ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【不労所得】配当金生活のチャンスを逃す
こんにちは、むーです。セミリタイアをしようと思ってからずっと考えていた、配当金生活。やるなら日本株より米国株がいいけど、米国株は税金が米国と日本とで二重にとられるとか(確定申告すれば米国の税金は控除を受けられる)、日本円から米ドルへ交換しな
2021/09/29 18:30
出戻り社員の行く末
こんにちは、むーです。会社を辞めてから1カ月も経っていませんが、前の会社の人から「戻ってきて欲しい」と言われています。といっても、冗談っぽく「戻ってきなよ~」という軽い感じで言われるので、みんな本気で言っているのではないのでしょうが、あわよ
2021/09/26 18:30
40代でセミリタイアは勝ち組
こんにちは、むーです。久しぶりに頭にきたことがありました。私はTwitterをしているのですが、先日、こんなDMが届きました。40歳でセミリタイアできて勝ち組だと思ってんの?むーはぁぁぁぁぁ?????リアルに声が出ました。ほんっとに腹が立っ
2021/09/24 18:30
無職になったら漠然とした不安が消えました
こんにちは、むーです。むー今月から完全に無職になりました!有給消化中は、会社には行っていませんでしたが、まだ会社員だという自覚はあったので、自分の気持ちも中途半端だったのですが、完全に無職になった今、心からスッキリしています。思い返すと、会
2021/09/22 18:30
セミリタイアするのにお金より必要なもの
こんにちは、むーです。セミリタイア生活に入る前は、セミリタイアするのに貯金がいくらあったらいいか、毎月、いくらお金があれば生活していけるのか、思えば、お金のことばかり考えていました。もちろん、お金も必要ですが、セミリタイア生活に入ってみて、
2021/09/19 18:30
前の会社から助けて欲しいと連絡がありました
こんにちは、むーです。私は今、セミリタイア中ですが、前の会社を退職してから2週間しか経っていません。そんな私に、前の会社の人事から〇〇部の部長が、むーさんと連絡を取りたいと言っているのですが・・と、連絡がありました。〇〇部は、私が異動前にい
2021/09/17 18:30
セミリタイアって年金もらえなかったらどうするの?【40代独身女性】
こんにちは、むーです。今のところ、毎日たのしくセミリタイア生活を送っております。さて、この度、友達からこんなことを言われました。友達セミリタイアするって、将来、年金もらえなかったらどうするの?私が楽観的すぎて神様が心配してくれているのか、私
2021/09/15 18:30
田舎でのセミリタイア生活【40代独身女性】
こんにちは、むーです。私は今、40代の独身でセミリタイア生活を送っていますが、田舎で生活しています。都会に疲れて田舎に引っ越してきた、とかではなく、生涯、独身でいようと思ってから、数年前に、高校生まで暮らしていた地域で、中古の一軒家を購入し
2021/09/12 18:30
退職後の手続きは簡単でした!
こんにちは、むーです。ワクワク感をもって始まったセミリタイア生活ですが、セミリタイア生活が始まったということは、会社を退職したということで、会社を退職したということは、退職後の手続きをしなければいけません。むーめんどくさいなぁと思っていまし
2021/09/10 18:30
元同僚から「退職が連鎖している」と連絡がありました
こんにちは、むーです。私は退職したばかりで、退職後の手続きや、日々、やりたいことで忙しく、前の会社のことを思い出すことは全くなかったのですが、そんな中、仲良しの元同僚から、元同僚〇〇さんと△△ちゃんが辞めるって言ってると、連絡がありました。
2021/09/08 18:30
【退職前】残った有給休暇を全て消化できた理由
こんにちは、むーです。私は14年勤めた会社を辞める時、20日以上のこっていた有給休暇を全て使い切って辞めることができました。8月末が退職日なのですが、7月21日が最終出勤日で、それから1日も会社に行っていません。今回、約1カ月半、有給休暇を
2021/09/05 18:30
会社を辞めたい時に考えた「やりたいこと探し」
こんにちは、むーです。会社を辞めたいと思った時に考えること。それは、会社を辞めた後のことだと思います。むー今の会社を辞めたら、次はどこの会社へ行こうかな?20代だった頃の私は、「会社を辞めたら転職する」という考えしかなく、会社を辞めたら、次
2021/09/03 18:30
今日からセミリタイアはじめます【40代独身女性】
こんにちは、むーです。2021年9月1日むー今日からセミリタイア生活が始まります!2021年を迎えた時は、まさか今年、自分が会社を辞めることになるとは思ってもいませんでした。14年間つづいた日々が、60歳の定年までずっと続くと思っていたので
2021/09/01 18:30
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、むーさんをフォローしませんか?