ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【パソコンが苦手な方向け】パソコン恐怖症を克服しよう!
みなさんこんにちは、阿波きのこです。 今までは 「ICTを学校現場に生かすには?」 という視点で記事を書いてきましたが、 「そもそもパソコン使うのが苦手なんじゃ!」 という方もいますよね? 今 ...
2021/04/30 21:21
【新しい授業の形?】反転授業のやり方からメリット・デメリットまで解説
皆さんこんにちは、阿波きのこです。 GIGAスクールもいよいよ本格的に動き始め、 各都道府県ではそれぞれの方針のもと、推進しています。 しかし、皆さんの周りで ・タブレットを使って授業が変わった! ・ICTがどんどん授業 ...
2021/04/28 21:55
【集中力が続かない方へ】ポモドーロテクニックとは?概要ややり方を簡単に解説
こんにちは、阿波きのこです。 コロナの影響もあり、テレワークが少しづつ普及してきています。 皆さんはどうでしょうか? 私の職場でも、ようやくテレワークが始まってきました。 ところで皆さん、テレワークを始めて ...
2021/04/26 22:22
【GIGAスクールとは?】前倒しして行うこの取組を出来るだけわかりやすく簡単に説明
こんにちは、阿波きのこです。 何だか日に日に感染の状況が悪くなっているように思います💦 まずは感染を抑えることにフルコミットすべきなんじゃ・・・と、不安を感じる日々です💦 このような状況の中で、政府が前倒し ...
2021/04/23 22:21
【苦手な人でもZoomに参加できる!】Zoomのインストール〜ミーティング参加までできる限り簡単な言葉で解説
こんにちは、阿波きのこです。 今日もコロナの新規感染者が増加、 東京、大阪、兵庫は3度目の緊急事態宣言を発令する方針のようです・・・💦 このような中で、「Zoom」を始めとした 「Web会議」 の需要は今後 ...
2021/04/21 23:16
【教育のICT化を手助けするために】ICTE(教育情報化コーディネータ)とは?内容から試験まで説明!
こんにちは、阿波きのこです。 コロナの勢いがすごいですね・・・💦 色々な活動がまた制限されていくのでしょうか・・・💦 今年、いくつかの目標があります 前回の記事にて、これからのICT(Information and Co ...
2021/04/19 22:44
【デジタル、ICTが苦手な先生、学校現場に関わる人へ】私がこのブログを作った理由
初めまして、阿波きのこと申します。 本日よりブログを始めました。 私は教育関係に携わっており、最近のICT教育(情報通信技術を用いた教育)の推進にも関わっています。 今年から「GIGAスクール」の本格実施も始まり、ますま ...
2021/04/17 12:38
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、阿波きのこさんをフォローしませんか?