ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
TR.127 2023 陸東道北三ツーリング⑰
続きです。 国道393号を使って「毛無山展望所」へやって来ました。小樽の夜景が見れる場所です。時刻はもう夕方。 あら、こんな感じやったっけ…
2023/10/26 19:30
TR.126 2023 陸東道北三ツーリング⑯
続きです。 道の駅 「らんこし・ふるさとの丘」にて。 暑くてちょっと疲れたので道の駅にて休憩しようと寄ったところ、後ろを走っていた方達も一緒に隣に停車…
2023/10/24 22:45
TR.125 2023 陸東道北三ツーリング⑮
続きです。 気持ちの良い道! 駒ヶ岳がだいぶ近く見えて来た。ちょうど駒ヶ岳の北側の方を走行中。 亀田半島を走りきり、ここから北へ向かおうと思…
2023/10/21 21:20
TR.124 2023 陸東道北三ツーリング⑭
続きです。 7時出発今日から北海道ツーリング!(゚∀゚) 函館市から東側(亀田半島)には行ったことがなかったのと、そっち方面は晴れ間が出そう…
2023/10/18 20:00
TR.123 2023 陸東道北三ツーリング⑬
続きです。 この辺までやってきました。 岩手県って海沿いよりも内陸に"街"があるんだなぁ。 道の駅「青の国ふだい」休憩を兼ねて高速を降り…
2023/10/15 20:45
TR.121 2023 陸東道北三ツーリング⑫
続きです。 たろう観光ホテルから5分程バイクを走らせて次なるスポットに到着。木々に隠れてどこにあるかすぐには分からなかったのですが、展望台に着いた…
2023/10/13 00:00
TR.121 2023 陸東道北三ツーリング⑪
続きです。 浄土ヶ浜を華麗にスルーして海岸沿いを北上中。 素晴らしい景色が目の前に飛び込んで来ました!(゚∀゚) この辺り「宮古」という土地、三…
2023/10/09 22:30
TR.120 2023 陸東道北三ツーリング⑩
少し間が空いてしまいました。というのも、コロナに罹ってしまい完全ダウンしておりました…。 それはそれとして、続きです。 心の準備なく運命の出逢いをして…
2023/10/01 00:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiron164さんをフォローしませんか?