ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ウクライナ情勢
昨日は夕方のニュースをずっとつけていました。怖いですね。早く平和な形に落ち着いてほしい。子供は先日読んだ本に似てると言っていました。街が爆撃を受けて人々が街か…
2022/02/25 07:00
結局スキーに行ってきました
三連休はコロナでスキーを見送っていたのですが、1回は行きたい!との夫の声もあり、結局行ってきてしまいました。 行き先はほどほど近場の那須のハンターマウンテンh…
2022/02/24 20:00
【小2】時代区分を覚えました、この歌で
奈良時代、飛鳥時代、鎌倉時代とかって「時代区分」って言うんですね(知らなかった)ねこねこ日本史を見てる方ならお馴染みかと思いますが、あの歌で、子供が時代区分を…
2022/02/20 10:00
【小2】プログラミングの活動記録
子供の小学2年生の、プログラミングの活動状況を残しておきます。3月にも更新予定 とにかくScratch 家にいて起きている時間の50%はScratchに費…
2022/02/17 18:00
次年度組織編成と人事考課と
次年度の組織編成や人事考課やの時期ですね〜ソワソワする方も多いんじゃないでしょうか。組織編成勤務する会社では次年度組織の大きな枠組みはすでに社外にもオープンさ…
2022/02/16 07:00
中学受験検討③考えが少し変わる
中学受験については引き続き検討段階ですが、先日、大学進学実績(出口偏差値)が良くない私立ならば、あまり行く意味がないかもと書いていましたが、少し考えが変わって…
2022/02/15 07:00
雨の日にカタンと確率の話
3連休でしたね。うちは、3連休直前に宿が空いたのでスキー行っちゃう?となっていたのですが、疲れていることと、コロナの状況も心配なので、結局見送りました。 いつ…
2022/02/14 13:00
4月で休館❗️江戸東京博物館
江戸東京博物館が4月から3年間修繕のために休館してしまうらしいということで、先日行ってきました。江戸東京博物館東京都江戸東京博物館の公式サイトです。ご来館案内…
2022/02/12 11:30
【小2】初めて塾のテストを受けてみました
今まで全国統一小学生テストなどの塾の主催する学力テストに興味はあったのですが、そもそもほぼ家で勉強していない子が受けても玉砕するだけだし、と一度も受験せずきて…
2022/02/01 07:00
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Rachiさんをフォローしませんか?