ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6/10 保有株成績
こんばんは、191cmです。 今日は鳥のふんが膝に落ちてきて激萎えおじさんでした。株1:前営業日比+1.96%今日は一時もうダメかと思う瞬間がありましたが、限界を突破して上がってくれました。もうそろそろゴールデンクロスの蜃気楼が現実の物になりそうです。明日の相場も頑張って祈祷します。
2021/06/11 00:20
6/9 保有株成績
こんばんは、191cmです。食べたいラムカレーが売り切れていて昼休みは散々でした。 株1:前営業日比+2.00% ようやく底から這い上がってきたのではないかと思わせるような陽線でした。しかし、買値は遥か高み。含み損が減ったものの、まだまだ油断は出来ないです。 板の気配地を見るに、機関投資家の空売りはおさまってきたように見えます。頑張って明日の相場もお祈りを捧げます。
2021/06/10 00:39
6/8 保有株成績
こんばんは、191cmです。もう夏に半身くらい浸かり始めてますよね。暑いです。さて本日の成績です。 株1:前営業日比 +0.67% 昨日の陽線が幻でない確率が少し上がりました。ここ数日で様々なニュースが飛び交い乱高下する株諸君とは異なり、なかなか地味ではありますが陽線をチャートに刻んでくれたことは大変大きいです。 そして改めて学んだことはガチホできる株を買うことは万が一の保険になるということです。 明日も夢を見させてくれ!!!!
2021/06/08 23:11
6/7 保有株成績
こんばんは、191cmです。さて今日の株成績やいかに。 株1:前営業日比+2.05% ようやく、何営業日ぶりか忘れましたが、久しぶりの陽線がチャートに帰ってきました。そして、引値も久しぶりに売り込まれに負けずに上げました。 強敵に歯が立たず、倒れ込んでいた主人公が立ち上がってきたかのような心強さを感じる相場だったと思います。 とはいえ陽線が1回出たくらいで安心してはいけません。ここからいかに上を目指せるかにかかっています。 明日の相場でお会いしましょう。
2021/06/07 22:44
漫画紹介 高嶺のハナさん
こんばんは、191cmです。今日も漫画紹介をしていきたいと思います。みなさんご存知でしょうか、今回は「高嶺のハナさん」についてです。 キャッチコピーは【恋愛レベル小5☆バリキャリ美人OLの赤面ギャップラブコメ!】というなんとも古き良きギャップ萌えの漫画になっています。 舞台は老舗のお菓子メーカー、主人公の高嶺華(たかみねはな 27)は商品企画部のエース社員です。仕事が出来、自他ともに厳しく、何より美しい。「高嶺の花」とは彼女のこと。そんな彼女が人一倍強く当たるのは後輩の弱木。仕事が出来ずダメダメの彼だからしょうがないと周りも言うが、彼女は実はそんな彼のことが・・・。 キャッチコピーの通り、好き…
2021/06/06 00:14
漫画紹介 塀の中の美容室
こんばんは、191cmです。今回は好きな漫画について書いていこうと思います。 ブログタイトルと違うだろ!訴訟も辞さない!という方もいらっしゃるかもしれませんが、好きなこと書くのがブログだがら多少はね? 今回紹介するのは「塀の中の美容室」です。Twitterで以前バズっていたので見てみたら見事にハマった作品でした。元は小説のようです。 タイトルにあるように、これは刑務所の中にある美容室のお話です。受刑者が一般客の髪を切る、刑務所の中の美容室。この美容室を取り巻く、受刑者、家族、客、刑務所の職員の人間模様を、表紙のような爽やかな青色で表した素晴らしい作品だったと思います。 一見重苦しいテーマなのか…
2021/06/04 23:48
6/4 保有株成績
こんばんは、191cmです。今日の株成績を書いていきたいと思います。 株1:前営業日比-2.01% 知ってた速報ですね。機関の空売り地獄に捕まって抜け出せなくなっています。素晴らしいIRが出たとは言え、株価に直結するものではなかったこともあり、目先の停滞感を拭い切れていない状況です。 私の保有銘柄は信用買いの倍率が信用売りに対してとても大きいです。みなさん期待して買うということは短期的には良いことです。しかし、処理し切れなかった信用買いは現物売りとなって上値に纏わり付きます。そこを狙ってこれ見よがしに安値で機関投資家が現物買いをし続け、また信用買いが・・・というループになっていると考えられます…
2021/06/04 23:09
株式投資初心者だった頃の投資法①
