ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
驚愕の発見!インドの犬たちがなぜか『黄色』に惹かれるのはなんで?!
ビビです! 人間なら人によって好みの色が異なりますよね。でもインドの野良犬には特別に好きな色があるらしいんです。 例えば、他の色のボウルに美味しそうな鶏肉…
2025/02/28 18:23
久々に実家に帰った。(日記)
ビビです!久しぶりに実家に帰りました引っ越しや仕事ラッシュでずっとバタバタしてたので、まじでデトックス。私の父は、大の掃除好きで、朝の5時台に起きては掃除をす…
2025/02/27 17:50
ヨーロッパ人の肌はなぜ『白く』なった?実は白くなったのは最近なんです。
ビビです! ヨーロッパ人といえば、昔から明るく白い肌を持つ人々をイメージすることができますよね。 だけど最新の研究によってその常識を根底から覆してしまっ…
2025/02/26 19:37
イギリス発!世界初の『培養肉』で作る革新的ペットフード。
ビビです! イギリスで、世界初となるペット向けの「培養肉」の販売が2025年2月より開始されました。 ロンドンの企業が開発したこのペットフードは、鶏肉の代…
2025/02/25 17:59
未来予知できてる?!1919年のイギリスの『漫画』が見せたスマホの未来。
ビビです! 「ドラえもん」とか「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とか、 未来の世界に旅立ったり、冒険したりする物語が多くありますが、 未来の予想ってそん…
2025/02/24 16:30
アライグマもワニも共存!? フロリダの『雨水下水道』の秘密。
ビビです! アメリカで各地で、下水道に巨大なワニが棲んでいるという都市伝説が古くから存在するのを知っていますか? 実はこれ、単なる噂話ではないんです。 …
2025/02/23 16:30
「ノンアルコール」は英語じゃない?!海外で通じないカタカナ英語リスト
ビビです! 生徒さんとのレッスンでもたまに思うのですが、 日本には「カタカナ英語」と呼ばれる、一見英語に見えるんだけどバリバリ実は日本語!! ってな感じの…
2025/02/22 16:30
おばあちゃんの知恵は世界共通!?イタリア・タイ・ギリシャの昔ながらの健康法
ビビです! みなさんには、おばあちゃんの知恵袋的なやつ、なにか知ってますか? 例えば日本では、風邪を引いたときにネギを首に巻くと良くなるって言うけど、 正…
2025/02/21 16:30
“味変”文化は人間だけじゃない!?インドネシアのオウムの驚きの食行動。
ビビです! みなさんはマクドナルドに行ったらナゲットを何のソースで食べますか?? バーベキュー?マスタード? 私はめっちゃマスタード派です。 人間がコロ…
2025/02/20 17:35
買い物だけでカルチャーショック!? スペイン・メキシコ・ドイツのスーパー事情。
ビビです! 海外に在住している生徒さんからよく海外のスーパーの文句や面白い話を聞くのですが、 せっかくなのでみなさんにもシェアします笑 フランスは「ヨー…
2025/02/19 18:24
ドイツの研究で判明!甘い食べ物の『別腹」は本当に存在する?
ビビです!『甘いものは別腹』という言葉がありますが、私はそれをよく実感してます。私も絶対別腹なシステムがあると思う。マックス・プランク代謝研究所実は最近、ドイ…
2025/02/18 16:30
イギリス&スロベニア合同研究で発見!ミイラの香りは意外にいい匂いだった?!
ビビです! 一度ニューヨークに行ったときに、アメリカ自然史博物館に行きました。 そこは映画「ナイト・ミュージアム」の撮影地?モデル?にもなった場所で、 …
2025/02/17 18:40
寝る前の習慣でぐっすり!アメリカ・ドイツ・インドの快眠テクニック
ビビです! 最近、睡眠の質を上げたいなと思っています。 なんか、全部疲れが取れるような最強の睡眠がしたい。笑 ちなみに、世界にはいろんな睡眠前ルーティン…
2025/02/16 16:46
課題の精度。(日記)
ビビです!!!今日は土曜日のレッスンラッシュで、忙しい日だったので、ゆるゆるブログです新居でミスド祭りしたんだ最近ね、生徒さんたちの課題の精度がすごく上がって…
2025/02/15 19:14
カナダではホームレスの問題を『自転車』で解決するらしい?!
