ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世界40カ国で人気のこんまりメソッドとは?(人生がときめく片づけの魔法)
「こんまりメソッド」とは、「一度片づけたら、絶対に元に戻らない」リバウンド知らずと言われる、近藤麻理恵(こんまり)さんが提唱する、画期的な片づけ法です。 「こんまりメソッド」は、海外では「ヨガ・禅・こんまり」と言われるほど、人の精神面に大き
2023/02/24 16:51
問い合わせ
2022/10/15 15:33
profile
Profile
プロフィール
2022/10/15 10:51
すぐ飽きてしまう人に読んでもらいたい!3つの新発見、ほんとうは飽きていなかった!という話
こんにちは、そらとぶ です。 あれこれ試したくなっちゃって、やってみるんだど、すぐ飽きちゃったりするんです。 私、飽き性なんです、と、先日まで思ってました。 転職回数も多いし、習いごとの数も多い、色んな場所にも行ってみたし、親にも続かない人
2022/10/07 10:23
40歳、新しい挑戦を辞めて、人生を片づけていくフェーズに突入します!挑戦とは?(仕事辞めてよかった)
こんにちは、そらとぶです。 こんまりメソッドで片づけをしてみて、 今、すでに色んなモノに囲まれていて、新しいモノを買い足すより、今のしあわせをどう感じていくかに、興味を持つようになりました。 今日は、「40歳、新しい挑戦を辞めて、人生を片づ
2022/10/06 09:56
なりたい自分に「なれていると認めること」から、はじまる、なりたい自分のはじめかた
こんにちは、そらとぶ です。 なりたい自分になれている!と、認めることをしないと、いつまでたっても、なりたい自分になれない、というお話です。 もっとこうなりたいて思っているのに、なかなかなれないなぁ〜って思ってた時期がありました。 自分に自
2022/10/05 09:47
こんにちは、片づけコンサルタントの、そらとぶです。 なりたい自分になれていると、認めることをしないと、いつまでたっても、なりたい自分になれない、というお話です。 もっとこうなりたいて思っているのに、なかなかなれないなぁ〜って思ってた時期があ
パン作りの道具が教えてくれたこと。やっぱり、好き。好きだったことに再び気づけた、こんまりメソッドの片づけ。
わたし、お菓子作りより、パン作りが好き、だったみたいです! 今回は、小物(キッチンのお菓子作り道具)の片づけをしているときの、発見についてです! 片づけの順番は、衣類から始まり、本類、書類、小物、思い出品に片づけていくよ! パン作りが好きっ
2022/09/25 13:59
わたし、お菓子作りより、パン作りが好き、だったみたいです! モノ別に片づけていく、こんまりメソッドの片づけ。 今回は、小物(キッチンのお菓子作り道具)の片づけをしているときの、発見についてです! 片づけの順番は、衣類から始まり、本類、書類、
一緒にこんまり流の片づけを進めてくれる人がいたら、もっと早く理想の暮らしに近づけた。挫折しないために必要なこと。
こんにちは、片づけコンサルタントのまえだ、です。 こんまりメソッドで片づけをすると、片づけをしている途中くらいから、人生がときめく片づけの魔法にかかり始めます。 最初は、半信半疑だった本のタイトル、片づけで人生がほんとうにときめくの?と思っ
2022/09/19 00:01
もっとよくなれると信じて片づけをしようとしている方と本気で一緒に向き合いたい
「理想の暮らし」を描きやすくするための質問リスト!(こんまりメソッド手順1:理想を描く)
こんにちは、そらとぶ です。 リバウンドしない、こんまりメソッドの片づけには、3つのステップがあります。 この記事では、最初のステップ「理想の暮らしを描く」ための「質問リスト」と、使い方をご紹介してます! 理想の暮らしを描くカテゴリ別に片づ
2022/08/19 12:36
【保存版】超シンプル!誰でもできる!家の片づけ3ステップ(こんまりメソッドの手順をまとめたよ!)
こんにちは、そらとぶ です。 こんまりメソッドの手順を、シンプルに「3ステップ」にまとめました! 理想の暮らしを描くカテゴリ別に片づけるすべての定位置を決める リバウンドしない片づけがしたいこんまりメソッドで片づけたいこんまりメソッドで片づ
2022/08/13 11:55
【保存版】超シンプル!誰でもできる!家の片づけ3ステップ(こんまりメソッドの手順を簡単にまとめたよ!)
