chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
懐かしいゲーム- ファミコンレトロゲームブログ【八卦の陣】 https://retrogm.fc2.net/

ファミコンの名作RPGに隠れた名作、珍しいファミコンソフト、懐かしいテレビゲームソフトや昔の懐かしいゲームなどを主に掲載。

ファミコンレトロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/19

arrow_drop_down
  • ファミコンの互換ソフト、アストロ忍者マンに驚きましたぞ!

    ファミコン互換機というのはもちろん知っていますが互換カセットというものは知りませんでした。ただ、少し前にネットのニュースか何かで現代においてもクラウドファンディング的な感じで有志により開発されているファミコンソフトが存在するというのは知っていましたが。まさかファミコンの互換カセットというものがあるとは…ファミコン互換カセットのアストロ忍者マンというソフト。驚くことに、発売するやいなや、わずか4分で...

  • ドラゴンボールやスーパーサイヤ人の効果音とバンダイのファミコンソフトの特徴

    ドラゴンボールやジャンプ作品のSSとかを読んでいると、スーパーサイヤ人に変身したときの効果音をシュインシュインシュインシュイン…などと表現しているのを見かけます。確かに長サイヤ人…スーパーサイヤ人の効果音は独特の雰囲気がありますよね。あれ、一説によるとセミの鳴き声とかでやってるとか聞きますがどうなんでしょうね?スーパーサイヤ人やドラゴンボールの効果音といえばセルが歩くときのギュポッギュポッとか、ベジー...

  • 小型ゲーム機「EGRETII mini」が気になるぅ~!そしてドラクエ4のAIと人間との協力も。

    奇々怪界や影の伝説などのアーケードゲームを詰め込んだミニゲーム機。最近多いですよね、ミニアーケード筐体。あれ一体どういうテクノロジーなんでしょ。不思議ですね、あんなに小さな機械で当時のアーケードゲームが遊べるものだと技術の進歩に驚きます。技術の進歩といえば2045年のシンギュラリティーもいろいろと言われていますが、先日YouTuberでドラクエ4のファミコン版の動画を見ました。その動画ではラスボスのデスピ...

  • 強襲サイヤ人以外にも良いと思う神曲BGM

    ドラゴンボールのファミコンゲームといえば初代の神龍の謎に始まり烈戦人造人間、データックを入れれば激闘天下一までいろいろと出ていますよね。バンダイのファミコンソフトはアニメや漫画原作ものが多くてBGMなどもテレビアニメを再現していたりとファンには嬉しい要素も。ドラゴンボール神龍の謎なんかはアニメのドラゴンボールのオープニングっぽいBGMに思わずニヤリとしたり( ̄ー ̄)ニヤリ続編からはカードダスブームもありカ...

  • ゲームウォッチでリンクの冒険やゼルダの伝説が!?

    今年の後半に出る!?ゲームウォッチのゼルダの伝説やリンクの冒険などが収録されたやつが。ゲームウォッチって正しくはゲーム&ウォッチって言うのか〜。それにしてもすごい技術。あの小さな液晶画面にどうやってファミコンのディスクシステムのソフトを再現しているのか!?ドット絵もゲームウォッチの液晶画面で再現できるの!?とにかくすごい!これは年末が楽しみですね〜。ゲームウォッチか!いろいろ懐かしいファミコンの名...

  • 天地を喰らうはあのアニメを代用し呂布の強さに憧れて…スーパーファミコンには驚いた

    ガラケー時代のケータイアプリゲームで天地を喰らうのアプリ版がかつてはありました。いまはもうダウンロードできないと思います。あれはプレイしたことがありませんが、リメイク版なのでBGMもグラフィックもパワーアップしていて良かったように思います。ところで天地を喰らうといえばアニメ化はされていないのでしょうか!?本宮ひろ志氏の漫画原作の天地を喰らうは古本で読んだことがあります。内容は忘れてしまいましたが神々...

  • へぇ〜!ファミコンのグーニーズ2って…!なるほど〜驚いた!

    ファミコンのグーニーズはシンディローパーのあのめちゃくちゃ良い曲が流れることで知ってましたがグーニーズ2、はじめて見ました。グーニーズ2もあの曲がステージBGMなのか〜!しかもアレンジされててさらに良い感じに!ところどころドアに入ると3Dダンジョン。ああそうか!これってがんばれゴエモン2に似てるんだな〜、なるほど、さすがコナミのファミコンソフト。コナミの雰囲気出てる!ファミコンのグーニーズ2フラッテ...

  • 天地を喰らう2のBGMはあれが名曲だと思います

    ファミコンソフトのなかでも未だに記憶に残る名作。ゲームに使われているBGMも名曲揃い。それが天地を喰らうシリーズの魅力。天地を喰らう1は渋めの雰囲気で最初の桃園の誓いからロウソンソンの村のBGM、そしてフィールドマップに出た瞬間の行進曲と言いますか、行軍的なBGMが印象的でした。序盤で遭遇する中ボスのBGMと城攻め、そしてボス戦BGM。洞窟のBGMも良かったですね。物語が中盤になるとフィールドマップのBGMが変わり、...

  • ファミコンジャンプのキングキャッスルのマップと最終決戦

    ミニゲームてんこ盛りでBGMも良くてストーリーもおもしろい!ファミコンのカセットもデカい!!何もかもがインパクトの大きいファミコンジャンプというソフト。パスワードでコンテニューするのが少しネック。だってこの頃でもドラクエ3はバッテリバックアップなんだから。まあとにかくファミコンジャンプはいろいろと楽しめるゲームだと思います!ゲーム開始直後の仲間は、というかシナリオは北斗の拳とついでにとんちんかんの世界...

  • スケボー漫画といえばスケボーロッキーだったなぁ〜

    ファミコンロッキーという伝説のファミコン漫画。古本屋さんや中古本の通販サイトでもなかなか入手困難。ファミコンロッキーの9巻が人気のようですが、以前何巻まで集めたかなぁ…ファミコンロッキーやスケボーロッキーはちょっとお色気シーンもあり、絵柄も綺麗で瞳が特徴的で好きでしたね。ファミコンロッキー、そしてスケボーロッキー。他にも別の漫画を古本で持ってたような…作者さんはあさいもとゆき先生でしたっけ?ファミコ...

  • バンゲリングベイの意味と帝国の秘密

    ファミコンソフトのバンゲリングベイというゲームがありますが、あれはいまだにクリアできません。操作性がなかなか特殊でコツがいるのでしょうね。マップも覚えていませんがピンチになると画面が真っ赤になって何かトラウマ的な記憶があります。記憶違いかもしれませんけど(笑)バンゲリングベイの意味バンゲリングベイの意味をネットで検索するといろいろと出てきますね。バンゲリング湾を強襲せよ!という意味らしいですね。バ...

  • ファミコンのディスクシステムの水晶の龍とローリングサンダー

    ファミコンのディスクシステムで水晶の龍というゲームがありました。水晶のドラゴン。ちょっとストーリーは忘れてしまいましたが近未来的な場所でロボットやハイテクなイメージ。ゲームはアドベンチャーゲームだったと思います。印象的なのはヒロインの女の子とのちょっとした裏ワザで、野球拳?ジャンケンに勝てば女の子が服を一枚ずつ脱いでいき最終的には下着姿にるというもの。確かこれはファミマガか何かのゲーム雑誌に載った...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファミコンレトロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファミコンレトロさん
ブログタイトル
懐かしいゲーム- ファミコンレトロゲームブログ【八卦の陣】
フォロー
懐かしいゲーム- ファミコンレトロゲームブログ【八卦の陣】

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用