メリハリ無制限月7238円にしたのに、10日経っても、3Gも使ってない林です。#ギガってどうやって使うの#動画とかゲームとからしい#動画はWiFiだしゲームやらんし#なんで無制限にしたん#意味不明#アホ […]

  • 2021/07/16『上司の視点に憑依できるか〜提出期限〜』

    2日前にスピードの話をしましたが、もう少しここを掘り下げようと思います。 (前の記事→) よく夏休みの宿題で「夏休み最初に終わらせるか、終わりギリギリまでやるか問題」みたいなのがあると思い #期限とか気にせずとにかく早く […]

  • 2021/04/17『オリエンテーションの話を噛み砕いたver.』

    昔、スキーへ行って、夜みんなで飲んでいる時、「屁は燃えるか」という仮説を検証するため、屁が出そうになったら「屁が出ます!」という係、部屋の明かりを消す係、ライターで火をつける係、それをビデオを撮るという係を分担をして、突 […]

  • 2021/07/15『考えない現代人を産んでるのは誰か?』

    「最近の若者はマニュアル通りにしか動けんわ」 「考える力が最近の子は減って来てるわ」 そんな言葉がいろいろな現場で聞かれているようです #どっかのニュース記事に載ってた 言われたことしかできない、 応用したり自分で考えて […]

  • 2021/04/16『4月のオリエンテーションはこんなこと話します』

    FAUCHON PARISとかいうバッグに弁当入れていたら、「そのバッグいいですねって」って言われて、そんなバッグだったの?と思い、お店のことをいろいろ話されても、その話になーんももついていけない、その店も、何を売ってい […]

  • 2021/07/14『教師が生徒に「ファッション系がいいならアパレル会社に就職したら?」とアドバイスをするのは古くなる』

    「ECサイト」という言葉が一般的に用いられる社会になりました。 ECサイトとは、【自社の商品(広義では他社の商品)やサービスを、インターネット上に置いた独自運営のウェブサイトで販売するサイト】のことで、 Amazonとか […]

  • 2021/07/13『若い時のウリで何生かしているか?』

    ウリを調べると「セールスポイント」と出てきます。 自分をアピールできるポイントはどこか、他の人よりも長けているところはどこか、みたいなものです。 この「ウリ」は年齢によって変わってくるものだと思っています。 よく言われる […]

  • 2021/04/15『インプットしないとヤベーです』

    今年、うちの学校に転勤していらした女性の先生が中学校の後輩(中3の時の中1、高校も同じだった・・・)で、もしかしたら中学の時に中1の子と交換日記してたことを知ってるんじゃないか、交換日記を中3ともやっていて、二股かけたこ […]

  • 2021/07/12『Wikipediaをどう使うか?』

    1年前くらいに煮たような記事を書きましたが、 大学の授業でレポートなんかを作るとき、「注意事項」の欄に「Wikipediaから引用してはいけない」みたいに書いてあることがあります。 なぜこう書くのかと言えば ・「誰でも書 […]

  • 2021/04/14『軽い主体性を重い評価でダメにする』

    昼食を食べに行こうとして、ラーメン屋(男そば)に行ったら仕込み中で、違うラーメン屋(一陽軒)に行ったらめちゃ混みで、次のラーメン屋(ベトコン)に言ったらまた行列で、しょうがないのでパン屋(シャンティー小島)に行ったら休み […]

  • 2021/07/11『検索力と好奇心』

    昨日検索の検索について書きました。 (こちら→https://hayashi-yoshimoto-koron.blog/?p=380) 検索の検索が非常に大切になっているよ、という話だったんですが、 検索力と『好奇心』の […]

  • 2021/04/13『クラス目標大切にしてますか?』

    この記事がメルマガみたいになってるみたいで、「弾丸目覚めLINE」と称して、毎朝心待ちにしてくれてるマダムから、「ぶっ飛んだ先生の話をしたら、友人のみなさんがめっちゃ興味を持たれたみたいで、この記事送ってください」とリク […]

  • 2021/07/10『検索の検索をしなくなっているよね』

    びっくり情報過多な時代が猛スピードで加速しています。 子どもたちにはそこから情報を抜き取って、それを掛け合わせる「掛け算力」が非常に重要になってきているわけですが、 #発想力より掛け算力です その「情報を抜き取る」時に必 […]

  • 2021/04/12『どんな大人で子どもと関わるか?』

    今日の夜は泥酔間違いないので、今朝、明日の分も書いちゃったので、もう送っちゃいます。明日の分でーす。ーーーー大学入学の18歳当時、一人暮らしが始まって、松田聖子の赤いスイートピーのB面の曲「制服」を爆音で聴いて、一人暮ら […]

  • 2021/07/09『無名の成功者』

    Appleの創業者は〈スティーブ・ジョブズ〉です。Microsoftは〈ビル・ゲイツ〉で、テスラは〈イーロンマスク〉です。 では「ビニール傘」の開発者は誰でしょうか? 多分これを答えられる人はほとんどいないと思います。 […]

  • 2021/04/11『マインドタイムとは?』

    「飲み屋に革靴で行くのは素人、スニーカーで行くのは玄人」と聞いて、思わず店のお客さんの履き物を見て、「こいつは玄人、こいつは素人」と警戒していた林です。#地下鉄に乗るとまわりをどうやってかたづけるかをシュミレートしてます […]

