いよいよ今日で小学校生活の1学期が終了です。 終業式、気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) こうしてランドセルの後ろ姿を見送る7月も今日で最後かと思うと感慨深い…😌 そして終業式といえば! あゆみの返却の日です!! 午後イチで帰って来た三つ子っち、ちょうど出社するママと入...
明日は遠足、もとい社会科見学というとで、動物園&美術館に行く予定です。 毎晩寝るのが23時になるのが常態化していた我が家、今日はなんとしてでも21時就寝を目指したい! 鼻息荒く17時に職場から帰り、19時までに集中して三つ子っちの復習チェック終わらせようと意気込んでいましたが、今...
今日学校でハロウィンパーティをやった2姫🎃 準備にも意欲満々で、画用紙でチケット作ったり、粘土でお菓子を作ったり。 この二つは同じチケットチームのみんながハードすぎてついて来れなかったようでボツになったんですが、それから学校で電子ファイルで作ったチケットを先生に印刷してもらった...
これね、私自身、明確な回答をもってないんです。 「何事も知らないより知ってる方が人生楽しいから」 一言でいうとこんな感じなんですが(情薄とかいうもんね)、それを子どもたちがきちんと実感しないまま勉強させてるんだとしたら、それはただの強制なんじゃないかと思うんです(いやでもさせてる...
今日のサッカー練習は1男のみでガールズお休み⚽ なのでのんびりな朝を過ごしてます🌞 1男はサッカーから帰った後は17時過ぎまで遊びに行ってました。 17時になっても帰って来ないので、パパが公園に迎えに行ったら、どうやらKと遊んでいたよう。 1姫2姫は午前中に復習を終わらせ、午後...
午前はガールズの校庭練習⚽ 午後は校庭でのFCTRM⚽ ママも久々観戦に行きました! 今回は左フォワードで出ることが多かったのですが、後半は左ディフェンスになった1男。 かなり体格がよくなってきたこともあって(これ、ほかのお母さん方によく指摘される!)、ディフェンスで相手に追いつ...
ママ、人間ドックで新たな問題発覚! 😱~10月25日(金)~
今年度の人間ドックは、任意でなく会社指定の受診です。 いつも行ってる山王メディカルセンターが選択肢になかったので、今回は亀田京橋クリニックに初めて来てみました。 今回10年ぶりにつけた大腸内視鏡検査。 ふだん規則正しくお通じの出ないママにとって、下剤マストの大腸検査が大の苦手でし...
来週、社会科見学と称して、上野動物園と博物館?美術館?に急遽行くことになった三つ子っち。 「急遽」というのは、年度初に計画されていたイベントではなく、先月辺りから急に行くことになったんです! コロナ元年に入学した三つ子っちは、いろいろ学校イベントが体験出来ておらず💦 1年生の遠...
かーちゃんが会社に行ってる間に、塾のテストの作文を復習してもらいました。 1男2姫はそこそこよく書けてる!(1姫は問題の趣旨をとらえきれておらず…ここは読解力の問題かな) いつも塾の宿題の作文は、数時間かかるくらい苦戦してるのに、テストだと割と書けるんです(特に1男) テストの方...
春先から学校で育てていたバケツ稲。 夏休みもクラスメートと当番で炎天下の中、稲の水やりに登校してました (2姫は何杯ものバケツに水を汲んで、1時間以上かかってた💦「筋肉痛だー」ってしばらく辛そうだったね😅) その稲がいよいよ実り、今日パルシステムの方に来ていただいて、学校で脱...
今日は土曜の運動会の振替休日でお休みです。 ママパパも便乗して会社はお休み。 せっかくのお休みなので、どこかにお出かけしようかとも考えてたのですが、10時ごろKが遊びに来て、そのまま一緒に出掛けて行った1男。 1姫2姫は、明日の塾のテストに備えて勉強デーにしてもよかったのですが、...
朝から「家事です!家事です!」と火災報知器が鳴り響きまして(←近所迷惑じゃ!) 見るとトースターから黙々と煙が! そして中から真っ黒に焦げた食パンが! どうやらパパがタイマーを最大に設定したまま放置してしまったのが原因のようです💦(トシやな…) 家じゅう焦げ臭いですが(笑)、換...