はじめまして、そらとぶ です。 こんまりメソッドの手順を、シンプルに「3ステップ」にまとめました! 理想の暮らしを描くカテゴリ別に片づけるすべての定位置を決める リバウンドしない片づけがしたいこんまりメソッドで片づけたいこんまりメソッドで片
片づけ:短期間に完璧に捨てることを終わらせたい!(こんまりメソッドの5つの手順をまとめてみた)
はじめまして、そらとぶ です。 断捨離してるけど終わりが見えない!短期間に完璧に片づけを終わらせたい!捨てるを終わらせてリバウンドしない部屋にしたい! 片づけ方を学んで、週末に1時間ずつ実践し、3年かかった、我が家の部屋(寝室)のビフォーア
2022/08/12 16:35
おでかけ:子連れプチ家族旅行!宮島別荘(HOTEL MIYAJIMA VILLA)に泊まってみた
こんにちは、40代主夫です。 今日は先日家族で行ってきた、かの世界遺産宮島への旅行について書いてみようと思います。 まぁ宮島旅行って言っても、実は私広島在住でして、宮島のフェリー乗り場まで車で20分程度の場所に住んでいるんで 旅行ってほど大
2022/08/05 08:52
子連れプチ家族旅行!宮島別荘(HOTEL MIYAJIMA VILLA)に泊まってみた
マインド:人生の満足度を高めるための自己分析方法(自動計算してくれるテンプレートあり!)
こんにちは、そらとぶです。 前回の記事で、「楽しい毎日を送りたい!楽しい人生に変えたい!」ときにおすすめの、ポジティブな気持ちになれる「やりたいことリストの作成」について書きました。 https://soratoblog.com/tanos
2022/08/03 16:48
マインド:楽しい毎日をすごしたい!人生を変えるために、まず最初にやったこと
こんにちは、そらとぶです。 楽しい毎日を送りたい!楽しい人生に変えたい!と、思っていた時にやったことを書いてみます。 「やりたいことリストの作成」です。 やりたいことリストを書いてから3年がたち、今では会社や時間に縛られない働き方と、楽しい
2022/07/30 16:11
生活改善:1年間の休職中にやってよかったこと BEST3 (片づけ・読書・運動)
こんにちは、そらとぶです。 休職期間中、何をして過ごしたらいいのか、思いつかない!せっかくのお休みを有意義に過ごしたい! 休職開始から数ヶ月、色々やってみてたけど、悶々とした日々を過ごしてました。 現在、1年仕事を休んで、仕事を再開してから
2022/07/29 13:55
家事代行頼みたい!お金のことを考えたら、探す時間をなくして、モノとやることを自分の適量にすればいいことがわかった
こんにちは、そらとぶです。 家事なんて好きじゃないしやりたくない、結婚したら、はい、女性におまかせ〜って感じ、なんでなの?、なんで多くの女性がそれを受け入れちゃってるのよ!って感じで思っていました。 10歳の頃から! じゃぁ、男性のように社
2022/07/27 16:11
家事代行頼みたい!お金のことを考えたら、探す時間をなくして、モノとやることを自分の適量にすればいいことに気づいてしまった
片づけ:さらばサラリーマン!クローゼットの中にあった、捨てられない1着のスーツが教えてくれた2つのこと
こんにちは、そらとぶです。 3年前に、仕事を休職したとき、復職するか仕事を辞めるか悩んでいました。 どっちがいいのかわからず、毎日をすごしていた時、部屋でも片付けようと思い、こんまりメソッドで、服の片付けをしました。 どういう暮らしがしたい
2022/07/27 12:40
こんにちは、そらとぶです。 3年前に、仕事を休職したとき、復職するか仕事を続けるか悩んでいました。 どっちがいいのかわからず、毎日をすごしていた時、部屋でも片付けようと思い、こんまりメソッドで、服の片付けをしました。 どういう暮らしがしたい
超満足!ご褒美ランチ。うなぎのポテンシャルを再認識!広島でうなぎといえばココ!!
こんにちは、40代主夫です。 今日は先日行ったご褒美うなぎランチについて書いてみようと思います。 正直うなぎって、美味しいけどなんせ高い!!し、どーしても食べたいと思ったことは・・・はっきり言って、ない! 自分の中ではかなり微妙な立ち位置の
2022/06/03 22:07
散らかっている貧乏部屋からの脱出!幸せ体質を取り戻そう!
こんにちは、片づけコンサルタントのそらとぶ(@miyuki_konmari)です。 このようなお悩みに、こころあたり、ありますか? 仕事がうまくいかないお金のことで悩むことが増えた人間関係に悩んでいる家が散らかってきた これからご紹介する考
2022/05/30 16:45
【無料:毎月3名】人生が変わる?! 片づけ個別相談&こんまりメソッドプチ体験会(60分/オンライン)
片づけで楽しく仕事も家事も両立できる! あなたの好きで得意なことも明確に♡ はじめまして、こんまり流片づけコンサルタントのまえだです。 (オンライン60分/無料)毎月3名!人生が変わる?!片づけ個別相談&こんまりメソッドプチ体験会のページへ
2022/05/25 15:11
仕事も家事もうまくいく「ときめき」片づけレッスン!
