ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【長女タブレット学習】挫折と親子喧嘩と仲直り ~前編~
タブレット教材が届いたその日。すぐにやりたがりすぐにやり出す。そしてすぐに投げ出す長女。家に届いて4時間後にはもう挫折。早すぎやしないか?
2024/10/31 00:17
HalloweenParty2024 ~家族でギャルの巻~
今年の我が家のテーマはギャル。今のではなく平成のギャル。メイクやファッションなども当時のギャル風に家族みんなで仮装した2024年のハロウィンパーティー。
2024/10/27 22:47
服が好きなのに足が短いって・・・つらいぜ
服は好き。でも脚は短い。足が長くないと似合わない服が切れない。足が短いのがバレない着こなしが大事。そのためにはパンツの裾の長さは超重要。
2024/10/23 21:20
長女と妻と3人だけの貴重な時間の会話
ある車中でのこと。妻と長女と三人でゆっくり話す機会が訪れる。普段あまり落ち着いて話すことがないのでとても貴重な時間に。
2024/10/21 06:01
12回目の結婚記念日
10月15日は結婚記念日。 そして妻の誕生日でもある。 めでたくケンカ0を継続したまま特別な日を迎えられました! 毎年恒例 結婚記念日には毎年ブーケを贈ることにしている私。 毎年お店に事前に伺い依頼して記念日前の土日に受け取る。 !!!!!
2024/10/17 01:04
【次女】保育園 最後の運動会 ~開催編~
雨の影響で紆余曲折ありつつも始まった次女の最後の運動会。お手本のような動きを見せる次女と対照的な三女。それぞれの個性が爆発。
2024/10/13 22:50
土曜日に予定していた次女の最後の運動会が月曜日に延期。運動会開始までに紆余曲折があった印象的な運動会。開催の判断に迷う苦悶の園長先生は忘れられない。
2024/10/10 21:42
【穏やかな旅へ】近場一族旅行 二日目
我が家の毎年恒例行事。 保育園の運動会後に行く近場の1泊旅行。 旅館の朝 毎年恒例保育園の運動会後の近場旅行。 色々あり過ぎて濃厚過ぎた1日目の模様はこちら。 2日目は初日に比べ穏やかな一日。 2日目はほぼ鳥羽水族館。 まずは朝風呂から。
2024/10/08 22:13
【毎年恒例】近場一族旅行 初日
毎年保育園の運動会後に行く近距離家族旅行。今年はちょっと足を伸ばして伊勢鳥羽の旅。初日が濃厚過ぎて大作記事に。
2024/10/06 21:06
【小4長女・年長次女】塾か公文かタブレット教材か
勉強が分からない長女。ついでに人見知りの場所見知り。他人と接する機会を増やすためにも塾か公文に行って欲しい親の気持ち。長女は知らないところは不安なので行きたくない。さて何を選びましょうや。
2024/10/02 21:30
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?