ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黙ってたら善い人 unnecessary words 思ったことを何でも言うのは 良いとは限らない
心優しい娘が口を開くと、薔薇や宝石がこぼれる。ペローの「ほうせきひめ」
2022/07/31 05:07
はなびのはなし Fireworks roots 夏の夜空に咲く花の 枝葉を知る絵本
それを作り上げる人たちの仕事を知る 「かがくのとも」ならでは視点。
2022/07/30 05:07
はなびのはなし Fireworks 夏の夜空に咲く花の 枝葉を知る絵本
水分補給は お気に入りマイボトルで MY SIGG 熱中症対策は Cool なボトルで軽やかに
ガブ飲みには白湯がいい
2022/07/29 05:07
暑中お見舞い申し上げます Summer Greeting 暑いけれど夏を楽しんで!
帽子、日傘、飲み物、夏のお出かけ3点セットを忘れずに。
2022/07/28 05:07
煽られる通知を切る Turn off 楽しい日課がポイント稼ぎのブラックワークになるのを防ぐ
通知に煽られて、ポイント稼ぎに翻弄されたので、切りました。
2022/07/27 05:07
東京の台所 今この時を生きている人の台所 Tokyo Kitchen 生き生きとしたライブ感がある連載
物だけじゃない色々な思いが溢れかえっている台所
2022/07/26 05:07
他人の振り見て我が振り直せ Respect 少し前の自分かもしれない光景
地元の常連が偉いわけでもないのに、一見さんの観光客にモヤっていた自分。どの祈りの場でも敬意を忘れずにいたい。
2022/07/25 05:07
うましうまし delicious 独楽吟 たのしみは… 心が和む歌 橘曙覧
土用の丑は、「う」がつく食べ物を「うましうまし」と食するのが吉。
2022/07/24 05:07
グリーンマンゴーのサラダ Mango Salad 青くて固いマンゴーに塩を振る 中米将軍家の味
青いマンゴーで作るサラダを教えてくれたのは将軍の娘
2022/07/23 05:07
バルコニーに打ち水 Cooling エアコンなし が デフォルトのヨーロッパの夏を乗り切る
水音も涼しい打ち水
2022/07/22 05:07
サイクリストという名のビール Radler レモネードとビールの100年以上のマリアージュ
ドイツの夏ビール、Radler(ラドラー)
2022/07/21 05:07
半分、祝い half past もう半分、まだ半分 千里の道も一歩より
ちょっと厳しいかな、と恐る恐る始めたことを 半分は成すことが出来て、Happy!
2022/07/20 05:07
夏らしくスタイリッシュな藤製バッグ Rattan Bag 和洋に使える「ふりふ」のかごバッグ
絶賛ヘビロテ中の夏バッグ
2022/07/19 05:07
日曜日は料理も掃除もおやすみ Rest Day ラテンアメリカ家庭の習慣
日曜日は据え膳。な国もある。
2022/07/18 05:08
雨が恋しい Wanted Mr. Rainman 枯れ草が目立つ夏
雨を乞う日々
2022/07/17 05:07
弁財天さま の 土の富 Lucky Day 己巳 つちのとみ
己巳の日(2022年7月15日)細やかだけれど、お金に関する良い知らせ、ありました。感謝。
2022/07/16 05:07
午前1時5分の物流記録 Someone at One o’clock 夜中に働く誰かのおかげで今日届いた荷物
自分が知らないだけで、いろいろな人の働きのおかげで世の中は回ってる。感謝。
2022/07/15 05:28
美味しいの影に経験と技術 to be delicious 植えっぱなしでは 甘く瑞々しくならないスイカ
自然と人が育てる美味しいもの
2022/07/14 05:07
笑顔で感謝されたら嬉しい Seat 車内で席を譲る
人生の大先輩から学ぶ、笑顔でありがとう。
2022/07/13 05:07
ドイツDEポイ活 Bonuskarte 申し出ないとくれない 出さないとくれない
なんでも要求を口にしないとダメな海外生活
2022/07/12 05:07
読み返さないブクマ Bookmark 放置しているお気に入り
もう、ときめかないブクマ
2022/07/11 05:07
にちよういち Market 夏の青空市の賑わいが聞こえてくる
いろいろ見て回るのが楽しい市
2022/07/10 05:07
日は昇るよ Sailing my Life 悲しみにくじけないで いつかすべてが きっとわかるから
終わりを恐れないで 苦しいときほど 信じることさ
2022/07/09 05:07
七夕のころ Sternfest お祭りの後は寂しいね 金子みすゞの詩
梅雨がないドイツでは晴れが多い七夕ですが、今年は雨でした。(2022年)
2022/07/08 05:07
笹の葉さらさら Star Festival たなばたさま
自然を敬い慈しむ日本の年中行事。善男善女の願いが叶いますように。
2022/07/07 05:07
大人のひとりごと Long Night 絵本画家が描く大人の長い夜
ショートムービーのような おとなの絵本
2022/07/06 05:07
ただいま at Home いつも母がいてくれた
幸福な子ども時代
2022/07/05 05:07
ボタンひとつの背後に莫大な労力 Gadget カンタンの後ろに激ムズ
既製品使うのはカンタンでも、カスタマイズは簡単じゃない
2022/07/04 05:07
この顔にピンと来るっ?! 貴族の肖像画 Portrait 他人の空似アルアル
美術館の肖像画に見覚えのあるような気がする?顔がある
2022/07/03 05:07
ドイツでも大人気の和菓子風アイス Mochi Eis もちアイス
徒歩5分のスーパーでも 和風アイスが買えるなんて、万歳!
2022/07/02 05:07
紙に書き出す Write Down 心の整理 Calm Down 夢の実現へ
思いを紙に書き出すのは、歴としたセラピー。
2022/07/01 05:08
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福富久りうさんをフォローしませんか?