ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
職場でも家庭でも言い方と言うタイミングってあるじゃん
職場で改めて感じたこと。言い方ひとつでお互いに気分が悪くなることも良くなることもある。職場でも家庭でも言い方はとても大事。そして言うタイミングも。
2023/12/27 21:24
子供にお金を稼ぐ意味と選択肢を伝えたい
お金を稼ぐということは誰かの役に立った結果だといくこと。そしてその方法はたくさんあるということ。選択肢がたくさんあることを子供達には伝えたい。
2023/12/25 21:30
【カニ祭り2023】大厄の今年はただでは終わらない
義姉の誕生日はカニで祝うことにしている我が家。毎年3㎏購入することが恒例に。大厄の私と何かしらの厄年らしい我が家。楽しくお開きかと思いきや、ただでは終わらない今年らしいお開きに。
2023/12/20 21:24
また来るか・・本厄の呪縛とラーメン作り
今年は子供の体調不良でイベントの中止が相次いでいる我が家。厄年の呪縛なのか? 子供たちの年末の大イベントクリスマスパーティー。当日未明の三女の嘔吐であえなく中止に。急遽作らざるを得なくなったラーメンの仕込みと材料の調達終わってんのに・・・
2023/12/18 21:35
三女の奇行
我が家の三姉妹で一番の本能型の女の子。それが三女。何をしてんの? という行動はお手の物。それが彼女の個性。でもちょっと心配。でもこういう子の方が世渡り上手だったり。
2023/12/13 23:01
夫婦でラジオ始めてみました
毎週水曜22時に夫婦でラジオを始めてみました。家族や夫婦の関係について夫婦でフリートーク。と言うよりほぼ私がしゃべり倒す。
2023/12/11 22:54
【2024年 年賀状完成】年に1度のファミリーニュース
毎年恒例年賀状。我が家は年に1度のファミリーニュースをお届けする方式。フォーマットやデザインは決まっているので家族一人一人のニュースと写真を付けて終了。ブログを書いているおかげもあって、載せる写真が決まっていれば1時間もあればほぼ完成。
2023/12/07 22:42
クリスマスツリーと子供たちのサンタさんへの願い
近づいてきたクリスマス。子供たちは願いをクリスマスツリーからサンタさんへ届ける。親は子供のプレゼントが欲しい気持ちを利用する1か月。クリスマスの風物詩。
2023/12/04 21:55
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルメさんをフォローしませんか?