ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
学校で「ぼっち」な中学生の友達へ。
こんにちは!ゆきです。大好きな友達が大阪に引っ越してしまったのですが、彼女のお子さんが悩んでるみたいなんです。転校先で友達ができないんだって。クラスの女子は小学校からの仲良しグループで固まってしまっていて、自分の居場所が見つからないみたい。
2021/06/30 21:49
帯状疱疹との戦い
こんにちは!ゆきです。数日間ブログを書けずにいました。理由は…帯状疱疹になったから。帯状疱疹とは…帯状疱疹は、体内の水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが活動を再開することで発症します。主に子どもの頃に、このウイルスにはじめて感染すると、水ぼ
2021/06/27 20:03
母の家出
こんにちは!ゆきです。ここ二日、私の狭いワンルームに、母(80歳)が家出してきていたんです。いい年してケンカの多い二人でね。よくあることなんですよ。私の父ときたらホントに…。まあ、悪い人ではないんですけどね。とにかく口が悪くて、負けず嫌いっ
2021/06/23 22:07
サビついた頭を活性化するには
おはようございます!ゆきです。今朝も朝散歩してきたよ。絶好調!!近くに新しい公園ができたので一周ぐるりと散歩して、帰ってから水を一杯飲んだら早速…「県名当てタイピング」!!これをやると私のサビついた頭が多少なりとも活性化します。最近のお気に
2021/06/22 08:49
後悔していること
こんにちは!ゆきです。小学生のころに通っていた美容室に、途中他の美容室に浮気しながらも通い続けていたんです。私が生まれた街で、開店直後から通い続けて30年以上。引っ越してからも車で30分かけて通いました。私の両親も通っていて、家族ぐるみでお
2021/06/20 17:00
スシローで海鮮爆盛りマウンテン!!!
こんにちは!ゆきです。今朝はおしゃれカフェからお送りします。本日のワタクシがオーダーしたのはポップコーンキャラメルラテ。ユウキくんに写真送ったら「うげ、朝からハイカロリーね」って返ってきたけど(失礼ね。うげとは何よ、うげとは‼)ハイカロリー
2021/06/19 09:03
最近幸せだったどら焼き
こんにちは!ゆきです。昨日のブログで「どら焼きがあれば幸せ」的なことを書きましたが、私にとってどら焼きは、スイーツの中でもかなり上位に食い込んでくる食べものです。考えた人、マジでリスペクトだよね。これまでいろんなどら焼きを食してきましたが
2021/06/18 08:33
おさまらぬ怒りのおさめ方
こんにちは!ゆきです。コンビニに買い物に行って、帰ってから袋の中のものを取り出したら、缶詰がキリっと冷えていて…「え、なんで缶詰冷たいの。これ、冷蔵庫で保管しなきゃいけないの?」って頭の中にクエスチョンマークが何個も。理由は袋の中で缶に密着
2021/06/17 08:47
今夜も眠れないあなたに💖
こんにちは!ゆきです。毎日ちゃんと眠れてますか?朝散歩 のおかげで、最近はすっかり眠れるようになった私ですが、以前は眠れないことが多かったんです。そんなとき、YouTubeの穏やかめの動画を、聞こえるか聞こえないかくらいの音量で耳元で流しな
2021/06/15 21:39
来い!もみあい上放れ からの ボイトレ
こんにちは!ゆきです。FOMCが明日15日から2日間の日程で開催されますね。FOMCとは?米国の金融政策を決定する委員会で、定期的に約6週間ごと年8回開催されます。米国の景気が過熱すれば引き締め策(利上げ)、景気が後退すれば緩和策(利下げ)
2021/06/14 22:22
音声ではじめまして♪
こんにちは!ゆきです。stand.fm で初めて音声のメッセージを収録してみました。聞いてっていただけたら嬉しいです💖↓ 音が出るので気を付けてね!はじめましていつもブログを読んでくださってる皆様、本当にありがとうございます💖これからもよろ
2021/06/13 21:57
クラブハリエのバームクーヘン
こんにちは!ゆきです。今日は暑かったですね。朝から散歩に出かけて、午後までずっと外にいました。けっこう日に当たったせいか疲れちゃって、家に帰ってすぐ寝ちゃいました。歩いたあとのお昼寝、最高ですね🎵そして、今日のおやつはこちら。クラブハリエの
2021/06/13 18:40
根拠のない自信の育て方(3)
こんにちは!ゆきです。自己肯定感、これは「根拠のない自信」と同義だと思っています。ひろゆきさんがYouTubeで言ってたのですが根拠を必要とする自信は壊れやすい。要するに「東大に入る」「良い会社に入る」「出世する」「美しいと言われる」「周り
2021/06/12 12:11
根拠のない自信の育て方(2)
こんにちは!ゆきです。「自己肯定感」に関するお話の2回目です。日本人は世界的に見ても自己肯定感の低い国民性らしいですね。きっと、人知れず悩んでいる方も多いことでしょう。そんなあなたにとって、私の通った道筋が参考になればすごく嬉しいです!前回
2021/06/11 09:03
根拠のない自信の育て方
こんにちは!ゆきです。早稲田で大学院まで行った上にUCLA卒、一部上場企業で役員を勤める元夫に「なんでそんなに自身満々なの?」と言わしめる私。何のとりえもない普通のオバチャンですが、いつも、根拠のない自信に満ち溢れています。その恐るべき特徴
2021/06/10 08:47
私の朝のルーチン
こんにちは!ゆきです。朝散歩が日々のルーチンにしっかり組み込まれ、とってもいい感じです💖最近、私の朝はこんな感じ。6:50 起床 ・スマホにて、昨夜の米国株の動きをチェック ・洗顔 ・水を一杯飲む7:15 朝散歩出発 ・通学途中の娘こゆきと
2021/06/09 08:57
スマホ脳から脱却するために
こんにちは!ゆきです。朝散歩を始めて4日目、とてもいい感じです。昨日の記事に書いたメリットのほかに、歩いているときはスマホを触れないっていう点も気に入ってます。風を感じ、鳥の声を聴き、花を愛でて…ああ、なんと豊かな時間!!私はズバリ、スマホ
2021/06/08 10:00
朝散歩、いいね★
こんにちは!ゆきです。精神科医の樺沢紫苑先生が提唱している朝散歩をはじめました。朝起きてから1時間以内に15~30分の散歩をするだけです。それだけで、セロトニンが活性化し、体内時計がリセットされ、「副交感神経」から「交感神経」への切り替えが
2021/06/07 08:47
寂しがり屋の俺様 Sさんとの出会い(2)
こんにちは!ゆきです。俺様Sさんのお話の続きです。今日もぜひ読んでってくださいね🎵昨日の記事はこちら!寂しがり屋の俺様 Sさんとの出会い===「俺はモテるから常に女が複数いるんだけど、奥さんに『付き合いきれない』って言われて別れちゃった」「
2021/06/06 08:00
寂しがり屋の俺様 Sさんとの出会い
こんにちは!ゆきです。久しぶりに、私が彼氏・ユウキくんとマッチングサイトで出会うまでのすったもんだの続きを書きますね。素敵だけど既婚者だったTさんの次に私が出会ったのは、なんと、お医者さんでした。Tさんの記事です。よかったら読んでくださいね
2021/06/05 08:00
長引く花粉症と日光不足
こんにちは!ゆきです。今年は花粉症がどうにも長引いている。例年ならGW明けにはとっくに鼻水グジュグジュとおさらばしているのに、何かがおかしいのです。振り返れば…ねっ。この記事にも書いているでしょ。私の株式投資スタイルスギとヒノキだけのはずが
2021/06/04 08:00
好きなこと、得意なことだけやればいい
こんにちは!ゆきです。勉強になかなか身が入らなかった娘・こゆきですが、昨日のブログに書いた「ひろゆきさん流・やる気の出し方」がピンときたようです。見違えるように表情が明るくなりました。よかった~💖今日は気分転換に、少し離れた場所にある回転寿
2021/06/03 08:00
やる気がでないとき、どうするか
こんにちは!ゆきです。中間試験の成績が振るわなかった娘・こゆきですが、イマイチ勉強に身が入らない様子。中学受験してせっかく希望の学校に入れたのに、元気がないんです。どうしたものか…。「なんで勉強しなきゃいけないのか、腑に落ちてないから頑張れ
2021/06/02 08:00
ライトワーカーでロトの勇者な私の日常
こんにちは!ゆきです。寝っ転がりながら、YouTubeで手相の動画を見てたんです。オススメ動画に出てきたのでなんとなく。その動画によると、世の中にはライトワーカーという存在があるらしいのです。直訳すると「光の仕事人」。人々を不安や恐れから救
2021/06/01 08:00
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆき|40代バツイチ子あり、彼氏あり!山あり谷ありでも幸せですさんをフォローしませんか?