ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヨセミテ国立公園に行ってきました(1)
先日念願のヨセミテ国立公園に行ってきました。若干寒かったのですが相変わらずアメリカ人の寒さへの強さを垣間見ました
2024/11/22 14:34
アメリカのハンドソープあるある
安めのファストフードなどで見かけるケミカルな色をしたハンドソープ
2024/11/07 00:57
メキシカンあるある
運転士してると無茶をしてるメキシコの車に出会う
2024/11/06 00:48
アメリカのハロウィンの後あるある
アメリカのハロウィンの後そのままクリスマスに移行しがち
2024/11/05 00:45
日本めっちゃ好きな車
アメリカでたまに見かける日本めっちゃ好きそうな車wを見ると地味に嬉しい😃
2022/12/17 14:47
アメリカでびっくりした性別欄
よく書類を作成するとき気になるのが性別欄男女の他に「その他」の項目があります!LGBTQに敏感な感じが伝わってきます
2022/11/04 00:22
殺○事件の後?
山の近くを散歩しているとなんだかすごい流血の痕が…おそらく鹿が轢かれたのかもしれません。野生の鹿をよく見かけます
2022/10/23 12:00
カリフォルニアのディズニーランド行った話
カリフォルニアのディズニーランドに行ってきました!やはり本場とあってセットの作りや世界観はすごい!ただ……日本のキャストとのギャップが気になった…日本の接客というかキャストたちのパフォーマンスが凄すぎるんでしょうね。今回一番楽しかったスターウォーズのアト
2022/10/22 03:26
アメリカでグリーティングを買うなら
アメリカではグリーティングカードを送る機会が多いです。色々な場所で売られていますが個人的におすすめなのがTRADER JOE’S というスーパーおしゃれで可愛らしいカードが99セントで売ってます
2022/10/15 15:02
ピンクのりんご!?
珍しいピンクのりんごが売ってたので買ってみた中は本当にピンク!甘いというか酸っぱい感じあまり売られていないので買ってみてよかったです
2022/10/14 14:57
わたあめ葡萄!?
こちらで売られていたコットンキャンディーの葡萄つまりはわたあめ味の葡萄思わず買ってみたら本当に砂糖みたいに甘かった!カリフォルニアはワインも有名なだけあって美味しい葡萄が安い!
2022/10/13 14:54
すごい服を着たアメリカ人
服に堂々とFワードを書いてある女性を発見よく日本ですごい意味の英語のシャツをきている人がいますがアメリカでもこういう服を着てる人いるんだとびっくりしました🫢
2022/10/12 12:28
ピンクの犬
アメリカのドラッグストアでショッキングピンクに染められた犬を発見アメリカでは虐待とか厳しいのかな?と思っていたのですが染めてる人もいるんですね。かなり少数だと思いますが💦
2022/10/11 12:31
サンディエゴシーワールドに行ってみた
サンディエゴシーワールドに行ってきました水族館だけではなくジェットコースターなどもあって1日楽しめますお馴染みのイルカショー容赦なく水をかけられてましたwイルカが飛び跳ねる様子↓
2022/10/10 12:18
アメリカのカスタマーサービスがすごい
スマホでT-mobileという会社を使っているのですが番号を変えた時カスタマーサービスに電話をしましたするとあまりのフレンドリーさにびっくり‼️「え〜うちの電話やめちゃうの〜?」「あ〜違うの〜?ははは😄」みたいな感じ...アメリカはフレンドリーな人が多いですね〜
2022/10/09 12:01
エンジェルススタジアムに行ってみた
エンジェルススタジアムに行ってきました!大谷選手は人気ですねーただ平日の試合だったのでスカスカでした💦食べたらそのまま席にゴミを置いて帰る人が多いのにもびっくり.....基本的に夜のゲームの方が人が多くて盛り上がると思います
2022/10/08 12:29
アメリカLGBTトイレ事情
アメリカではLGBTの人権が重要視されていますが公衆トイレの表示にも.....半分スカートが出ているアイコン....中は至って普通の臭いトイレなのですが、こういう公平な表示をしないと訴えられるのかもしれませんね💦
2022/10/07 12:23
メキシカンスーパーあるある
メキシカンスーパーにはやばい色のジュースが売られている....味は試したことないです💦
2022/10/06 04:17
おばあさんでも行儀悪い
ビーチ近くのカフェにて机に足を乗せてくつろいでいるおばあさまを発見アメリカ人はあまり気にしないみたいですね😓
2022/10/03 15:07
海で本読む人たち
アメリカのビーチでよく見かけるのが海辺で本を読む人たちちなみにアメリカの多くの本は挿絵がなくて字だけでめっちゃ分厚いです。
2022/09/09 06:37
短いパンツ
ゲイの方々はかなり短いパンツ履きがちアメリカは同性愛に寛容だというイメージがありますが中にはかなり偏見を持っている人もいますね…
2022/09/06 08:31
“マニア” の使い方
アメリカのスーパーで見かけたメロンマニア…メロンマニアというと、こんなイメージだったんですがマニアというのは実は和製英語で、本来のManiaという意味とは違います。英語のmaniaは、その夢中になってる「人」でなく、その「夢中にさせる」と言う状態を指します。ふんだ
2022/09/02 14:58
アメリカのバンドエイド
先日スーパーでビックリしたバンドエイド色々な皮膚の色に合わせたバンドエイドが売られていました。普通に茶色もカッコいい!