こんばんは、191cmです。今回は「株式投資初心者だった頃の投資法」について書いて行きます。 よくありがちなこれをすれば良いというお話ではなく、実際に私が取り組んだやり方を見て貰うお話です。 そもそも株式投資を始めようと思ったきっかけはお金を増やしたかったからです。 当時東証一部の製造業の企業から人材広告のベンチャーに転職をするというタイミングでリアルに手取りが年収ベースで100万下がるという状況でした。 それまで金が入っては全て遊びで使うような生活をしていて貯金はほとんどありませんでした。そこで辞めるときに手にした退職金と手をつけずに残しておいた退職直前のボーナスを全て投資に回しました。少し…
2021/06/04 00:17
6/3 保有株成績
こんばんは、191cmです。本日の投資成績を発表します。 株1:前営業日比+2.07% 日経平均も上がり、株も上がる。こんな気持ちは久々です。とは言え、昨日の下落幅が戻っただけでまだ安心は出来ません。 よかった点としては上昇したこと以外に、恐らく機関投資家の売り込みが一気に手薄になったことです。昨日の高値に挑戦をしては売り込まれを繰り返し、また空売り地獄に逆戻りかと諦めていた中で、ふっと売り圧が消えたのです。 恐らく先日のIRの影響とこれまでの空売りの買い戻しが済んだタイミングが重なったと勝手に予測していますが、何にせよ明日以降の相場に期待が持てる1日でした。 もし同じように業績は良いのに売り…
2021/06/03 23:31
必ず勝てる投資法はない
こんばんは、191cmです。今回は「必ず勝てる投資法はない」というお話です。 もしこれやこれに近いことを口にする方がいたら天才か詐欺師です。でも大体情報商材とセットなので恐らく詐欺師が9割じゃないでしょうか。 なので自分が納得できるルールの投資法でやり方を決めて、日々愚直に相場に向き合うしかないと思います。 どんなに調子の良いあの人やこの人でも確実に相場に打ち込まれる経験をしています。 一番初めは真似からで良いと思います。億トレの方々は様々な書籍や媒体で安価でトレード方法を載せていると思います。 間違っても高額の情報商材を買ってはいけません。この前尊敬していた方が販売していて心底悲しくなりまし…
2021/06/02 22:55
6/2 保有株成績
こんばんは、191cmです。梅雨から夏への切り替わりを少しずつ感じる陽気になってきました。さて今日の成績は 株1:前営業日比-2.01% ボディーブローのようにじわじわと持ち株の含み損が育まれ、凍死家の芽が出てきました。地合いがどうとか言っていられないくらい空売りが激しいです。 更に買い増し資金もほぼ無いためまさにデスゲームの様相を呈してきました笑笑同じ銘柄を購入している友達とのLINEも草生えなかったです。 更に悪いことに恐らくサポートラインを割った恐れがあることも判明しました!!今まで投資をしてきた中で最大のピンチが訪れています。ただこんな状況ですが損切りはしません。何故なら特に業績でネガ…
2021/06/02 22:26
6/1 保有株成績
おはようございます、191cmです。気付いたら昨日は寝ていました。 株1:前営業日比-2.70% 最近売り込まれた時と同じ水準くらいまで株価が下げました。過去の高値がサポートラインとなって機能してくれているのはまだ救いがあります。 空売りネットを見るに、機関投資家の皆さんがかなり元気&信用買いが焼かれて安値になっているように思います。 何にせよ、そもそもの日経の地合いも悪かったのでしょうがないところではありますが、早く上がって欲しいです。 ちなみにこの安値で反発してくれるとみなさん大好き、ダブルボトムとなり、買いシグナルになります。 一時的な安値で損切りするのはもったいないのでこのままガチホー…
2021/06/02 08:26
5/31 保有株成績
みなさんこんばんは、191cmです。ようやくまともに体が動くようになったので久々の更新です。 株1:前営業日比-3.16% かなり下げましたね。地合いの悪さが起因していると思います。そして数は減ったものの空売りに押し負けると言う局面が先週に引き続き起こっている状況です。 結局この銘柄で5月を勝つことは出来ませんでした。このブログを始める前はいくつか売り買いを行い利益こそ出てはいましたが、思ったほどの数値には全く届かなかったです。 ただ、この銘柄自体は決算も良く、今後必ず上がるものだと信じて買っています。チャートを見るにちょうど過去の高値を結んだあたりの値段で反発しているように見えるので粘り強く…
2021/06/01 00:16
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、191cmさんをフォローしませんか?