『サイダーのように言葉が湧き上がる』が青春邦画の正統後継者だった件
※ネタバレあり www.youtube.com 世の中大半の人間の人生はしょうもないものだけど、しょうもない人生の中に各人の執着があって、それが俗にかけがえの無さとか呼ばれるのだと。俺は邦画を見る時はそういう表現を求めがちで、その点でこの映画は青春邦画の今最も正当な後継者だと感じた。 公向けの前評判 『サイダーのように言葉が湧き上がる』の前評判を要約すると、 牛尾憲輔、大貫妙子、never young beachの音楽と わたせせいぞうや鈴木英人を彷彿させるシティポップ調の動画で ひと夏のボーイミーツガールを描いた映画 自分はストーリーには全く興味が無くて、主に作曲人の名前に惹かれて音楽とポッ…
2021/08/15 01:30