今日はいよい運動会の日です! 心配していたお天気にも恵まれ、午前は30℃という10月とも思えないような暑い晴天のなか、めいっぱい子どもたちの演技を楽しむことが出来ました! ママの朝イチミッション(笑)、弁当作りもなんとか完了! 弁当箱1つとおにぎりだともう足りなさそうなので、パス...
明日はいよいよ運動会! 今日は学校も5時間授業と短く、宿題もないので早く寝れる!(はず!) 今日改めてプログラムを見ると、選択競技なるものがあって、100m走と点取り合戦(なんか道具を使ってボールを運んだりするそう)のどちらかを選ぶようなんですが、1姫が点取り、1男2姫が100m...
ふるさと納税が割れて届いた!😣&1男2姫の歯が抜けた!🦷~10月17日(木)~
9月末に駆け込みで頼んだふるさと納税。 そして2姫がめっちゃ楽しみにしていたティラミスプリンが届きました! ですが、なんと瓶の底が割れてるー!😱 破損に気づかず、2姫のほっぺに「冷たいやろ?」と冷え冷えの瓶を当てたママ💦 幸運なことに、ほっぺは無傷でしたが、2姫の親指は切れて...
晴れて展覧会の実行委員になれた2姫。 ですが、まだ運動会も終わってないというのに活動がハード💦 毎日先生からのたくさんの指令?がタブレットに届き、自分たちで集まって結果をスライドにまとめて報告したり、配布用のアンケートを作ったりと大忙し! 2姫「わたしアンケート作るのめっちゃ下...
昨夕から咳をし出した1姫。 ちょっと咳込んでるだけだと思ってましたが、今朝になって「しんどい。喉も痛いから学校休みたい」とのこと。 熱はなく、咳と喉が辛いよう。 だったら運動会の練習も佳境だし、学校行ったら?と説得するも、本人行く気ゼロなので欠席連絡を入れたんです。 でもその後、...
1男は朝イチ9時からTRMと⚽ 1姫2姫はTRMからの公式戦がありました。 今日は、6年生最後の公式戦とあって、なんとか勝ちで終わりたい! 2試合中1試合勝てたようでよかったです😄 ランキングに参加しています!応援ポチお願いします(*´▽`*) にほんブログ村
今日は15時から体育館でガールズ練習と⚽ 17時からFC練習がありました⚽ 1男、1年生のときから使ってるボール入れのネットをなくしてきて💦 1男「オレ今日神ッてた!3人も前にいるのにゴール決めた!M監督にも「イェイイェイ!」って言われた」 と本人は満足げに帰って来ましたが(笑...
2日連続で塾に行きました。 昨日の個人面談に引き続き、今日は保護者会。 S先生「都立中の倍率は依然として高いです。塾に漫然と通っていれば合格できるというものではありません。塾のこれまでの実績は、非常に心苦しいですが、1/3~1/2の合格率です。私もお子さんをお預かりしている以上は...
朝からadoの「唱」と、snow manの「ブラザービート」で予習する2姫。 今日は運動会のダンステストがあるんです! この2曲がテーマソングということで、昨日も寝落ちしてるママ(← )をよそに、2階で激しくドンドン天井を揺らしながら(笑)踊ってました。 ダンステストも頑張って!...
2姫がずっと楽しみにしている展覧会。 その実行委員に立候補する!と言っていたのですが、候補者10名以上に対して2名の当選と狭き門でして💦 2姫「明日スピーチになった時に話せるようにメモつくる!」 と昨日の晩からキーノートで自分の主張をまとめてたんです。 いざ本日、投票だったので...
1姫へのイライラがMAXなママ。 友達と17時まで遊んで帰って来てそこから宿題やるのはいいんですが、間違えたところを解き直しさせると 1姫「もう間違えました!理解したんだからいいでしょ?」 と、理解したかどうかもわからずキレるので、ママもブチ切れてしまいます💦 大人げないとわか...
まだ運動会も終わってないのにアレですが… 来月は展覧会があります。 これまで子どもたちが作った図工の作品が展示されたり、造形活動が行われたりするんです。 そういうのが大好きな2姫。 2姫「実行委員やりたい!!今日塾行くときXに聞いたら、Xも実行委員に立候補する予定だって。立候補す...
