ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
精神保健福祉士の働き方を辞めた理由。
私は、今まで精神保健福祉士として、医療機関などで相談業務を行ってきました。「患者さんのため」であったり、「ご家族のため」であったり、なんとか現状よりも少しでも状況が良くなればと思い、私なりに熱心に働いてきたつもりでした。しかし、働き続ける中
2021/09/30 20:13
未来に希望が持てるような社会を。私が子供たちに伝えたいこと。
私は自宅前で焼き芋やさんをはじめた、普通の主婦。周囲よりも少し我慢が足りず、やりたいと思ってポンと始めちゃう勢いがあっただけ。現在37歳の私は、23歳の頃からフルタイムで働き続けてきた。その間に結婚、出産があり、産休・育休を取得するも、元の
2021/09/26 19:38
【今年、初めて学校が好きになったんよ】知らなかった子供のキモチ
【今年初めて学校が好きになったんよ】今日、小5と小2の娘二人と、ウォーキングしながら近くのスーパーへ。色んな話をしながら、小5長女から衝撃的な言葉。『今年、初めて学校が好きになったんよ』私はてっきり、学童は苦痛なのは知っていたけど、学校は.
2021/09/23 20:59
【主婦のキモチ】不安を感じる方は読んでください!!
夕飯の食材買いにスーパーへ。買おうと思ってた野菜の値段見て『わっ。どーしよー』家計を預かる主婦の、なにげないつぶやき今月の予算を考え、では、食材変更!炒めてもよし、汁にもよし、ごはんと混ぜてもよしな『さつまいも』はいかがでしょー??でもね、
2021/09/22 19:52
焼き芋屋さん荷車完成しました!子供たちと試運転♪本番が楽しみ♪
焼き芋屋さんの荷車が2台!完成しました!!動画をインスタやフェイスブックに投稿していますが、編集は、小5長女がしています^^焼き芋屋さんSDGs・私の実家が農家。地産地消・不揃いなどで販売できないお芋を焼いて、フードロスをなくす・子供たちが
2021/09/19 21:24
匠の一品、つげの櫛。この使用感に感動!本物って凄い!
長く求めていた出会いが叶いました!!9月4日のお話会で知った、保坂浩輝さんの講演会!【日本の匠と美ほさか(山梨県甲府市)】日本の匠と美 ほさか (hosaka-n.jp)日本の自然の恵み、先人の知恵から生まれた、伝統的なものづくりを担う職人
2021/09/05 20:35
使い捨ての人生になっていませんか?
【使い捨ての人生になっていませんか?】衝撃的な言葉。使い捨ての日々。使い捨ての生活。食べ物を食べる時、「とりあえず何か、これでも食べといたらいいか。」物を買う時、「とりあえずあったらいいかもしれない。」日々口にする...
2021/09/01 16:37
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、べにはるこさんをフォローしませんか?