ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【オーケー/業スー】韓国カムジャ麺
今日も辛いものが食べたいなーということから、お手軽にランチにカムジャ麺を作ることに。カムジャ麺とは韓国のインスタントラーメンで、辛ラーメンのメーカーであるNOUSHINというところが出しています。韓国語で「カムジャ」はジャガイモのことで、こ
2021/06/30 17:26
【業務スーパー】韓国屋台のトッポッキ
日本でもうお馴染みになりつつある、韓国の人気グルメの一つ「トッポッキ」。韓国語でトッは「餅」、ポッキは「炒め」のことで、細長い韓国のお餅をコチュジャンで甘辛く炒め煮込んだ料理です。昔、韓国旅行に行った時によく屋台やスーパーの店内で見かけて食
2021/06/29 17:39
【オーケーストア】淡路島焼プリン
最近、プリンブーム到来の我が家。息子はプッチンプリンがいいらしいけれど(プッチンしたいだけ)、私はモロゾフとか、卵のしっかりしたプリンがいいんだよなぁ…と思っていたら、オーケーで「淡路島焼プリン」という商品と出会いました。原材料を確認すると
2021/06/28 16:54
【オーケーストア】1袋約50個入り!CPチキンナゲット
オーケーストアに行ったら、目新しいチキンナゲットを発見しました。こんなチキンナゲットあったっけ?CPってどこかでみたことがあるような…。でもこんな透明なパッケージは初めてかも!似たようなパッケージで、唐揚げもありましたが、今回はチキンナゲッ
2021/06/25 17:42
【業務スーパー】冷凍チキンナゲットでお家ハッピーセット
お家でのランチが多くなったこの一年、マクドナルドにいきたいーと息子たちから言われることが多くなりました。息子たちの目的はいつもハッピーセットのおもちゃをGETすることだけ。しかもおもちゃもすぐに飽きてしまうし。そんな時、業務スーパーでチキン
2021/06/24 16:35
【業務スーパー】業スーで一番買ってる!フライドポテトを食べ比べ
先日、久しぶりに神田の業務スーパーへ。個人的に一番お馴染みの店舗なんです。狭いけどね!周りに飲食店が多いだけあって、お客さんの中には業者さんぽい人が多いんだけど、個人的にも一番買ってるし売れてるなって思ったのが冷凍ポテト!昔は赤いパッケージ
2021/06/23 14:02
【カルディ】レンジで3分!ポップコーン
我が家は家族でポップコーンが大好き!ディズニーランドや映画館でのポップコーンを食べるイメージが多いものの、今はなかなかお出かけできずにいたのですが、お家でも簡単に、お外で食べるような出来立てのポップコーンが楽しめるアイテムと出会ったのでご紹
2021/06/22 12:28
【カルディ】レモンバッグ2021レポ
今年もカルディで、レモンバッグが販売されました♪いちごバッグ同様、バッグが魅力的なのはもちろん、中に入っている商品も注目の品で、ついついチェックしてしまいます。今日は、発売されたばかりの、カルディのレモンバッグをご紹介します。レモンバッグの
2021/06/18 16:33
https://mogu2.as-media.page/370/
東京が梅雨に入り、ジメジメ、蒸し暑い季節になってきました。そんな時に特に食べたくなるのが、甘辛い味付けのエスニック料理。以前、カルディのパッタイセットをご紹介しましたが、業務スーパーでも美味しいパッタイが作れるお気に入りの商品があるので、ご
2021/06/17 20:12
【業務スーパー】ベルギーワッフルココア
先日、業務スーパーのベルギーワッフルを紹介しましたが、今では3種類のベルギーワッフルが揃っています。プレーンのベルギーワッフル、ベルギーワッフルココア、そしてチョコレートでコーティングしてあるベルギーワッフルチョコレート。個人的に全て食べ比
2021/06/16 16:29
【業務スーパー】ベルギー直輸入!ベルギーワッフル
業務スーパーの冷凍コーナーの人気商品の一つがベルギーワッフル。昔から大好きで、業務スーパーに初めて行くっていう人がいたら必ずオススメする商品なんです!朝食や昼食、おやつに、どんなシーンでも美味しくお店みたいなベルギーワッフルが食べられる商品
2021/06/15 16:43
【オーケーストア】リコッタチーズのパンケーキ
休日の朝食、ランチの定番と言えば、パンケーキ。ふわふわのパンケーキに、たっぷりのメイプルシロップをかけたり、クリームやフルーツでトッピングしたり。我が家では、子連れのお客様だけじゃなくても、テンション上がって盛り上がるメニューの一つなんです
2021/06/14 17:27
自家製マリトッツォ(パンから手作り編)
前回、市販のパンとホイップ済みのクリームを使って、マリトッツォを作ったわけですが、パンがブリオッシュじゃない時点で、ただの生クリームパンになった気がして。一度本当のマリトッツォを作らないと、と勝手に燃えてしまい、初めてブリオッシュを焼くこと
2021/06/11 17:13
自家製マリトッツォ(市販のパン編)
先日、今年話題のマリトッツォを購入して食べてみたのですが、サイズといい味といい、なんとなく市販のものに納得がいかなくて。だったら作ればいいじゃない!ということで、まずはお手軽な市販のパンと、ホイップ済のクリームを使って「マリトッツォ」作って
2021/06/10 17:40
【オーケー】ヤマザキのマリトッツォ
2021年ブームのパンといえば、イタリア・ローマ伝統の「マリトッツォ」ですよね。カルディとかで販売されていたり、コロンとしたフォルムが可愛いと人気で、私も気になっていたんです。ただ、人気のカルディのマリトッツォは、正直惹かれなくて食べていな
2021/06/04 21:03
【業務スーパー】アラビアータソース
在宅勤務で、お昼ご飯をお家で作る機会が増えてきている人多いですよね。私も2020年2月から在宅勤務になり、在宅勤務歴2年目に。同僚にどんなご飯を食べたか聞くと、パスタとかコンビニご飯という人が多くて、あまり作らないという人も。(一人暮らしの
2021/06/03 16:32
2021年“この夏絶対流行する!エスニック食“ランキング
5月29日(S29)エスニックの日に合わせて「日本エスニック協会が予測する“この夏絶対流行する!エスニック食“ランキング」の結果が発表されたという情報が。昨年は「バインミー」「フムス」「カオソーイ」といった、健康志向・テイクアウトがキーワー
2021/06/02 14:34
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あずさんをフォローしませんか?