自主学習が大好きな2姫。 ここでいう自主学習とは、家で自分で勉強することではなく、週末に先生から出される自由課題のことです。 自分でテーマを決めて自由に学習するというもので、これが大好きなんです! なのに2学期になってから全然自主学習が宿題に出ないので、とうとう目安箱にまで自主学...
今日は1姫2姫は9~17時のロングランな招待試合です⚽ 朝6:45にはお家出発🚙 先週と違って、今週は無事にエンジンもかかり(笑)、車出しできました😁 パパが車出ししてくれると、メンタル的にも心強いんじゃないかと助かってます。 というわけで、昼間は1男とずっと2人。 午前中に...
今日は朝練だった三つ子っち⚽ 1男は7時から 1姫2姫は9時からそれぞれ練習がありました。 小雨降るなか、よく頑張りました! 9時に練習が終わった1男。 復習を除けば一日フリーになったので、朝から友達と遊びまくり! 朝は9時半からUの家に行き、午後はKの家にお邪魔して、僕のヒーロ...
三つ子っちが夜に取り組んでいた算数の問題。 1男2姫が苦戦してそうなのに対して、割とすぐ解き終わり、しかも正解率の高い1姫。 一人先にお風呂に入ってのんびりしてましたが、気になってふと問題を見ると、6~7桁同士の掛け算なのに、ひっ算もせず答えだけ合ってる! こんなこと、ある? 1...
2姫のスニーカーのマジックテープが、バカになっちゃってもうベロベロなんです💦 2姫「今日体育の時間にKくんに、「2姫、おまえマジックテープ外れてるよ」って言われて。貼り直したんだけど、つま先立てるとまたべりって剥がれて。それでTさんにも大爆笑された」 運動会の練習中に起きたエピ...
1男「ママー。このパーツ見なかった?」 何かと思ったら、何年ぶり?レゴを取り出し、 1男「ここの兜のパーツがないんだよ」 と言って、家じゅう大捜索する1男。 レゴが入っている引出しを別の引出しに移して1つ1つパーツをチェックしたり、透明な引出しを裏から懐中電灯当てて探したり。 な...
汗だくで塾から帰って来た1姫(もう涼しいのに!) 1姫「塾の帰りに自転車のチェーンが外れて。押して帰って来た。二人とも待ってくれなかった」 マ「2人って誰?」 1姫「1男と…Xでしょ」 マ「待ってって言わなかったの?」 1姫「チェーン外れた!って言ったら「知らねーよ」って言いなが...
先日抜き打ちであった(か知らんがママは知らんかった)英語のテストが返って来ました💯 100点の絵文字を使ってみましたが、そんな点数ではなく💦 1学期と勉強法を変えたつもりはなかったのですが、よくよく考えてみると、1学期は単語カードで覚えさせていた英単語を、2学期からは覚えさせ...
「ブログリーダー」を活用して、オモナさんをフォローしませんか?
いよいよ今日で小学校生活の1学期が終了です。 終業式、気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) こうしてランドセルの後ろ姿を見送る7月も今日で最後かと思うと感慨深い…😌 そして終業式といえば! あゆみの返却の日です!! 午後イチで帰って来た三つ子っち、ちょうど出社するママと入...
1男がためにためてたプリント類や作品類を持ち帰り始めました(でもお道具箱とか絵の具とか書写セットとか防災頭巾とかまだやねん。明日一日でどうやって持って帰るんか?💦) そのなかの一つが↓ 左がコーヒーをテーマにした作品、右が最近ハマっているデッサンのよう。 抽象画?は難しくてママ...
1学期の中ごろにやった将来の夢マンダラチャートが返って来ました(1男以外💦) 1姫は漫画家、2姫はケーキ屋さんになるのが夢なんだそう。 その夢を見つけるにあたって、自分の価値観を自己分析するのですが、おもしろいのが、2姫がコミュニケーションを最重要の価値観と捉えているのに対し、...
今日は待ちに待った(ママがw)着衣泳の日。 ママは水泳の授業を学校主催の水遊びイベント的なイメージでとらえてしまっているところがあるため、着衣泳なんてその最たるものなんです! ママ自身が体験したことがないため、三つ子っちには服を着たまま泳ぐという貴重な体験をぜひしてみてほしい!と...
昨日のガールズ練習の帰り、自転車では帰れない!と直訴したらしく、Sママからお迎え要請を受けたママ。 パパに車でお迎えに行ってもらったところ、確かに悪寒がして気持ち悪いとはいうものの、熱もなかったので、一時的な熱中症だと思ってたんです(その時36.8℃) 今朝になって熱を測ると37...
1男はTRMでグラウンドへ⚽ 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) ママは先週に引き続き、ジュニア講習会に参加させていただきました。 今日は開始直前に補助員1人足りてない旨の連絡があり、そのまま補充されたのかどうかわからず1時間遅れで参加したママ。 Sさんに聞いてみると「ま...
今日は1年から6年まで全学年揃ってのFC大BBQの日! 1男はIと先行で出発💨 1姫2姫は校庭でTRMです⚽ 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) 公園に着くと、まっさきにOさんが目に入ったんですが、まずは6年ママと乾杯🍻 まったり楽しく飲んでいると、 Oさん「ママさん...
これまで校長からの怒涛の夏季講習勧誘の電話を受けてまして、それをスルーしていたところ(セミナーか講習かで迷ってるとのらりくらりと交わしてた)、今度は校長代理から、 「夏季講習はおそらくもう受けられないのだと思うので、夏期講習を受けない前提での夏の過ごし方をお話ししたい」と言われ、...
一応受験生、日々の勉強量も増えて、毎日復習の合間に息継ぎするように夕飯を食べては23時半までに寝れるよう、三つ子っちの勉強量をコントロールしているママ。 本当の意味で三つ子っちとの接点が少なく、もっと自由に腹を割って過ごせる時間を確保したいというのが本音です。 でもなかなかそちら...
学校の国語で短歌を作った三つ子っち。 クラス内でいいね!と思った短歌に白シールを、一番いいね!と思った短歌に金シールを貼るらしいんですが、なんと1姫の短歌が最多の金シールを獲得したそう!!👏 普段は目立つことが好きじゃない1姫、総合の発表とかでもハキハキした声でしっかりプレゼン...
2姫が参加したいという小学生科学展。 夏休みにいわゆる自由研究をやって提出し、市の代表に選ばれたら科学展に展示されるというイベントです。 2姫「K先生(5年生の時の理科の先生で、今年度異動された先生)と科学展に出すって約束したから!いまの理科の先生に、「学校の理科の道具は借りられ...
金曜の1姫のグズグズからぎこちない関係が続いているママ&1姫。 こんな長いのは初めてでして💦 いよいよ思春期突入か?! ママの器の小ささが何よりの原因ですが、対応に苦慮しております… 1姫「わたし、M中行くの?受験する気ないんだけど」 マ「じゃあI中に行きたい理由は何?友達と一...
1男はパパの車出しで午前TRM⚽ 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) ママはジュニア講習会に、大人ピンで参加! やっぱり体系立ててコーチングしてくださる方の指導はとても有意義でした! でも後半のおもしろいゲーム形式のところで集中できない事態が発生しまして 昼休憩に一度家に...
今日は1姫2姫が11時からサッカー⚽ でも開始30分でRママからteL📞 2姫が熱中症でダウンということで、パパがお迎えに💦 帰りにシャトレーゼ寄って帰って来てもらいました。 1男は午後から学校でTRM⚽ 5月に買ったばかりのトレシューがきついというので、Amazonで25c...
ママが職場でちょっとこじれだして💦 この状態で週末を迎えたら子どもたちに当たってしまいそうと危惧してたんですが、その通りになってしまいました💦 1男の偉そうな態度、ここ最近は流せてたのに、急にピりついてママも今日は食って掛かってしまい、その雰囲気を感じ取った大雨のなか一人自習...
今日は1学期最後の保護者会がありました。 学校のイベントがいちいち最後だと思っちゃうので(もう6年生だからね)、こういうのにもきちんと参加します。 でも参加者少なくて💦、2姫のクラスで出席したんですが、来てた人は5~6人でした。 自然教室の動画を見ながらたのしくすごすことができ...
