ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仏義母に救われた話
母の認知症や破産寸前経営話をね、宇宙夫に説得されて仏義母に話してみたのですよこーゆーときマジ宇宙夫って強く仏義母推ししてくるのですよね。最愛の神くらいに尊敬し…
2025/05/31 07:46
you know how much i love you
最初から最後までオールサビ🤣🤣🤣すごすぎよね。カメラワーク、全体構成、ロック風味だけど普遍性マシマシなのに休符も間奏もパーフェクトだわ。んでね、ワタクシこれも…
2025/05/30 22:29
【高IQ娘】高学年になって変わったこと
様々な衝撃から立ち直りました何があっても人生は進んで行くのよ。誰もが老いていくのは当然なのでこればかりはもう仕方ないです。 ところで、高IQ娘殿とワタクシ、…
2025/05/28 06:22
母が認知症を発症したそうでオワコンレベルまじハンパないんですけど、、、
昨年、あれは1月に転職して以降いろんなことが続いてきましたが7月頃から父の容体が悪化して『父の急変…』余命宣告から約2年『家族が余命1年と宣告されたら③』20…
2025/05/26 07:11
喪失
母のかかりつけ医と長い長い電話をしたところ、認知症レベルを1-10とすると彼女はいま3なのですって。3か1とかではないですと明言されました。昨年度からそんな感…
2025/05/25 20:45
いま私が何よりも怒っていることは!!!
あのね特性ってどーしよーもないじゃないですか。 だって「特性」なのでね、もう生まれ持った脳機能なのでそこを変えろとか言う話ではないのです。 私が何よりも怒って…
2025/05/22 08:40
このタイミングで中受撤退がリアル化してきた、、、
ゴールデンウィーク以降、ギフママ達の素晴らしさに衝撃を受けてものすごい大奮起したワタクシ『①充実のGWと、私に足りていなかったもの』ゴールデンウィーク講習なる…
2025/05/20 07:52
高IQ娘殿に話した、私が思う「ギフテッドの成長の仕方」
\ギフママにお勧めされた/我が家の家勉はこちら!くらべてわかるできる子図鑑 社会 新装版Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見る…
2025/05/18 11:19
多様性あると感じた受験スタイル
ずいぶん前に塾迷走してたとき、お隣さんとバッタリ会ったので(何度か書いてますけどうちの諸々を全部聞かれておりますので同じクラスになったことが1回しかありませ…
2025/05/18 06:41
ギフテッドとして、どう生きるか
高IQ娘殿、とあるご縁でとある国際規模的なイベントのバーチャル空間に作品を出さないか?と聞かれて数ヶ月ほど手ほどきされながらヒイヒイ(親が)言いつつどうにか仕…
2025/05/17 11:19
オワコン告知:きちんと座って静かに勉強すること自体ができない件
2025/05/13 20:07
大喧嘩して朝カフェしてるんですけど
毎回子供と揉めるたびに思うのが何でもっと子供に寄り添ってうまいこと回せないのかなーと、、、んでね今日も今日とて大揉めしたので早めの出勤して朝カフェしてるのです…
2025/05/13 12:04
算数凹母「…ママ塾…(いまさら)…開始しまーす」(激ヨワ…息も絶え絶え…コースからの!)
\ギフママにお勧めされた/我が家の家勉はこちら!くらべてわかるできる子図鑑 社会 新装版Amazon(アマゾン) Amazon(アマゾン)で詳細を見…
2025/05/11 19:43
③充実のGWと、私に足りていなかったもの
①はこちら『①充実のGWと、私に足りていなかったもの』ゴールデンウィーク講習なるものがエナ様にはありましてね。どうするかと考えた結果、ワタクシ恥をしのんでギフ…
2025/05/11 08:15
②充実のGWと、私に足りていなかったもの
2025/05/10 13:03
①充実のGWと、私に足りていなかったもの
ゴールデンウィーク講習なるものがエナ様にはありましてね。どうするかと考えた結果、ワタクシ恥をしのんでギフママに勉強教えてくださいってお願いしてみたのです。 こ…
2025/05/07 17:12
子どもの機嫌を取ることが中受親の最大のしごと
漢方を服薬している高IQ娘殿とモメる日常『多動&癇癪…もう耐えられない【投薬始めました】』すこの記事でも書きましたが『高IQ娘殿、大癇癪を起こしてひとりで学校…
2025/05/03 16:57
ena新米算数講師「娘さんって読書とか…します?してないですよね?」
先日ですね、塾面談があったのでそそくさと行ってきましたらね。 新米ASD算数講師がなぜか面談担当で 高IQ娘さん、自習に来校してくれるのは良いのですけどひっ…
2025/05/01 16:34
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、toknowさんをフォローしませんか?