片づけなきゃと「もやもや」する時間から「わくわく」する時間が増える「ときめく」部屋へ 家を片づけて家事時間を減らしたい 好きに使える時間を増やしたい お客様のご自宅にお伺い、もしくはオンラインで行う、完全オーダーメイドのマンツーマンで行う片
2022/04/27 12:14
保護中: 仕事も家事もうまくいく「ときめき」片づけレッスン!
そらとぶの片づけストーリー(10年悩んでいた仕事と家事の両立問題を解決するまでの話)
こんにちは、広島で片づけコンサルタントをしている「そらとぶ」です。 この記事では、私の片づけストーリー「10年悩んでいた仕事と家事の両立問題を、片づけで解決した話」について書いています。 こんまりメソッドで片づけをする前は、仕事と家事の両立
2022/04/25 13:36
そらとぶの片づけストーリー(10年悩んでいた仕事と家事の両立問題を解決することができた)
はじめまして、広島で片づけコンサルタントをしている「そらとぶ」です。 この記事では、私の片づけストーリー「10年悩んでいた仕事と家事の両立問題を片づけで解決した話」について書いています。 こんまりメソッドで片づけをする前は、仕事と家事の両立
こんまりメソッドとは?(人生が「ときめく」片づけの魔法)
家でゆっくりしたいのに、部屋が散らかっていて「もやもや」することは、ありませんか? このような悩みを解決してくれるのが、こんまりメソッドです。 こんまりメソッドとは、世界的ブームを巻き起こしている、近藤麻理恵(こんまり)さんが考えられた、「
2022/04/22 16:51
【4月】そらとぶの片付けレッスン無料個別相談
人生が『ときめく』こんまりメソッドでの片付けレッスンにご興味を持っていただきまして、ありがとうございます。 片付けレッスンについて詳しく聞いてみたい片付けの悩みを相談したい あなたのための50分、片付けに関する悩みをしっかりとお聞きし、理想
2022/04/07 15:18
人生が『ときめく』こんまりメソッドでの片付けにご興味を持っていただきまして、ありがとうございます。 あなたの片付けに関する悩みをしっかりとお聞きし『理想の暮らし』を一緒にみつけていきましょう。 無料個別相談をされた後、すぐにご自分で片付けを
ジンズ ✖️ スノーピーク スペシャルコラボサングラスが超優秀!早速買ってみた!!
こんにちは、今日も元気な40代主夫です! 先日何気なくサブスクの雑誌をぼーっと眺めていたら目に飛び込んできたのが!! お
2021/08/06 17:01
履かなきゃ人生損する!?『ホカオネオネ オラ リカバリースライド』癒しの履き心地!リカバリーサンダルで快適な夏を
こんにちは!今日も元気な40代主夫です。 今年もしっかり夏が来て、毎日暑いですね。 夏といえば・・・サンダルですよね〜
2021/07/22 05:38
超おすすめ!『ダナーフィールド・ロー』買わない理由がない!子育て世代のベストアンサー!?(感想と評価)
こんにちは!今日も元気な40代主夫です。 今日は約1年前に購入し、この暑い時期になっても大活躍してくれているブーツについ
2021/07/18 05:24
超オススメ!『ダナーフィールド・ロー』〜買わない理由がない!子育て世代のベストアンサー!?その感想と評価〜
4歳の娘とAIC Kidsの体験レッスンに行ってみた(感想・口コミ)
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 今日は、AIC Kids(幼児英語教室)の体験レッスンに行ってみ
2021/07/11 14:36
広島県江田島にある海水浴場が近いホテル!Uminos Spa & Resort(ウミノス)に泊まってみたよ
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 せっかくの夏休み、近場でこどもと楽しめるとこないかな〜と、広島県
2021/07/08 19:48
山口県湯田温泉にあるお部屋にプールと温泉がある旅館!古希庵(Kokian)に泊まってみたよ
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 プライベートプールと部屋付き露天風呂がある旅館に、一生に一度は泊
2021/07/08 13:52
子連れ旅行!山口県湯田温泉にあるブライベートプール付き旅館に泊まってみた(古希庵)
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 一生に一度は泊まってみたかった、プライベートプールと部屋付き露天
【解決済】アイキャッチの左上のカテゴリー表示ってどうやって消したらいいの?
