ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
筋膜リリースの効果?苦手だったはずなのにできるようになったこと
筋膜リリースの一般的な効果 筋膜とは何かですが、簡単に言うと筋膜はコラーゲンを主成分とする筋肉や その他の組織を包んでいる膜のことです。 あるサイトで"みかんが入っているネット”とたとえられていました。 このたとえとてもわかりやすいですね。 ネットが筋膜、みかんは筋肉で…
2021/07/30 17:38
楽天pashaでレシート画像を送信するだけで楽天ポイントGET
楽天pashaとは 楽天pashaのアプリに掲載せれている商品から買いたい商品を選び、トクダネをGETする。 ドラッグストアやコンビニ、スーパーなどでトクダネの商品を購入する。 購入後は、レシートを送信するだけでポイントをGETすることができます。
2021/07/25 17:00
食費をおさえるためのプランを修正
1週間のふり返り カットした野菜、小分けに冷凍したお肉があることがとても便利でした。 11日(日)4074円 スーパー 14日(水)485円 ドラッグストア 16日(金)1628円 スーパー 17日(土)958円 コンビニ(お弁当2個) 一週間の合計は7…
2021/07/18 20:00
食費をおさえるためにできることは何か
現状把握 娘と2人暮らしの我が家、食費の予算は3万円(米、調味料込)です。 少し前までは予算オーバーしていました。現在は、・・・把握できていません。 2人とも週5でお弁当を持参しています。 外食はしていませんが、週2~3日中食(テイクアウト…
2021/07/16 13:58
お金を貯めたい?まずは支出をおさえよう
お金を貯めたいと思いながら、 家計簿はつけていません。 固定費は見直してある程度おさえているのですが、 私が長年悩んでいるのは食費です。 仕事で疲れたからという理由で 仕事帰りにお惣菜を買って帰ることもあります。 食費の予算を決めたものの守れていません。 食費を予算内におさめられるように工夫していきたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございます。
2021/07/11 20:29
2021年上半期私が買ってよかったもの3選
早いもので2021年も半分終わりました。 今年もコロナウイルスの影響を受け、思うように外出したり 離れて暮らす友人、家族に会うことが簡単ではない状況が続いていますね。 そんななか、あなたの生活を少しでも豊かにしてくれるものは何ですか? 今回は、私が2021年上半期1月〜6月に買ってよかったものを3つご紹介します。
2021/07/05 20:00
【ポイ活】公共料金の支払いを楽天カードからイオンカードに切り替える
楽天カードで公共料金を払うのはNG 先日、楽天カードから2021年6月より公共料金等の一部ご利用先について 100円につき1ポイント進呈から、500円につき1ポイント進呈に変更となります。 というお知らせが来ました。 ポイント還元率が高いために楽天カード払いにして…
2021/07/05 13:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆかりんさんをフォローしませんか?