風夢がアリエク好きなのは記事を見ていても解るかと思います。そんなアリエクに対し、使用していない方が思っている悪いイメージを払拭する為にこの記事を作成しました。…
PCX160 Android Auto(Carplay)は使い物になるのか?
普段社用車で簡易的なAndroid Autoを音楽再生用として使っています。スマホ側でマクロを組み、Bluetoothを検知すると自動接続し、Amazon M…
フォグランプの取り付けを変更した後、未だに夜間走行をしていません。雨の大菩薩ラインや甲州街道は走りましたが、真っ暗な所が然程無かったのと、アクションカメラのバ…
エアクリーナーのフィルター変更はインジェクションが当たり前の昨今、キャブレターの様に燃料の調整をしなくても済む手軽なチューニングとなっています。SLさんでもK…
現状USB-Cはブレーキスイッチから頂戴して使っています。デイトナの電源製品はSLさんの頃から使っていますが、特に悪い所も無く、ハンドルに付く部品のサイズ的に…
今日は火曜日の平日休み。予定通り大菩薩ラインへ行く気マンマンで起きました。ところがその直後、雨がパラパラ降ってきました。雨が少々降ってはいるものの、気温も低め…
普段昼間しか乗らないので、夜勤出勤時に照射位置のテストをしてみました。黄をまっすぐに調整してあります。白に切り替えると、何故か右に向いてしまいます。動画だと、…
今日は平日休みなので走りに行こうかと思っていたのに朝から生憎の雨。そこで物置の屋根下でフォグランプを付ける事にしました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈PCX160購入直…
Aliexpressでアクションカメラ関連購入 その3(終)
需要が有るかどうか知りませんが、その3です。ウチは基本的にそういうスタイルなのでご容赦を。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈TUYU製 X-Fifteen専用 顎マウントで…
過去記事のディスクローター交換をまとめた記事です。8BK-KF47に2BK-KF47向けの社外フローティングディスクを取り付ける為の記事です。重要保安部品です…
グリップヒーター取り付け用に購入したスロットルパイプ。結局電熱装備にしたので使いどころが無くなりました。ちゃんと購入時の画像を探し出しましたパイプに巻いてある…
さて、残る警告灯はABSのみ。加えて舐めてしまったキャリパーサポートの雌ネジの修正をします。上手く行けばこれで真の終了です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈何度もやってい…
泊まり勤務中にオーリンズが届きました。翌日帰宅しましたが、こんなの目の前にして寝るなんて選択はありません。「うぉ~、眠いけどやったるで~」[正規品・保証付]【…
その1の続きです。今回はノーブランド品ばかりです。商品リンクは今回もAmazonにしています。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈RAMマウントを使っていた時もそうでしたが、…
我慢していないと言ったら嘘になりますが、エンデュランスのリアサスはそれなりに満足しています。ノーマルが酷すぎますから。ENDURANCE エンデュランス リア…
「ブログリーダー」を活用して、店長風夢さんをフォローしませんか?
風夢がアリエク好きなのは記事を見ていても解るかと思います。そんなアリエクに対し、使用していない方が思っている悪いイメージを払拭する為にこの記事を作成しました。…
先日の報道でAmazon在庫のパルスオキシメーター(血中酸素計)に偽物が混入し、正規品ごと出品停止したことによりメーカーが訴訟を起こしたと報じられました。 ア…
ちょっときになっていた物を数点、アリエクで買ってみました。商品リンクは国内で買える近似品となります。-----------------------------…
家置きのコレクションが入れてあるペンケース。風夢の好きなプエブロレザー製ですが、常用している訳では無いのでエイジングが全く進んでいません。[Boosters]…
暇な時に自分のブログの人気記事動向をチェックしているのですが、ラミーのジェットストリーム化記事が今更見られており、釣られてブレンのジェットストリーム化も伸びて…
ずっと要らないと言ってきたプライヤーですが、今まで色々調べた知識から一つ位持っていても良いかと思う様になりました。今回はそんな推移のお話です。--------…
先日導入したチタン磁気ブレスレット。血流が良くなるとか言われていますが、プラシーボ効果じゃ無いかとも思います。まぁ思い込みで気持ちが楽になるならそれも良いんじ…
アリエクでの買い物ついでに太さ2.0mmのバネ棒を購入してみたのでQuickfit計画の続編です。------------------------------…
以前4.4mmプラグ化の際に購入したTRN T2Pro。プラグが差し替えられて便利かと思いましたが環境が整いプラグ交換しなくなり、逆に悪い所が気になってきまし…
ずっとAmazonのほしい物リストに入っているものの、明確な使用用途が無い為に後回しにされているクニペックスのツイングリップ。立ち位置的には先に購入したプライ…
通販大好きでしょっちゅう荷物が届くのに開梱となると手や手近な物で開けてしまいがちです。 箱何てテープの特性を知っていれば意外と簡単に開きますからね。たまたま…
昨年12月からニューバランスUA900を会社で履いています。[ニューバランス] ウォーキングシューズ UA900 現行モデル ランニング フィットネス CB2…
前回注文したと書いたまま続報しなかったゆるキャンメッシュキャップ。もう2年近く前になるんですね(笑) 『キャップの話』退院以来、常にキャップを愛用しています。…
何か買ったり思い付いたりすると下書き記事を書くのですが、読み返しても面白くなかったり、オチが無い事が多々有り、20本近くが寝かされて居ます。勿体ないので何とか…
KZ PRXの記事を書きながら、「そういえばGumihoの記事書いた筈なんだけど・・・」と思って探したら下書きに眠っていました(^_^;)順番が前後しますが公…
記事内でちょこちょこ書いていますが糖尿病の影響で血行が悪く、末端の冷えが半端ではありません。足は靴下履きっぱなしで何とかしているものの、指先は流石に手袋したま…
Gumiho購入以来、平面駆動の良さにハマっています。以前からKZの平面駆動であるPRシリーズに興味が有ったのですが、後回しにしていたら既に第4世代になってい…
真っ黒だったGTR3ProからガンメタのBalanceに変わり高級感が出た事もあり、もう少し高見えするバンドを試してみたくなってきました。まぁアリエクで買うと…
何だかスイッチが入ってしまい、色々買っては試している安物時計バンド。現在は先日購入したグリーン(ほぼオリーブドラブ)を愛用しています。新たにアリエクで購入した…
以前にも触れましたが、アリエクは現在15周年セール中です。風夢も欲しいものを色々カートに入れ、まとめて購入しました。中には毎度お馴染みの中華イヤホンも。何個イ…
ウチのブログでの話題の流れが見えてる方なら「やっぱりね」と思うかもしれませんが、X-Fifteenを買ってしまいました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈買った理由(言い訳…
GW最終やはきゆ今日はたまたまシフトの関係でお休みです。朝から曇天なのでD-UNIT取り付けをやろうとしたのですが、バッテリーからの電源線がどうにも前輪側に出…
夜勤中に荷物が届いたとメールがありました。まぁいつもの事なので差して気にもしていませんでした。--------------------------------…
昨日予定していましたD-UNIT装着は天候不順の為延期となりました m(_ _)m┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ウォッシャーノズル調整ツールが欲しくて探し回っていました…
今週は木、金、土の3連休。暇なので久々に電装系を弄りたいと思い、必要な物を用意しました。足りなかったけどな・・・(泣)--------------------…
今日は平日2連休(月、火)なのでプチツーに行きました。最近ETC問題で悩み中で、目的を決めて近場で済ます事にしました。目的地は宮ヶ瀬湖、目的はスマホ性能調査と…
退院してキャリアをIIJmioにした際に購入したXiaomi 11T PRO。当時最強のSnapdragon888搭載で他全てが残念スペックなXiaomiの国…
ここ数日、ETC車載器を付けるか否かと、付けるならETC2.0が必要かを調べていました。ETCカードも届いたのでそのまとめです。---------------…
バイクに収納を付けるのを嫌っていた風夢ですが、PCX160にSHAD SH40を付けてからは考えがガラッと変わりました。SHAD [セット] バイク トップケ…
風夢は高速道路が好きではありません。例えば比較的よく行く奥多摩から山越えで山梨に抜けるルートで、「疲れたから高速道路で帰るか~」何てやるとETCを使っても2k…
ウチの工具箱のヌシ的な存在、PB 210H-8。ネット通販など無い、近所のホムセンで工具を買う時代でしたから当時はかなり高価でした。よくある黒い六角レンチでは…
Amazonは見たり買ったりした物に関連した商品をおすすめとして表示します。意外な掘り出し物が見つかったりして便利です。前回、スタビレーの14シリーズを購入し…
ウチの会社で加入している福利厚生提供会社は3月に30kものポイントをくれます。今回はコレをAmazonポイントに変換して高級工具を買ってみました。-----…
愛用の工具箱、東洋ST-350BK2(Amazon限定)。使い易いしサイズ感も良くお気に入りなのですが、ご覧の様に既に工具がパンパンで追加の余地がありません。…
帰宅するとフローティングディスクが着荷しました。九州出荷で翌日東京着とはゆうパック恐るべし。泊まり明けで眠いですが、交換しちゃいます。不測の事態用に作業開始前…
サスが換わり、ブレーキを強化したいと思案していました。でも現行PCXは前はABS付きでエア噛みが怖いし、後ろは左レバーからリアキャリパーまでの長大なブレーキホ…
先に奥多摩ツーの記事を出しましたが、他にもこっそりと変更したパーツが有ります。解りますか?正解はミラーでした。交換時の記事が寝かしてあったので公開します。--…
先日、雨降りにレインウェアを使用仕舞う際に変な圧が掛かったらしく、仕切り板の抑えが片方外れてしまいました。他にやりようも無いので再び両面テープで固定しました。…
新品で購入したものの、数回の使用で充電出来なくなったモバイルバッテリー。Alfox モバイルバッテリー 30000mAh 100W【大容量 急速充電 USB-…
今日は予定通り奥多摩方面へツーリングです。朝になってからインカムの充電を忘れていたのに気づき7時まで充電してから出発しました。本日テスト対象の電熱グローブ、電…