ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
企業型確定拠出年金(企業型DC)
「デメリットしかない」「ひどい」Googleで検索してみたら検索候補の上位に出てきてびっくりしました。あ~、でもわかるかも。わたしもちょっと前までは、そう思っていたと納得してしまいました。なので、この時に書いたことをもっと詳しくお伝えしよう
2021/06/30 23:28
からっっ!!
すりおろしきれなかった生姜のカタマリそのまま食べてみたらからかった(笑)生姜 ショウガ今が旬(6~8月)の新生姜、スーパーでよく見かけます。根生姜は9~11月が旬のようですが、こちらも今多めに入ってお安く売ってますよね。買ったものは根生姜で
2021/06/29 23:37
消したい アイコン チェックマーク
先週末Windows 10 OSのコンピュータのディスクトップ、アイコンにチェックマークがついていて、何でついたかは大体わかったものの消せずにいました。検索しまくる「ディスクトップ アイコン チェックマーク」このワードで検索すると、いくつか
2021/06/28 23:23
血糖値 コントロール
血糖値が上がりにくい食べ物は、太りにくいということなんでしょうか?糖質OFFダイエットやロカボはよく見かけます。結局、肥満を予防するのにカロリーの摂取量ってそんなに重要視することではなかったのでしょうか?色々な情報があり、よく分からないです
2021/06/27 20:18
冷たい肉そば
頂き物の乾麺があったので、冷たい肉そば作ってみました。鳥のうま味と甘しょっぱいタレ、美味しいですよ~。かき混ぜ始めて、あっ写真~って思い出して撮ったのでちょっとアレですね(汗)蒸し暑い時期暑い時期とは書きましたが、真冬に食べる時も『肉そば』
2021/06/26 22:26
Windows 11 OS 発表
ディスクトップのアイコン左下に見慣れないチェックマークがついている?!そんなナンダコレ?状況の後に、ネットニュースを見てびっくりしました。Windows 11 登場したのですね。Windows 10がリリースなってから6年経っているというこ
2021/06/25 23:29
似て非なるモノ
かわいいふたごのサクランボ、かわいいです。売り物にならないのでしょうが面白いですよね。このサクランボを見て、ハムスターを思い出してしまいました。ハムタマ(笑)言葉のひびきが朝食のおかずみたいな感じになりますね(笑)モグモグ キンクマハムスタ
2021/06/24 22:47
凹んだ
あぁぁ!!!落としちゃっった(汗)炭酸はいってますよね~おっちょこちょい炸裂です。またまた 無料クーポン券♪もらったは いいけれど。ファミリーマートで棚から取り出したときに、手から滑り落ちました。買い物カゴに入れながら、これ炭酸入ってるの.
2021/06/23 23:56
抹茶 豆乳 アイスオレ
抹茶って煎茶を挽いたものだと思い込んでいました。煎茶 玉露 抹茶 違うのねYoutobeで抹茶が身体にいいっていうのを見ました。まぁ、お茶は身体にいいとは前からよく聞く話ですよね。でも、抹茶は普通に飲む茶葉(煎茶)を粉末にしたものではないっ
2021/06/22 23:19
失敗した
色もキレイだし、よさげと思ったけれどヨガマット持ち運びが楽かなと思ってちょっと前に折り畳みできるヨガマット買ったんです。それまでは、丸めて円柱状の持ち運べるものを使っていました。今まで使っていたものよりもちょっとサイズ的に縦、横ひとまわり小
2021/06/21 22:45
フラワーアレンジメント と メダカ
大きなベージュ系のトルコ桔梗が入ってますね。変わったモダンな色合いですね~。滅多に入らない色なんだとか。落ち着いた雰囲気のフラワーアレンジメントですね、素敵です。花屋さんで売っていたお世話になっている方に、お花でもと思いフラワーアレンジメン
2021/06/20 23:10
爆食しそう
健康診断6月中に受けるはずだった健康診断ですが、ちょっと事情があり7月に受診予約が伸びてしまいました。健康診断に関わらず身体に良い生活をしなくちゃな~なんて考えてたけど…健康診断のびちゃたしな…ちょっとダイエットするつもりで食べるのガマンし
2021/06/19 22:42
初物(はつもの)
東をむ向いてわっはっは~福がきますようにサクランボ頂きもののサクランボです。『佐藤錦』今年のサクランボは4月に低温・霜の被害があり例年の6~7割の収穫量とニュースで流れているのを見ていました。収穫量が少なくて今年は高くて買って食べられないか
2021/06/19 11:43
醤油ラーメン 中華そば
おいしいですよね~♪お久しぶりです♪東北の田舎は、美味しいお店が本当に多く人気店も沢山あります。わたしの好きなのは、ラーメンって言うよりも『中華そば』と言う方がしっくりきます。○○系のガッツリラーメンではなくて、あっさりだけどコクのある醤油
2021/06/17 23:03
ニョッキ? ニャッキ?