ビビです! ホームレス問題は全世界の国々の問題となっているようです。 日本でも、新宿とかに行くとホームレスの人達を目にしますよね。 実はカナダである兄弟…
2025/02/14 19:39
『寿司』が主役!? ドイツのバレンタイン文化が面白い。
ビビです! 今ドイツに住んでいる生徒さんが、バレンタインデーのおもしろい風習を教えてくれました。 バレンタインといえば、日本では女性がチョコレートを男性…
2025/02/13 18:15
旅行前に知っておきたい!スペイン・フランス・ロシアの不吉なタブー。
ビビです! 世界で信じられている迷信やジンクスって結構おもしろいんだよ。 例えば中国では「8」はラッキーナンバー ✨ 「発(…
2025/02/12 18:23
ジャガイモがチーズに!?イスラエルの最新技術がもたらす食の未来。
ビビです! 実は最近、イスラエルのある分子農業企業が、「牛乳を生み出すジャガイモ」を開発中なんです。 具体的には、乳製品に含まれるタンパク質の一種であ…
2025/02/11 19:19
お引っ越し。(日記)
ビビです!お引っ越しデーでしたカーテンすらない!!!!でしたっていうか、今も作業中です晴れてる日でよかった。こんなに引っ越しが大変だとは、、今週はお仕事も多く…
2025/02/10 16:18
かつては貧困の証?イタリアで『パスタ』が広まった知られざる理由
ビビです! まじでパスタ大好き。 パスタといえば、フォークやスプーンを使って食べるのが一般的ですが、 20世紀初頭のイ…
2025/02/09 17:16
アメリカは自由、イタリアはバカンス、ドイツは超厳格?世界の休日ルールまとめ
ビビです!よく生徒さんに、『休んでますか?』って聞かれるけど基本毎日お仕事があります日本は基本的には、土日休みが定番ですが、世界の『休み』の文化は全然違うんで…
2025/02/08 17:51
世界の『引っ越し事情』が面白すぎる!ドイツ&オランダのユニークな習慣
ビビです! 引っ越ししんどい!!!!!! くっっそおおおおお 今日の頑張り。この景色があるだけでもうむり。そもそも旅行なども含め、自分の身の回りの環境が…
2025/02/07 19:11
疲れの取り方がわからん。(日記)
ビビです! 英語の先生というこのお仕事を始めてはや5年、(気にしてなさすぎて正確には全然わからない笑) ここ最近が一番、 めちゃめちゃに忙しいです、、、、…
2025/02/06 18:55
オーストラリアは『喘息持ち』に地獄…世界の花粉症がヤバすぎる件。
ビビです! 私はありがたいことに重症の花粉症ではないのですが、 私の周りにいる人は重症の花粉症の人が多く、めちゃめちゃ大変そうで、 一緒に苦…
2025/02/05 18:46
中国のボーナス制度がすごい!15分で札束を数えた分だけゲット!?
ビビです! 日本の不景気さが最近際立ってますが、、、 そんな中、中国のある企業のボーナスが豪勢すぎると話題になっているんです。 河南省マインクレーン株式…
2025/02/04 19:15
ニュージーランドの象徴的な山、「人」として認定されたらしい?!
ビビです! 実は最近、ニュージーランドで奇妙なニュースが流れました。 実は、ニュージーランド北島にある聖なる山「タラナキ・マウンガ」とその周辺の山々が、…
2025/02/03 18:39
アメリカで学ばれている言語ランキング!日本語が4位にランクイン。
ビビです! 日本人は圧倒的に英語を勉強することが多いですが、 世界の人は何語を勉強するのでしょうか? 実はアメリカでは最近、教育系サイト『Class C…
2025/02/02 16:35
アメリカの警察は、いつも『ドーナツ』を食べているって本当?!
ビビです! 洋画を何本か見たことがあれば、アメリカの警察が出てくるシーンがありますよね。 アメリカの警察といえば、片手にドーナツを手にしているイメージ。 …
2025/02/01 17:26
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りろさんをフォローしませんか?