ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20代でマイホームは後悔?デメリットまとめ
20代でマイホームを購入しましたが、いくつかデメリットがあると感じました。家を買うことは多くの人にとっては人生で一度きりだと思います。そんな一度きりのことに失敗したくないですよね。今回は、20代でマイホーム購入に対して私の感じたデメリットと
2021/10/28 21:56
20代でマイホーム 年収はいくら必要?【実例紹介】
20代でマイホームを購入しました。戸建て、マンションに限らず家を購入するにはどれくらいの年収が必要かというあたりが疑問ですよね。今回は20代で家を買うのを検討している人向けに、自分の経験を踏まえて年収とマイホームの予算について考えていきます
2021/10/25 23:56
20代でマイホームに頭金は必要?【住宅ローン】
住宅ローンを借りるにあたり、頭金を用意するかどうかが非常に悩みどころです。特に20代は生活基盤もまだ固まっておらず、子供もこれから増える可能性があるというところで、できるだけ貯金は減らしたくありません。今回は頭金なしでも住宅ローンを組めるの
2021/10/25 00:10
20代で借りられる住宅ローンの金額は?
20代でマイホームを建てるために一番気になることは、自分がいくらまで住宅ローンを借りられるかというところですよね。今回は20代で借りられる住宅ローンについて計算してみました。実際に自分で借りているローン金額も計算しました。20代の平均年収2
2021/10/24 13:43
アイフルホームを20代で買える?見積・間取り公開【愛知】
以前タマホームで20代で家を買えるのかという検証をしました。実際、私は26歳で契約しています。年収は400万円です。そんな私がアイフルホームへ見学に行き、もらった見積と間取りをご紹介します。この記事でわかること20代でもアイフルホームで家を
2021/10/23 00:35
【Ariki】太陽光発電導入してみた【新日本住設】
今回、太陽光発電を導入してみましたのでその流れと結果を紹介していきます。家はタマホームで建築しましたが、太陽光の設備はやっていませんでした。家が完成してから別でつけました。この記事でわかること新日本住設での設置までの流れ新日本住設のリスク管
2021/10/13 00:08
太陽光発電導入してみた
タイヤを2台分収納できる物置サイズ【イナバ・タクボ・ヨド】
庭に物置を置きたかったので色々調べていました。物置の中には替えのタイヤを置いておくことを前提としていたので、タイヤサイズの確認と物置のサイズを調査しました。また、将来車が二台になることを考えてタイヤもそれだけ収納できるものを確認してみます。
2021/10/11 23:49
【カインズ】人工木ウッドデッキキット 値段と組み立て
今回は、前回比較していたウッドデッキを実際に購入して組み立ててみました。カインズホームまで行って購入してきました。結構重いですが、軽でも運べました。組み立て自体はトータルで2時間くらいでした。DIY初心者だったのでてこずりましたが、慣れてる
2021/10/03 22:25
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きょうさんをフォローしませんか?