ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【絶対に失敗しない】スノボグローブの選び方はこの4つ
今度、スノボグローブを買おうと思うんだけど、何を基準に選んだら良いだろう? このような疑問にお答えします。 初心者の悩みとして、スノボグローブを買いたい!と思っても、「スノボグローブを買うときは何を基準に選んだら良いか悩む…」という点がある
2021/06/13 02:15
今度、スノボグローブを買おうと思うんだけど、何を基準に選んだら良いだろう? こういった疑問にお答えします。 初心者の悩みとして、スノボグローブを買いたい!と思っても、「スノボグローブを買うときは何を基準に選んだら良いか悩む…」という点があると思います。 そこで、この記事では『スノボグローブを買うときの、絶対に失敗しない選び方』を紹介します。 スノボグローブの選び方【4つのポイント】 絶対に失敗しない選び方のポイントは4つあります。 素材はGORE-TEXが採用されているものを選ぶ五本指タイプのものがおすすめリーシュコードが付いていることポケットが付いていること 僕の経験談を踏まえて、ご紹介して
楽しい!【スノボの魅力を3つの”感”で解説】
スノボって、どういうところが楽しいんでしょう? スノボをやったことがない方は、スノボの楽しさって中々わからないですよね。 僕は、毎シーズン10回以上はスノボに行くほど大好きなのですが、「なぜスノボは、こんなにも楽しんだろう?」と思ったため、自分なりにスノボの楽しいところを考えてみました。 『スノボにチャレンジしたい方』『スノボをやってる人の気持ちを知りたい方』は、是非読んでみてください。 楽しい!スノボの魅力を3つの”感”で解説 今回は、以下3つのテーマに絞って、スノボの楽しいところを考えてみました。 非日常”感”爽快”感”達成”感” どれも気持ちの良い『感』ですよね。スノボをやると、この3つ
2021/06/13 01:51
【Zardoz NotWaxの感想】おすすめスノーボードワックス
自分のボードを買ったんだけど、ワックスは必要なんですかね?おすすめのワックスを教えてください。 こういった疑問にお答えします。 はじめて自分のスノーボードを買ったときに悩むポイントとして、「ワックスかけは必要なの?おすすめのワックスは何?」
2021/06/13 01:31
自分のボードを買ったんだけど、ワックスは必要なんですかね?おすすめのワックスを教えてください。 こういった疑問にお答えします。 はじめて自分のスノーボードを買ったときに悩むポイントとして、「ワックスかけは必要なの?おすすめのワックスは何?」という点があるかと思います。 結論からいうと、ワックスを使わないと「スノーボードが雪面で滑らない」ため、スノーボードを持っている人は、ワックスを使うことは必須作業となります。 では、「どんなワックスがおすすめなの?」と意見があると思いますが、僕としては「Zardoz NotWax(ザードスノットワックス)」一択です。 そこで、この記事では僕が使っているおすす
【お洒落が苦手でもOK!】ダサいスノボウェアにならない方法
スノボウェアを選ぶときのコツはなんだろう?せっかく買ったスノボウェアをダサいと思われたくない…。オシャレが苦手な人でも、簡単にカッコよく着こなすコツを教えてください。 このような疑問に答えます。 本記事の内容 ダサいスノボウェアにならない方法ダサくなりがちなスノボウェアとは?カッコいいスノボウェアを選ぶコツオススメのブランド この記事を書く僕はスノーボード歴10年以上で、最近はスノボウェアでお洒落も楽しんでいます。 スノボウェアを何着も買ってみて思うのですが、”色や柄、サイズ感をあまり考えずに選んでしまうと結構失敗”します。買ったあとに「このウェア、なんかダサい…。」と落ち込むことも。 この記
2021/06/07 01:56
スノボウェアを選ぶときのコツはなんだろう?せっかく買ったスノボウェアをダサいと思われたくない…。オシャレが苦手な人でも、簡単にカッコよく着こなすコツを教えてください。 このような疑問に答えます。 本記事の内容 ダサいスノボウェアにならない方法ダサくなりがちなスノボウェアとは?カッコいいスノボウェアを選ぶコツオススメのブランド この記事を書く僕はスノーボード歴10年以上で、最近はスノボウェアでお洒落も楽しんでいます。 スノボウェアを何着も買ってみて思うのですが、”色や柄、サイズ感をあまり考えずに選んでしまうと結構失敗”します。買ったあとに「このウェア、なんかダサい…。」と落ち込むことも。 という
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、すのらんさんをフォローしませんか?