6月の学判の結果が出まして。 ここまで好調だった1男。 なのにここにきて10以上の偏差値ダウン!!!! なんでや!!!! 合判でもX中でB判定を出す快挙を達成したばかりなのに、どうして!? 1姫は横ばい、2姫も横ばいです。 みんな頑張ってる中、みんなと同じ頑張りを披露できた1姫2...
2姫の図工の作品「水道好きなぞうさん」 1姫は「成績に入らないから」という理由で作ってないんですが(ほんまかいな💦)、図工大好き2姫はペットボトルのキャップで上手に作りました! 2姫「クラスのみんなから「かわいい!」って言われた😊」 と本人もうれしそう。 好きに一直線な2姫は...
3年生のときに買ったクロックスがボロボロでして💦 途中なんちゃってクロックスも買いましたが、FC合宿での移動がサンダル指定になったことを契機に、いよいよ新しいクロックスに買い替えました。 試しにママのサイズを履かせたら、なんとママのサイズでは小さい! ママのサイズ(m5w7の2...
宿泊イベントから1姫2姫が帰って来ました! リーダー帽をかぶった2姫に、 マ「お!リーダーやったの?」 2姫「うちのグループ、6年生がわたしとXさんしかいなくて、わたしがじゃんけんでリーダー決めよう!って言ったのに、Xさんが絶対無理!って言うから…(わたしがやった)」と不服そうで...
今日は終業式。 今日で1学期も終了です。 ということで 1男2姫があゆみを持ち帰って来ましたー! ※1姫は先生がまだお休みなのでまた別途 午後出社前に帰宅途中の1男を迎えに行き、ランドセルをふんだくって(笑)あゆみを先に持ち帰って来ました。 結果、2人とも4年生よりは成績アップし...
塾の前期最後のテストの結果が出ました。 2姫→総合66.6!! 特に2姫は、全教科60越えたんです!!! これ、初めての快挙かも。 しかもママべったりでテスト勉強やらせていた4年生とは違って、当日の記述問題が多くなった5年生からは、宿題以外で塾の勉強を見てないママ。 だからこれは...
今日は学校で、契約農家さんの畑で枝豆を収穫させてもらった三つ子っち。 1男「この種はオレらが植えたんだよ!」 それをこんなに立派に育ててくださってありがとうございます! 枝から豆を切り離すのは三つ子っちの仕事💪 それをママが塩ゆでにして、鶏からとビールで夕飯!🍻(゚д゚)ウマ...
今週で一学期も終了。 ということで、どのクラスもお楽しみ会の準備中です。 特に2姫、クラスで縁日?をやるようで、先週あたりから係決めに入ってました。 2姫「私はおみくじ係やりたい!でもみんな、射的とか輪投げとかに集中するんだろうな~」 マ「2姫もそういうのにしてみたら?」 2姫「...
今日は初めて、都立中説明会に参加して来ました。 卒業生の進路や、中高のカリキュラムもとても充実していて、あああこういうところに三つ子っちを通わられたら、もっと自由に羽ばたけるのにな~と熱望しました。 でもここに来る子たちはみんな自分で自分を律することが出来る子たちだろうから、まず...
1男は雨のなかFC練習⚽ 今日は友達と待ち合わせで行くので、パパママも気軽に見送れます。 気をつけて行ってらっしゃーい( *´艸`) それ以外に予定もないので、一日まったりだったママ。 沖縄旅行に向けてホテルを確定させるべく、youtubeのホテル紹介動画見たり、kingunu-...
今日から2泊3日の夏合宿がスタートする1姫2姫。 朝7:20に駅前に集合し、新幹線で出発です🚄 仲のいい子と同じ部屋になれなかったとちょっと不安そうだった1姫2姫ですが、送られて来た写真を見ると、意外とメンバと楽しそうに過ごしてる! これでまた1つ、楽しい夏の思い出を増やしてく...
ママの昨夜の発熱も37.2℃まで落ち着き、ようやくフラフラ状態から脱出しました。 今日は新体制と旧体制の両方で進捗会議があったのですが、新体制もなかなかいい感じで、ママ中抜けの時間帯のお客様への伝言を新体制の方が引き受けてくださったり、これ割といい感じにハイブリッドで仕事できるん...