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 テーマは『JIN』を使っているんですが、アイキャッチの左上のカテ
2021/07/03 16:35
40代男、主夫になる!〜主夫の愛車〜ジムニーJB23・10型ランドベンチャー⑤
ジムニー記事の①〜④で、何とか主夫生活の相棒を 『スズキジムニーJB23・10型ランドベンチャー クールカーキメタリック
2021/07/02 10:43
はじめての心療内科受診の感想(雰囲気や料金・診断書のこと)
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 仕事中に休憩室で悲しい気持ちになり、泣いてしまいました。 人生で
2021/07/01 18:04
【特典】期間限定6000円OFF⁈Bloghacks(ブログハックス)をお得に受講する方法
こんにちは、現在Bloghacksを受講中の、そらとぶ(@housewife_x)です。 Bloghacks講座は、わか
2021/06/12 22:20
【口コミ】月20万円をブログで稼ぐことを決意!Blog Hacksを受講してみる!
こんにちは、現在、ガチで稼ぎたい人しか受けてはいけないブログ教材Blog Hacksを受講中の、そらとぶ(@housew
2021/06/12 12:02
疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行に行くべき2つの理由
気分転換に旅行に行きたいなぁ 疲れない旅行をするためにはどうすればいい? 癒される旅行の予算はいくらにする? [chat
2021/05/31 01:00
家事と育児をもっと協力して欲しい!楽になりたいワーママの戦略 – その① –
仕事復帰して、家事と育児の両立をしないといけない状況になったとき、頭をよぎったのは、家のこともっとやってくれないかな〜、
2021/05/20 18:14
ワーママが楽になるコツは『1日1個ずつ変わっていくこと』自分を変化させていく!
こんにちは、辛いことが嫌いなので、楽を追求してみました。 家事分担を夫とすることができるようになった 自分の時間を1日3
2021/05/18 07:59
40代男、主夫になる!〜家事育児について〜誰の仕事か考えよう!
40代にして主夫になったんですけどね、 なってみて、やってみて初めて気づくこと、多いです。 今までほぼ任せきりになってい
2021/05/13 16:50
40代男、主夫になる!〜家事育児につて〜誰の仕事か考えよう!
A4の紙1枚!疲れる毎日からさようなら!楽になりたいワーママのメモ
この記事で解決できる悩み 家事や育児に追われ、夫は手伝ってくれない、もうイライラの限界 もう疲れたしんどい・・・ 楽にな
2021/05/11 09:18
疲れたワーママにおすすめ!体力不足を解消する1日0時間の運動3つ!
この記事で解決できる悩み 疲れやすくなって体力不足も気になる・・ 体力不足を解消したいけど何から始めたらいい? ジムに行
2021/05/11 07:42
疲れたワーママが今すぐタンパク質とをとるべき理由3つと鉄不足解消で楽になる!
この記事で解決できる悩み もう疲れたしんどい・・・ 疲れた体を回復させるにはどうしたらいいの? 何を食べたら元気になる?
2021/05/10 13:04
もう疲れた休みたいワーママへ!睡眠7時間を確実にとって楽になる方法
この記事で解決できる悩み もう疲れた休みたい・・・ 疲れた体を回復させるにはどうしたらいいの? 仕事を上手に休む方法って
2021/05/09 08:20
40代男、主夫になる!〜主夫の愛車〜ジムニーJB23・10型ランドベンチャー④
かくして長い時間を費やした、 「JB23vsJB64抗争」に終止符が打たれ、 晴れてタイトルにある「JB23・10型ラン
2021/05/09 01:33
仕事に疲れたワーママが0から人生も自分も旦那も変える方法!脱・ワーママの始めかた20ステップ
この記事で解決できる悩み 仕事と家事の両立が辛い生活を辞めるにはどうしたらいい? 疲れた毎日が終わるイメージができない
2021/05/08 20:14
40代男、主夫になる!〜主夫の愛車〜ジムニーJB23・10型ランドベンチャー③
JB23かJB64か? 前回は答えの出ない自問自答をしながら終わっていきました。 https://soratoblog.
2021/05/07 01:57
ワーママ辞めたい!疲れたあなたに3つのおすすめの本!子育ても働きかたも自分らしく!
この記事で解決できる悩み 仕事も子育ても両方うまくやっていきたい 自分らしい子育てがしたいけどいいのかな 漠然と不安な将
2021/05/06 12:56
40代男、主夫になる!〜主夫の愛車〜ジムニーJB23・10型ランドベンチャー②
前回、私の愛車遍歴についてお話しさせてもらいました。 https://soratoblog.com/syuhu_40_j
2021/05/05 10:14
ワーママ辞めたい!疲れたあなたに3つの質問で教える!好きに生きる方法!
この記事で解決できる悩み 3つの質問でわかるワーママの辞めかたは? ワーママの疲れを取るにはどうすればいい? 自分にあっ
2021/05/05 09:43
40代男、主夫になる!〜主夫の愛車〜ジムニーJB23・10型ランドベンチャー①
車、好きですか? 車選びっていろんな視点があって、本当に人それぞれですよね。 だから何が良くて何が悪いなんて言えないんで
2021/05/04 00:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、そらとぶの家さんをフォローしませんか?