ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【感想】ウチ、”断捨離”しました!6月28日放送、やましたさんチ綺麗すぎです
BS朝日で放送中の「ウチ、”断捨離”しました!」2021年6月28日放送の「突撃!やましたさんチ 来たれ夏本番!断捨離の極意スペシャル」の感想をまとめていこうと思います。 夏暑くなる前に断捨離しなきゃなーと思わせてくれる ... ウチ断捨離しました!
2021/06/30 17:00
捨てモチベーションが上がらない時、気持ちを上げる言葉
ほどよいミニマリストを目指しているずぼら主婦です。 ミニマリストになりたいですが、性根がずぼらなのでなかなか継続ができません。 すぐに物が増えたり、言い訳をして物を捨てなかったり…。 そんな捨てモチベーションが上がらない ...
2021/06/29 17:00
物があふれてるのにまだ買いまくる、物が増えすぎる人の特徴
物がたくさん家にあるのにどんどん買う人っていませんか? 私もかつてはそうでした。 どんどん物を買う人を私は陰で「欲望の塊」と呼んでいますw 部屋はものであふれかえってどこに何があるか分からない。 欲しかったものを買っても ...
2021/06/28 20:35
ずぼらでも腸活!宣言することで習慣を持続
今回はただただ宣言して自分を振るい立たせようと思い腸活宣言させていただきます。 最近美腸の教科書を読みました。 腸が変われば、人生変わる 美腸の教科書【電子書籍】[ 小野 咲 ] 価格:1,540円(2021/6/21 ...
2021/06/26 17:00
実際に作って本当に美味しかった、ずぼらでもできるお手軽レシピまとめ
毎日の料理って本当に面倒ですよね。 献立を考えるのも面倒だし、そもそも作りたくないです…。 でも今の時代とても便利な物がありますね。ネットです。 インスタやクックパッド、最近はYouTubeを見ながら一緒に料理するのにハ ...
2021/06/25 17:00
ミニマリストがやめたもの、人を責めるのをやめて家事導線を変える
同居している家族へのイライラってありませんか? 私もあります。何回お願いしてもなおらないし、どうしてこんな簡単なことを聞いてくれないのかイライラしていました。 特に私がイライラしていたところは「服を脱ぎ散らかすこと」でし ...
2021/06/24 17:00
断捨離を始める絶好のタイミング、落ち込んだ時こそ断捨離せよ!
こんにちは。 みなさんは断捨離をどういうタイミングで行いますか? 大掃除のとき?休日に時間が空いた時?部屋が狭くなった時? 私は落ち込んだ時に断捨離します。 普段のゴミの日前のプチ断捨離は適当なタイミングでしていますが、 ...
2021/06/23 17:00
メイクはミニマムに10分、ミニマムメイクで生活を軽やかに
コロナのせいでマスクがしっかり生活の一部となってきましたね。 コロナ以前から仕事柄マスクすることが多かったので、私自身厚化粧というより薄化粧派でした。 特に仕事中は自分が楽しむ!キラキラきれいにするぞ!というよりも 気取 ...
2021/06/22 17:00
似合う服と好きな服は違う、似合う服の条件
好きな系統の服ってありますよね。 憧れの芸能人、理想のテイストなど自分がときめく服です。 私は失恋ショコラティエの石原さとみになりたかったです。(無理無理w) 私の場合20代前半までは客観的に自分を見ることができていなか ...
2021/06/21 17:00
マイバスケットで買い物時間短縮
レジ袋が有料化されてから皆さんはエコバック使っていますか? 私はもちろんエコバックも使っています。 フランス旅行で買ったモノプリのエコバックです。 シンプルな白地に赤のロゴがかっこよくて気に入っています。 エコバックは小 ...