いもむしじゃなくて毛虫なので違いますねかわいいヤツではないまだまだ出てきそうですよ。今年やはり大量発生確定でしょうか?この動画から、昔々見て衝撃を受けたことを思い出しました。真っ黒のでっかい毛虫が走るんです。動画のマイマイガ幼虫もこもこ進ん
2021/06/16 21:42
もうすぐ アレが やってくる
なんとなく あせる 健康診断毎年受けている健康診断が間もなくあります。普段の生活の検査数値を見ることが、いいんだろうと思います。が、体重が増えてるのって気になります。歳を重ねるとびっくりするぐらい代謝が悪くなり、ちょっと食事を控えめにするぐ
2021/06/15 23:33
高率 ポイント 還元
どうせ買うならLINE ショッピングの友達登録していると、通知がきます。LINE ショッピングから掲載のネットショップへ移動して買い物すると、LINEポイントが付きます。みなさんは利用していますか?LINE ショッピングの友達登録は結構前に
2021/06/14 22:22
田舎暮らしは お金かかる
オイル交換だけだと思ったのに車のオイル交換そろそろオイル交換の時期なので、予約して車屋さんに行ってきました。エレメント交換はオイル交換2回に1回くらいはした方がいいのですが、前回してもらったか忘れていて見てもらったら大丈夫ですって。よかった
2021/06/13 22:35
ガングリオン 脂肪腫 粉瘤
コレはナニ?2~3mmの米粒のようなかたまりがスネにあります。はじめ頭に浮かんだのは『ガングリオン』?関節の近くにできやすくて、ゼリー状の袋?違うなと思いじゃ『脂肪腫』?なんかこれも違うかな多分、粉瘤なのでしょうか。『自己判断せずに病院に行
2021/06/12 21:21
怪しい と思ってた
冷え性の改善に『ヒハツ』というスパイス(香辛料)がよいらしいと書きました。書きながら、すごく引っかかるところがありましてコショウに味が似ているみたいですが、少しクセのある香りや味がしますとも見かけたのです。クセってどんなクセ??う~ん、こり
2021/06/11 23:00
閲覧注意!!
見てるとかゆくなってきそう。約10年周期で大量発生すると言われているマイマイガ。そして、大量発生するとそれが2~3年続くとも。今年もしかして大量発生?!数年前の夏の夜、あちこちの街灯にすごい勢いで群がるマイマイガ。大量発生発生してから10年
2021/06/10 23:29
夏 暑くなると寒い
気温が30度に近くなるとつきはじめるエアコン。苦手なんですよね…。みんなに最適な温度暑いのが好きなわけではないのですが、エアコンの冷えた風に身体があたるとどうも調子が悪くなります。半袖でいると、腕は冷えて手首やひじがギシギシ痛んできます。あ
2021/06/09 23:08
大いに迷う
どうしようかと思っていると、届いていました。『キャンペーン期間残り25日間』って5日しか経ってないっけ?いやいや、届いて一週間以上経ったでしょ。定期購入どうしよう5月28日に届いていました。やっぱり、10日は経ってるってことですよね。日記付
2021/06/08 23:22
顔にある 白いぷつぷつ
増える一方の顔に出てきた白いぷつぷつ…。はじめはおでこに出来ました。続いてこめかみの辺りに。今はまぶたや耳たぶの下にも。出来はじめてから結構な年数が経ちます。とれた⁉気になっていた、まぶたの端っこにある出来て2~3年は経つ2つの白いぷつぷつ
2021/06/07 22:56
おっちょこちょい
毎日 いい香り小さいけど、毎日順調に次々と赤くなっています。いちご♪ちょっと大きさはアレなんですけど(笑)、いい香りがします。ベランダに出していた鉢を夕方に部屋に戻してしばらくすると甘酸っぱいいちごのとてもいい香りが部屋中に広がります。それ
2021/06/06 22:56
流行 マリトッツォ
ブリオッシュ 生クリームをはさんだパン流行っているんですね、マリトッツォ。スイーツになるんですね?生クリームですもんね。あ、菓子パンか、そうか。見た目がコロンとしてかわいい。丸いものが多いですが、色々バリエーションが増えてます。フルーツを飾
2021/06/05 23:35
なつかしい 北海道犬
『お父さん』犬某CMで有名ですよね。あの犬の『お父さん』種類が北海道犬とまでは知らなくても見たら誰でもわかるのではないでしょうか?むかしむかし子どもの頃の話をすると、むかしむかしになってしまう自分の歳がコワイ(笑)はじめてテレビで見た時は、
2021/06/04 23:08
フタバ 夜 閉じる
オジギソウ 1つ 芽がでた5月15日に4つタネをまきましたが、2週間以上芽が出る気配はなく諦めかけていました。そしたら、なんかにょろっとしてる?6月1日(火)に芽かもしれないって気づいて(写真撮っていませんでした)別のダイソーで買った種まき
2021/06/03 23:35
え?え??ちょっとまって?
会社で使用している、Adobe Acrobat DCのサブスクリプション1年契約の更新時期が近づいてきているので、調べていたら…。Acrobat web 無料でPDF編集ツールwebでAdobe Acrobatを無料で操作することが出来るよ
2021/06/02 22:44
いちご-その3
おととい薄っすら赤くなったばかりなのに、こんなにすぐ食べる時がくるなんて。あっという間に結局、あまり大きさは変わらず(笑)でも、赤くいい色になったけど食べていいのかな~と迷っていると『タネまで赤いから食べて大丈夫なんじゃない?』と助言が。な
2021/06/01 22:51
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆるさんをフォローしませんか?