ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冬来たりなば 春遠からじ If winter comes 春に想いを馳せて
暖炉の前で、とろとろ春を夢見る。
2022/11/30 06:08
冬のリフレッシュ・ルーティン Frischluft タイマーで測ると長く感じる冬の換気5分間
寒さ堪えて(笑)やってます。冬の換気。
2022/11/29 06:08
今日からアドベント(待降節) 1. Advent 2022 由緒正しくクリスマスシーズンの始まり
3年ぶりのクリスマスマーケット楽しみです。
2022/11/28 06:08
すくえないブラックフライデー net less ネットサーフィンできず アナログで午前様に
網(net)がないなら、手(manual)ですくう。
2022/11/27 06:08
♪ こぎつね こんこん 山の中 ♪ Fuchs 原曲はどろぼうキツネの歌
日本語の歌詞の方がメロディにしっくりきます。
2022/11/26 06:08
クラウスが やって来る Claus is coming ドキドキ そわそわ 嬉し忙し ホリデーシーズン
クラウスに翻弄されるけれど、首ったけ。
2022/11/25 06:08
クラウスが やって来る Santa Claus is coming to town ドキドキ そわそわ 嬉し忙し アドベント
秋の実り いただきます Thanksgiving 大自然からの恵みに感謝する
大地の恵みに改めて感謝する日。
2022/11/24 06:08
冬のツライ水仕事 Machine Wash 黙って引き受けてくれる クールな洗濯機
現代でも世界中のスタンダードとはいえないけれど、洗濯機の恩恵に与れることに感謝。
2022/11/23 06:07
この世界に雪が降る理由 Frau Holle 異世界の家事がドイツに雪を降らせる
ドイツの雪と羽毛布団の関係。
2022/11/22 06:08
勇気ある者だけが見ることができる山の神の祭りの美しさ Mochi Mochi Tree 教科書で読んだモチモチの木
国語の教科書で眺めた山の神の祭りの美しさ
2022/11/21 06:08
お荷物が愛されポジを獲得 Fissler 母にヘビロテされている鍋
台所の景色を格上げしたフィスラーの鍋
2022/11/20 06:07
話を聞く おもてなし Treat 誉める 言葉のごちそう
「聞くこと」が相手を喜ばせたり、楽にすることもある。
2022/11/19 06:07
あなたは あなたのままで いい like yourself クリスチャンの七五三
カトリックの七五三祝福式、日本らしくて良いなと思いました。
2022/11/18 06:08
穏やかな おうち日和 Thick Cloud 雨音だけが聞こえる一日
暗いけれど落ち着く雨の日
2022/11/17 06:08
一緒に行こうね together なにげない一言で 心に掛かる金色の橋
次いつ日本へ行けるかわからないけれど、楽しみになった一言。
2022/11/16 06:08
初めての一首 Scarlet ちはやふる 心躍る竜田川
初めてだったから深く刻まれたのか、忘れられない歌。
2022/11/15 06:08
自分から離脱すると「落とされた」じゃなくなる leave 降りるつもりで落ちたらイタくない
時間があるベテランには敵わない。
2022/11/14 06:08
必要がなかった小さな嘘 kindless 誰も得しない小さな不親切
すぐ気が付かなかったから、嫌味を言わずに済んだ。
2022/11/13 06:08
11月11日11時11分 ♪ Karneval ♪ 始まり 始まりぃ!!
カーニバルの本祭は毎年違うけれど、開始日はいつでも11月11日11時11分。
2022/11/12 06:08
うれしい小さな蕾 Buds また花開く二度目のお楽しみ
小さな発見、大きな楽しみ。
2022/11/11 06:08
欲しい答えを探せた Look for a Needle 干し草の山から針を見つけた!気分
朝一番のトラブル、解決できたら嬉しさでいっぱいの一日に!
2022/11/10 06:08
稀有な天体ショウを自宅で楽しむ Lunar Eclipse 自然の理を知り畏敬の念がわく
自然の理を知れば、宇宙の神秘に心打たれる。
2022/11/09 06:08
自分で選んだ場所で咲く bloom ご縁を生かし実を結ぶのも自分
子どもの居場所、楽しかったら親もうれしい。
2022/11/08 06:08
暦がスイッチを押してくれた Switch on no暖房ゲームの止め時
炉開きだから、暖房スイッチオン。
2022/11/07 06:08
秋の歌 Chanson d´automne 落ち葉 ヴェルレーヌ
ヴィオロンは、溜息が似あう語感
2022/11/06 06:08
小さな親切ができたら そっと心にしまう Heaven knows everything アピールしない方がカッコイイ
神様は、全て御存知。
2022/11/05 06:08
小さなことでも喜ぶ母 Thanks a lot 母に褒められて「よいこ」になった気分
誰よりも母が喜んでくれたから、私的にはバズったようなもの。
2022/11/04 06:08
祖母の背中から習い覚えたこと Grandma’s Way お参りがない お隣に お裾分け
親や祖父母の行いは、知らず知らずのうちに見覚える。
2022/11/03 06:08
一日は お赤飯 が お決まり Happy Meal 月初めを ハレやかに 始める
お祝いがあっても無くても、お赤飯を食べる幸せルーティン
2022/11/02 06:08
三日ベジタリアン 一ヶ条の誓文 3 days challenge 人災の犠牲者の冥福を祈って
開始前から三日坊主が決定事項
2022/11/01 06:08
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福富久りうさんをフォローしませんか?