2021/06/18 19:36
実例付き メルカリで売れるものの特徴
メルカリって便利ですよね。 私の周りの同年代の人達は結構使っている印象ですが、10歳ぐらい年齢が上の人だと意外と使っていない印象があります。 とおすすめしても全く手を出そうとしません。 もったいないです。夫もメルカリで物 ... -
2021/06/17 17:00
捨てられない夫を断捨離へ誘導する方法
本格的にじめじめと雨が降る季節になりました。 我が家ではドラム式洗濯機で乾燥をしたり、傷みやすい服は部屋干しをしています。 夫は写真のようなシャカシャカスポーツウェアが好きです。 私は20代前半に断捨離、ミニマリストに目 ... お洋服 捨てられない夫を断捨離へと導く方法をご紹介。無理やりではなく自発的にさせるコツ。
2021/06/16 17:00
ミニマリストになって見栄で服を買わなくなった
ほどよいミニマリストを目指して今年で5年目。 様々なものを断捨離してきました。 完璧なミニマリストになることができてはいませんが、確実に以前の汚部屋住人からは変われています。 ただがむしゃらに見様見真似でやってきましたが ... ほどよいミニマリストを目指して今年で5年目。 様々なものを断捨離してきました。 完璧なミニマリストになることが ...
2021/06/15 17:00
サンダルはビルケン1足
アラサー転勤妻のお手軽処世術 - こんにちは。 もうすぐ夏本番ですね。関東は真夏日が続いて私はもうノースリーブとサンダルで出かけちゃっています。 ...
2021/06/14 17:00
ミニマリストを目指したきっかけ
こんにちは。 今日は私がなぜミニマリストを目指したのか、程よいミニマリストになりたいのかをご紹介したいと思います。 とは言っても目指すのは「ほどよいミニマリスト」でまだ現状の私は少しものが少ない人ってだけなので若葉マーク ...
2021/06/11 16:47
使えるプチプラとゴミプチプラ
こんにちは。 断捨離をバンバンし続ける中で高い高級ブランドよりもプチプラってやっぱり捨てやすいんですよね。 GU、ユニクロあたりをメインによく買っているのですが、思ったよりも長く使ったプチプラもいればワンシーズン、何なら ...
2021/06/10 17:58
冷蔵庫内をすっきりさせる4つのステップ
こんにちは、こえもんです! ずぼらでめんどくさがりな性格だけど程よいミニマリストに憧れています。 完璧なミニマリストは無理だから程よいミニマリストになりたいと思い、よりよい方法を模索中です。 断捨離の基本 家族のものは捨 ...
2021/06/09 11:47
ルンバを買うと夫が掃除する
世の中の夫のどのくらいの割合が掃除に協力的なのでしょうか。私の夫はアラサーで比較的よく家事を手伝ってくれます。気が向いたら料理や皿洗いなどをしてくれるのですが、掃除機などの床掃除だけは、ほぼやってくれたことがありませんで ...
2021/06/08 17:00
断捨離初心者が最初に捨てるべきもの
ミニマリストになりたい、断舎離したいけど何から捨てればいいのか分からない。 私もほどよいミニマリストになりたい系女子ですw そんな私が最初に捨てた捨てやすいけど家に溜まりがちなものを紹介します。 化粧品のサンプルとかって ...
2021/06/07 10:40
ずぼら主婦がやめた家事
あーあーあー。毎日家事が多くて嫌だな嫌だなー。怖いなー怖いなーw細かい家事って面倒な割に誰も褒めてくれないし、何なら自分から見てもあんまり意味ないんじゃないか?ということで我が家でやめた家事を紹介していきます。 我が家で ...
2021/06/05 13:00
ドラム式洗濯機を9万安く買うためにやったこと
梅雨真っ盛りですね。雨も続いて洗濯物が乾かない…。独身時代に買った3万円の激安縦型洗濯機もそろそろ限界を迎えた去年の今ごろ。給付金の10万円を夫婦二人で手に入れ、家庭として20万円の臨時収入を得ることができました。20万 ...
2021/06/04 17:00
ドラム式洗濯機を安く9万安く買うためにやったこと
元飲食店店員が教える家庭に活かせる家事術3選
飲食店で働いていた経験の中で、家庭に活かせるものを我が家では導入しています。その中でも特におすすめなものを3つ紹介していこうと思います。 一般的な家庭、私の実家では布製の付近を使用してダイニングテーブルを拭いていました。 ...
2021/06/03 11:32
トイレットペーパー倍巻きで家事は楽になるのか
夫と二人楽しく結婚生活を過ごしてますが、不満点もあります。それは 私ばかりトイレットペーパー替えてませんか? 夫は意図的にトイレットペーパーを5センチぐらい残して大を終えますw次の私の番のとき 「チッ」(5センチのシワシ ...
2021/06/02 05:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こえもんさんをフォローしませんか?