ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生活の変容と これからの住空間を考える
こんにちは。さとのです。私のブログにおこしいただき、ありがとうございます。 このブログは、住まいの仕事歴28年のさとのが、住まいの仕事、住まい、学び、キャリア…
2021/07/31 09:54
1年の変化を振り返る
2021/07/30 14:15
住む家をわかること
2021/07/29 11:46
大事なこと 読書から
2021/07/28 10:56
インテリアコーディネーターと二級建築士の 資格取得を振り返る
2021/07/27 12:34
女性が自分らしく働くこと 生きること
2021/07/26 11:07
住居学の発想から思うこと
「住居、住まい」は、生活の大切な要素です。 住居学という学問があります。建築学は、建物そのものを学ぶ学問に対して、住居学は、住まう人間を中心に様々な観点から…
2021/07/25 11:19
その人らしさ とは何だろう?
私らしさその人らしさ それは、何だろう? 経験や職歴。 スキル、知識、資格。 年齢、性別。 趣味や特技。 所属(会社、グループなど)。 役割(ママ、役員、…
2021/07/24 12:10
自己紹介と思い
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 ブログを書き始めて、もうすぐ3か月になります。自分の掘り下げのため、今までインテ…
2021/07/23 10:08
住まいとインテリアへの愛着
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 私の大好きなインテリア雑誌『I'm home』 を買いました。 最新の№113号…
2021/07/22 11:03
家の居心地よさは どこからくるか?
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 家は、ほっとするところ、落ち着く、心安らぐ場、居心地のよい場で、あってほしいです…
2021/07/21 11:47
人が生まれ 家に入り 最期も家に帰り 思いを残す
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 人は、家を基点に人生が始まり、終わります。 と、考えたのも、 今の家には、夫が1人…
2021/07/20 08:49
インテリア建築から 心理学を学ぶ目的
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 心理学の勉強をしています。 一級建築士、インテリアコーディネーターとして、仕事…
2021/07/19 08:58
社会人の学びの強さ
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 仕事をお休みしていますが、 ここぞとばかりに、勉強をしていて、気がつけば、忙しい…
2021/07/18 10:46
ライフオーガナイザー2級を学ぶ
こんにちは。さとのです。私のブログにきてくださり、ありがとうございました。 先週に引き続き、今週も、ライフオーガナイザー2級資格認定講座をオンラインで受講しま…
2021/07/17 15:17
人生経験から学ぶ
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 4月下旬から、毎日ブログを書き始めて、あともう少しで3か月となります。 コロナ…
2021/07/16 15:10
「住まい」×「暮らし方」=「我が家をパワースポットに」
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 「暮らし方」や「住まい」を変えることは、生き方を変えることになりませんか? 我…
2021/07/15 14:46
家を守ること
こんにちは。 さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 自分の住まいを守るため、家を点検・確認をされたことがありますか? 住まいの…
2021/07/14 15:35
子ども時代の「興味のタネ」は「生きる道」に繋がるか?
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 幼年期(0~5歳ぐらい)少年期(6~15歳ぐらい) この時に、家や外で経験したこ…
2021/07/13 14:37
フローリングについて 思うこと
こんにちは。さとのです。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 今日は、床フローリングについて、書きます。 インテリア素材の中でも、直接、人体に…
2021/07/12 14:27
「心」と「住まい」と「人」の関係を考える
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 「心」と「住まい」と「人」の関係を、考えています。 我が家でいうと、子供が、…
2021/07/11 14:21
リフォーム、リノベ と ライフオーガナイズ
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 私は、住まいの仕事が好きで、今まで様々なことに、関わってきました。 その中で、…
2021/07/10 14:28
「苦手なこと」の克服
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 私が、苦手だったことに、立ち向かった話を、します。 大勢の人の前で、話すこと。…
2021/07/09 08:15
リフォーム、リノベの仕事 難しさとコツを考えてみた
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 私は、住宅に関わる仕事をして28年になります。ハウスメーカーのインテリアコーディネ…
2021/07/08 14:03
軸の移動と対話の大切さ
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 大好きなリフォーム、リノベの仕事を、子供事情でお休みしてもうすぐ1年になります。 …
2021/07/07 13:40
道をひらく 素直に生きる
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 15年前ぐらいに、この本を購読しました。シンプルに、感銘を受けました。 有名な本…
2021/07/06 11:33
戸建て増改築について 思うこと
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 戸建てリフォームで、大がかりなリフォームと言えば、増改築です。 主要構造部(構…
2021/07/05 12:28
新しいことを 始める 続ける コツは?
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 新しいことを始めて、それを続けると、得るものがあります。 始められても、続けるこ…
2021/07/04 12:33
我が家の室温・湿度の基準は?
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 昨晩から激しい雨が降っています。皆様、大丈夫でしょうか。土砂危険地域で、避難指示…
2021/07/03 10:24
『好きを仕事にする』の 本当の考え方
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 好きなことを仕事にできるか?シリーズ3になります。 以前に書いた、『好きなことを仕…
2021/07/02 08:08
室内の空気について 思うこと
こんにちは。さとの です。私のブログにきてくださり、ありがとうございます。 空気は、目に見えません。 ですが、室内の空気環境は、実は最も大切。空気なくして…
2021/07/01 11:48
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとのさんをフォローしませんか?