ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
とんかつ小満ち|小町通り入口付近にある老舗のお店でフワサクのアジフライ定食を頂く
今回はJR鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ行く途中にある、食べ歩きで超有名な「小町通り」にある、老舗のとんかつ屋さんで食
2023/01/23 09:57
鎌倉花めぐり 1月 ロウバイ(蝋梅)|浄智寺、明月院、収玄寺ほか
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は1月に見られる「ロウバイ」
2023/01/18 20:13
鎌倉花めぐり 1月 スイセン(水仙)|稲村ガ崎公園、龍宝寺、瑞泉寺ほか
鎌倉検定の公式テキストブックを参考に、鎌倉の神社仏閣へお花めぐりに行ってます。今回は1月に見られる「スイセン」
2023/01/18 20:08
白山神社|源頼朝が創建した、毘沙門天を祀る今泉の鎮守社(鎌倉市今泉)
白山神社縁起 建久2(1991)年に、源頼朝が創建したとされる神社で、今泉の鎮守です。ご祭神は「菊理姫之命(く
2023/01/16 19:57
勝沼亭|鎌倉長谷にある、元ビストロフレンチ店のカレー専門店、グルテンフリー
勝沼亭(かつぬまてい) 今回は、鎌倉市長谷にあるカレー店に行ってきました。公式のインスタグラムやフェイスブック
2023/01/16 10:37
舜天|鎮西八郎為朝(源為朝)を父に持つという、伝説上の初代琉球国王
舜天(しゅんてん) 1166-1237 初代琉球国王(も伝説の人物で実在を証明する資料は残っていないとのこと。
2023/01/14 11:44
鎌倉神楽|後世に残したい鎌倉市の伝統芸能の一つ、市指定無形文化財
鎌倉神楽とは? 別名:湯立神楽(ゆだてかぐら)、湯花神楽とも。市指定無形文化財 釜に湯をたぎらせて、山飾りを立
2023/01/08 15:00
源為朝|兄の源義朝や平清盛も恐れた剛弓の使い手、日本各地に伝説が残る人物
源為朝(みなもと の ためとも) 1139-1170? 源為義の八男。鎮西八郎(為朝)とも呼ばれ、巨体で剛弓の
2023/01/07 16:53
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kagolaboさんをフォローしませんか?