  • 2021/07/08『8月に選択的共生型教育プログラムin作手があるよ〜』

    2021/07/08『選択的共生型教育プログラムin作手村』 去年と今年と、小学校〜高校までの野外体験や自然プログラムが軒並み中止となりました。 社会情勢的に仕方がないわけですが、じゃあそれを「仕方がない」ですべて片付け […]

  • 2021/04/10その2『 今の40代~50代が抱えている「葛藤」』

    針のワラーチ履いて、すぐ欲しいって思ってしまう軽いMの林です。 西野亮廣さんのVoicyがスっごく笑えたので本日二つ目の配信。 40代.50代って、60代、70代を見習って、学んで今があります。で、自分たちがそれなりに成 […]

  • 2021/07/07『知恵はどこから生まれるか』

    2021/07/07『知恵はどこから生まれるか』 知恵は人間が頭の中、心の中で生み出していくものです。 今までに自分が得てきたもの、経験してきた体験、 時としては何もないところから、 生み出されていく「意味付け」であった […]

  • 2021/04/10『不登校と軽いエネルギー』

    床屋のお兄さんに、ウルトラギガモンスター50G Bから、メリハリ無制限データ無制限に変えると安くなるよってアドバイスされて、その場で変更したけど、1ヶ月のデータ使用量がめちゃくちゃがんばっても5G Bだった林です。#いい […]

  • 2021/07/06『環境が決まるまでの馬力』

    今日は物事を始めるまでのエネルギー、始めた後のエネルギーについてです。 色々なものをやり始めるとバカになってくる感覚があると思っています。 それが「初速度」です。 「よし!これをやろう!」と思った後の初動までの時間です。 […]

  • 2021/04/09『4月最初の学年集会で話すこと』

    昨日の続きで、「あなたのキスほど、きらめくはずないもの」って言われてやられまくったにも関わらず、繰り返し繰り返し木綿のハンカチーフを聴いてしまい、「都会から帰れない」って言ってる彼の別れの言葉を聞いた彼女が「最後のお願い […]

  • 2021/07/05『空いた時間何かする準備はできてるか?』

    2日間作手村に行ってきました。 #天然のホタルがいたよ そこで死ぬほどビジネスについて学び、今後のビジョンはどうするのか?とか どういう生き方するの?とか色々考えてるきっかけをもらいました。 またここに書きたくなったら書 […]

  • 2021/04/08『感じ切ったら捨てる』

    ふと「木綿のハンカチーフ」を聴いてしまい、都会に行ってしまった彼氏が「逢えないけど泣かないでね、都会で流行りの指輪を贈るから」って言ったら、「いいえ、星のダイヤも海に眠る真珠も欲しくないわ、あなたのキスほど、きらめくはず […]

  • 2021/07/08『学校が〈商店街〉のイメージへ』

    いよいよ〈学年担任制〉の足音が迫っています。 #愛知でも #名古屋でも 生徒が先生を選べる時代がもう鼻の先まで迫っています。 以前Facebookでは書いたような記事ですが、もう一度改めて。 先生も生徒も人間同士なので〈 […]

  • 2021/04/07『承認欲求は自分の中にある』

    毎朝、学校でドリップコーヒー?ってやつを入れるのですが、毎回毎回うまくいかず、コーヒーのすり潰したやつが、ほとんどカップの中にドボドボ入って、飲むと、コーヒーがつぶつぶオレンジみたいになる24時間ゾーンの林です。#お菓子 […]

  • 2021/07/03『投げ銭がドンペリから現金へ』

    昨年の3月ごろからコロナが暴走し始めて4月くらいから「いよいよオンラインだな」という時代に変わりました。 興味深かったのは、今現在コロナ禍をうまく使ってビジネスで成功されている人たちが あの時期こぞって「カメラとマイクに […]

  • 2021/04/06『クラスマネジメントの仕方』

    年上のお姉様から、「願望ではなく言い切る!って大切ですね」ってうれしい返信をいただき、さらに「小指の思い出って歌わかるかな?」って言われたので、「あなたが噛んだ小指が痛い♪です」って即答した林です。#これは50代しかわか […]

  • 2021/07/05『〈願望〉ではなく〈言い切る〉』

    もうどーにも止まらない、ひと夏の経験、木綿のハンカチーフでクスクス笑っていますというメールをいただいて、めちゃくちゃ満足して、次は何にしようか、この3行に命をかける林です。#それって50代からだろ#他の年代の人たちからは […]

  • 2021/07/02『自立の本当の意味?』

    自立をネットで調べると ① 他への従属から離れてひとりだちすること。一本立ち。② 他の力をかりることなく、また他に従属することなしに存続すること。 って出てきます。 誰かの力に頼ることなく、自分だけで生きて行けるようにす […]

  • 2021/07/01『〈やる気〉とはビジョンが見えているかどうか』

    「やる気」という言葉があります。 「あの人やる気あるわ〜」とか 「勉強に対するやる気起こらんわ〜」といった感じで使われますね。 「やる気」を辞書で調べると「モチベーション」とか「意欲」と同じことだと出てくるんですが、 こ […]

  • 2021/04/04『ゾーンの入り方』

    昨日は朝7時から人に会って勉強し、10時から同じ夢を見る人とドン引きするエグい話をアウトプットし、昼から酵素の材料を仕入れに行って、武術の稽古に行って、夜はがんこちゃんで決起集会で飲んで、zoomして、そのまま帰宅し、ま […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RYO YOSHIMOROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RYO YOSHIMOROさん
ブログタイトル
『林公論×吉本公論』
フォロー
『林公論×吉本公論』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用