ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月相場の勢いが5月も続くのか?
こんばんは、みなさん投資していますか?私は投資&投機を積極的にしています。4月も最終日になり、週明けは5月相場のスタートです。ドル円の4月最後の市場は、陰線引けでした。現状では調整引けの下落に感じます。日足チャートを見て確認してみます。 前日の安値を更新
2022/04/30 20:18
ドル円20年ぶりに131円一時突破!
こんばんは。みなさん投資してますか?私は積極的に投資&投機を行っています。 今日は20年ぶりに130円を突破して、さらに131円まで突破してしまいました。日銀の金融政策決定会合で 、今後も「大規模な金融緩和」策を続けると発表したため、円安が進みました。私も
2022/04/28 19:08
ドル円調整下落か?
こんばんは、みなさん、投資していますか?私は投資&投機を積極的におこなっています。ドル円の下落兆候が見えてきました。調整下落なのか、このまま下落が続くのか?ドル円チャートを見てみましょう。日足チャートではまだ、上昇チャートに見えます。次に60分足チャート
2022/04/26 20:27
アメリカ政策金利が0.5%の引き上げの可能性
みなさん投資していますか?私は投資&投機を積極的に行っています。アメリカ株の下落が続いています。なぜ下がり始めたのか?それは5月のFOMCで政策金利を0.5%引き上げる可能性が出てきたからです。アメリカでの0.5%の金利引き上げは2000年に行われた後は、0.25%での引
2022/04/23 08:19
129.40円到達後、下落続く
みなさん投資してますか?私は投資&投機を積極的に行っています。本日は朝7時に前日の高値を超えて、一気に129.40円付近まで上がりました。その後3回ほど、高値チャレンジしましたが更新できず、11時より下落し出しました。ドル円1時間チャートです。まだまだサポート
2022/04/20 20:28
円安が止まらず、128円台に突入
みなさん投資してますか?私は積極的に投資&投機をしています。円安が止まりません。日銀の黒田総裁が、18日の衆議院の決算行政監視委員会で「急速な円安の場合はマイナスが大きくなる」と述べていました。さらに今の物価上昇はエネルギー価格の上昇が要因なので、金融緩
2022/04/19 18:41
ドル円20年ぶりに126円
みなさん投資していますか?私は積極的に投資&投機をしてます。本日、20年ぶりに126円まで円安が進行しました。これに対して、松野官房長官は「為替の安定は重要であり、急速な変動は望ましくない」と発言しています。しかし市場の反応薄いので、円安はまだまだ進行の
2022/04/13 20:11
ドル円125円を超えてくるか?
みなさん投資してますか?私は投資と投機を積極的に行っています。ドル円が少しづつですが、125円に向かおうとしています。125円を超えてくると、次のポイントは135円付近だと、チャートを見るとわかります。ドル円の月足チャートです。2002年1月に135円を
2022/04/08 20:54
ドル円は124円まで続伸、指値で利益確定
みなさん投資してますか?私は積極的に投資&投機をおこなっています。先日、書いた記事のロングポジションが指値にかかり、利益確定しました。こちらが先日のポジションです。124円に指値を入れておいたところ、本日の朝にかかりました。円安が今後も続く感じですね。最
2022/04/06 21:38
ドル円は再び上昇を始める
みなさん投資してますか。私は積極的に投資と投機をしてます。4月に入り、ドル円が再び上昇を始めました。4時間足のチャートで確認できます。MACDが0ライン上でゴールデンクロス。さらに移動平均線もゴールデンクロス維持、ローソク足が短期線を超えてます。ローソク足が
2022/04/05 20:34
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、foreverさんをフォローしませんか?