ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
SBI・Vシリーズ誕生 新ファンドも登場
SBI証券の新しいファンドが発表されました。待望のVTI(全米株式)VYM(米国高配当株式)へ投資する投資信託は楽天証券よりも低コストで登場。
2021/05/31 07:00
ロボアドバイザーとは?1%の手数料は本当に高い?
1%の手数料は本当に高いのでしょうか?今からAIに投資を任せる必要がある気がしています。自力か?ロボアドバイザーか?両方か?
2021/05/29 08:00
初めてのIPOブックビルディング結果発表!
人生で初めてIPO株へブックビルディングの申込をした銘柄とその結果をお伝えします。
2021/05/26 08:00
ROEとROAとは? 車の燃費で例えて良いですか?
株の初心者のためにROE・ROAをかんたんに説明しています。同業種の利益効率を比べる指数として知っておく必要がありそうです。
2021/05/24 08:00
QQQはおすすめ米国ETF?
GAFAMというビッグネームに投資をする米国ETF「QQQ」は買うべきなのか?
2021/05/22 08:00
いよいよ始まるクレカ積立〜SBI証券〜
SBI証券にて投資信託の積立が三井住友カードのクレジットカード決済が可能となり、同時に「Vポイント」も貯まります。
2021/05/20 10:58
SBI証券 口座開設手順(2021年5月版)PC画面あり
証券口座数600万口座突破のSBI証券の口座開設手順をパソコン画面で順番に説明します。
2021/05/18 08:35
それ!違法行為になりますよ!
株の初心が投資の前に知っておくべき違法行為と罰則、知らなかったでは済まされないので要注意。
2021/05/15 11:43
米国高配当ETF何を買う?第1回
株の超初心者のためにかんたんにETFを説明しています。人気の米国高配当ETF(VYM ・HDV・SPYD)の基本情報を公開します。
2021/05/11 01:16
米国高配当ETFはどれがおすすめ?
こんにちはGONです。今回は米国高配当ETFについて勉強します。「初心者向け投資」などと調べていると必ず登場する名前の1つ。果たして初めての株式投資は米国高配当EFTで良いのか?悪いのか?ETF(上場投資信託)とは?URANETFについて簡
20万円の行方(ゆくえ)!?
20万円で何ができるか?株式投資にて初心者は何を失い何を得るのか身をもって体験するシリーズ
2021/05/10 17:39
ミニ株・単元未満株とは?楽天証券でも買える?
株の超初心者のためにミニ株や還元未満株をかんたんに説明します。そしてミニ株や単元未満株の購入可能な証券会社を紹介、楽天証券でも買えるのか買えないのか答えは?
2021/05/07 10:57
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、GONさんをフォローしませんか?