ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
植物生まれのプッチンプリンがおいしい!スーパーで売ってる乳成分不使用のプリン!
牛乳も玉子も使用せずに作られた植物生まれのプッチンプリン。普通のプリンは食べられないけどこれなら食べられるかも?そんな方たちに向けて、食べた感想をお伝えできればと思います。
2021/03/30 22:47
乳製品アレルギーっ子にはなかなかハードルが高い?スイーツ、プリン。甘くておいしいのでアレルギーがないお子さんで […]
乳アレルギーでも食べられるヴィーガン生キャラメルはどこで買える?
乳製品アレルギーでも食べられるヴィーガン生キャラメルってご存じですか?動物由来の原料を使用していないため乳製品アレルギーの方だけでなくヴィーガンの方でも食べられるキャラメルについてご紹介します。
2021/03/29 00:00
アレルギーがあると子供が食べられるお菓子も限られたものになってきますね。お店で売っているものでも自然派食材のお […]
アレルギーっ子が食べられるのはどんなパン?食べられるパンをご紹介します!
食物アレルギーがあると気軽に食べにくくなるパン。アレルギーでも食べることができるパンを選ぶ際のポイントや注意点をご紹介します。
2021/03/28 00:46
アレルギー対応の調味料も。酢やケチャップ、ソースは原料に注意しよう!
アレルギーがあると口にするものすべての原材料が気になってきますね。家で調理する場合は材料だけでなく調味料も確認する必要があります。調味料には意外と色々な原材料が使用されています。今回はできるだけ主要アレルギー7品目すべてが含まれているものを
2021/03/27 00:50
乳製品アレルギーでも食べられるケーキは手作りだけじゃない!市販でも購入できる!
乳製品アレルギーがあると食べられるケーキを探すのは難しいですね。食べられるケーキを通販で購入して素敵な記念日づくりのお手伝いができたらうれしいです。
2021/03/23 23:11
三大アレルゲン不使用の市販のお菓子をご紹介③3歳頃~大人まで
乳・玉子・小麦を使用していない市販のお菓子をご紹介します。今回は3歳以上編です。よくあるお菓子からケーキまでご紹介させていただきます。
2021/03/19 22:47
三大アレルゲン不使用の市販のお菓子をご紹介②1歳半~3歳ぐらいまで
乳・玉子・小麦アレルギーのある3歳ぐらいの幼児でも食べられる市販のおやつをご紹介します。
2021/03/16 00:00
三大アレルゲン不使用の市販のお菓子をご紹介①~1歳半ごろまで
食物アレルギーのある子でも安心して食べられる乳・玉子・小麦不使用の市販のおやつを年齢別でご紹介します。第一弾は1歳半ごろまでのお子さん向けです。
2021/03/11 23:15
食物アレルギーの検査はどこでできるのか。結果が出るまでの期間や費用はどのぐらい?
アレルギー検査は何科で受けることができるのか。どうやるのか?いくらぐらいかかるのか?そんな疑問の答えを簡単にかきまーす。
2021/03/09 13:06
離乳食の進め方は?離乳食をはじめる前に食物アレルギーを予防しよう!
お子さんの食物アレルギー、防げることなら防ぎたいですよね? 実は離乳食開始前にあることをしておくと食物アレルギーを予防できるかもしれないんです。
2021/03/08 11:10
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しーみゅーさんをフォローしませんか?