総合の授業で取り組んでいる、情報の入手方法?について調べる学習。 大半の子がインターネットやSNSを選んでいる中、2姫の選択は「図鑑」 2姫「図鑑のメリットなんて調べられないよ💦テーマの選択ミスったかな」 とグズグズだったものの、なんとか2枚の大作を書き終えました。 さすが2姫...
日曜にクラッシュしたママのスマホ。 今日まで代替機で過ごしてましたが、ようやくdocomoショップに新しい端末が届いたので取りに行って来ました。 ママの機種は古すぎて廃盤になっていたため、ケータイ保障サービスを利用しての新端末への交換です(8,250円したわ。以前は5,000円や...
ママは2日連続飲み会でして🍻 今日は育休明けから復帰したKくんの歓迎会です。 イマドキの子はお酒飲まない人が多く(Kくん本人も含め)、飲んだのはTさんとMさんとママの3人だけ💦 なんだか私一人喋り倒して終わりだった気もしますが、古巣は古巣で居心地がよく、昨日の新体制飲みとはま...
今日は体制変更後の新体制での飲み会がありました。 ルーフトップバーでの飲み会で、若い事業部長と楽しく飲んできました! 部長も「オレ、ママさんには頭上がらないんすよ~」なんて言っちゃって、ママもニマニマしちゃって、体よく手のひらで泳がされてる感じ? でもそれはそれで気持ちよかった!...
今日はガールズ練習はなし⚽ 代わりに?申し込んでいた科学発明教室があったので、そちらに行って来ました。 とべ!パラシュート!というお題で、パラシュートの仕組みを学んで簡易的なパラシュートを作るというもの。 2姫は期待値が相当高かったので、どれだけ満足できたか?わかりませんが、本人...
今日はAMガールズ校庭練習⚽ PMにFC校庭練習⚽ ですが、開始して50分ほどで、猛烈な雷⚡と大雨で練習中止に💦 落雷があった?くらいの久々の大きな雷で、体育館で少しピークをやり過ごした後に帰って来ました💨 そして夏休みの旅行計画ですが。 昨日の朝、パパが 「そうそう、2姫が...
社会科見学の行先として挙がっていたらしいカルビー。 その社会科見学が実現しないとかで、お詫び?のポテチを持って帰って来ました。 三つ子っちは大喜びなわけですが。 社会科見学を取り上げられて、そのバーターがポテチっておかしくない?! ちょうど昨日、Zママが、5年生の扱いの悪さについ...
先月11歳になったことから、市より送られて来たジフテリア・破傷風の予防接種の予診票(二種混合というそう)。 幼児期の予防接種リレーからようやく解放されたと思ったら、忘れたころにやって来た! 13歳までに受ければいいそうですが、放っておいたら予診票自体を紛失してしまいそうなので💦...
毎年、市役所前で開かれる商工会の夏祭りをとても楽しみにしている2姫。 2姫「今年は何日?」 と毎日のように聞かれるのですが、今年はおそらくガールズの夏合宿とかぶってるんだよね💦 2姫「えええー!!??じゃあ合宿行きたくないーーー💦」 ということで。 お家縁日の開催です! スー...
塾のある月・火は比較的落ち着いている我が家 (だって塾の宿題ナシデーだからね!) それでも学校の振り返り系がたまっていると、ママチェックもやらなきゃなのである程度はバタバタするんですが、それでも塾の宿題なしは負担がかなり楽! 今日も全員そろって22時には布団に入れました! ママも...
小学校で過ごす夏休みも今年を入れてあと2回。 友達と出来るだけ楽しく一緒に過ごす場を与えてやりたいですね。 我が家は我が家の夏休みの過ごし方を模索したいと思います。 リゾートでも行くかなー! ランキングに参加しています!応援ポチお願いします(*´▽`*) にほんブログ村
今日はブロック予選の日⚽ 結果は2位でリーグ突破。 Zには負けたものの、4年から入ってくれたキーパーの子のナイスセーブが素晴らしく、前半は1-0のリードで折り返せたんです! そんな中、ママはママ友とランチはロイホへ。 雨宿りを兼ねてTRM会場へ移動💨 最後の試合で途中交替させら...