2022/09/01 12:05
アメリカの図書館に日本の漫画
特にアジア人が多いロサンゼルスエリアでは図書館にも日本の漫画が置いてありますナルトやドラゴンボール、ワンピースや鬼滅の刃は鉄板ですね!
2022/08/31 07:40
コスプレ服が大量に売ってる
子供用のコスプレ服がスーパーに売っているハローウィンの準備が早い…
2022/08/29 03:33
ロサンゼルスで本格中華
ロサンゼルスはかなり中国人が多いので中国系レストランや中華街はかなり発展しています。凉皮リャンピーというツルツルもちもちの冷麺東北料理の锅包肉グオバオロウナスの照り焼きなんか辛いやつこれも辛いやつ日本でもなかなか食べられない本格中華です!
2022/08/20 15:49
アメリカのルイジアナチキン
アメリカ南部の名物ルイジアナチキン!フライドチキンなのですが辛酸っぱいようなパウダーが特徴!https://howlinrays.com/チキンサンドイッチ!フライドチキン単品も美味しい辛さが選べるのですが、特辛は韓国人の友人も食べれないと言っていたのでかなり注意が必要です!
2022/08/19 15:25
アメリカで人気のドーナツ
最近アメリカで増えているのがもちドーナツ!ようはポンデリングのパクリなんですがもちもちしていてアメリカ人にとっては新鮮だそうです。ただ本場のポンデリングを食べたことがあるものとしては何か違う感じがします😓韓国や中国系のパン屋さんが作っているケースが多いの
2022/08/18 14:50
アメリカのユニクロ
アメリカでもユニクロは人気円安などもあり日本よりは3倍くらい高いですが😓モデルさんが体格が良い方がいつも選ばれているのが気になる日本は相変わらず細身の人がモデルですね
2022/08/17 14:32
アメリカのティッシュペーパーに異変
アメリカのティッシュペーパー。なんだかピカピカしてるなと思ったらなんか光ってましたwクリネックスのティッシュペーパーなのですが日本では見たことがなかったキラキラしたものが付いています健康には悪そうですよね😓
2022/08/16 12:35
アメリカは硬貨を加工してもOk?
アメリカで観光地に行くとよく見かけるのがペニー硬貨をプレスして記念硬貨にしてくれる機械ペニー硬貨と加工料金を入れてハンドルを回すとオリジナルデザインがプレスされます日本だと硬貨を加工するのは犯罪らしいですがアメリカでは合法??
2022/08/15 12:16
アメリカのグミベアー
アメリカの普通のスーパーで売っているグミベアーがデカかった2.26kgってwwしかもレジ横に陳列…「そうそう。グミベアー2キロ買い忘れたわ!」ってならないでしょw
2022/08/14 12:16
コヨーテに遭遇!
カリフォルニアではよく見かけるコヨーテ最近近所の軒先で普通にくつろいでいてびっくり!犬っぽいのですが耳が大きいです。一般的には危害を加えることはないのですがよく飼い猫や飼い犬が食べられたという話を聞きます
2022/08/13 00:40
ハリウッドボウルで音楽鑑賞
ハリウッドボウルで音楽鑑賞してきました!今回は Back to the Future オーケストラハリウッドボウルは飲食持ち込み自由です。混雑するのでバスで行きました。出入り口には例の車結構人が多かったですね。大きめのスクリーンで映画を放映しながら劇中の音楽は生演奏という構
2022/08/12 09:07
アメリカのアイスコーヒー
アメリカにはアイスコーヒーがないと言われていましたが今ではスーパーでもアイスコーヒーが売られていますそしてパッケージがオシャレ値段が高いですがかなり品格的というか淹れたコーヒーをそのまま冷やした感じで美味しい!
2022/08/06 01:59
カリフォルニアのチェーンレストラン「アイランド」
カリフォルニアでチェーン展開しているレストランアイランド!ハワイアンテイストなレストランですクラフトビールやハンバーガーナチョス!個人的には手羽先が美味しかったです!お値段も良心的で店内もハワイアンスタイルでとても満足!
2022/07/31 02:23
本来のアグレッシブの使い方
日本でもアグレッシブって使いますよね。積極的だったり、熱心だったりする時に使いますね。そんな感じでアメリカ人に使ったらびっくりされました…英語でのアグレッシブ ”Aggressive”には獣のような獰猛さというようなわりかし悪い意味で使われるそうです😓和製英語とは
2022/07/30 01:45
アメリカにあるパーティーグッズ専門店
アメリカでパーティーグッズだけに特化したお店があるその名も……パーティーシティ!アメリカ人のパーティで見かけたどこで買ってんの?というグッズが全て売ってましたw
2022/07/23 02:03
sorryの使い方
アメリカに来てから気づいたこと…財布を落とした話を同僚にしたら「So sorry…」と言われましたSorryは「ごめんなさい」という意味だと思っていたのであなたには関係ないのに??と思って調べたらSorryには「お気の毒」という意味があるんですねw
2022/07/22 08:02
仏像が庭に…
よく庭に仏像を置いている人がいますオブジェとして置いているのだそうです。仏教というわけではないようです
2022/07/21 08:59
アメリカではじめて映画館に行った
近所の映画館にて 毎週火曜日は5ドルで映画が観れるとのことで行ってきました。全てが機械化されててディスプレイで見たい映画と席を入力してクレジットカードで引き落とし映画館でお酒やら軽食がオーダーできて自由に食べられるのにビックリ
2022/07/20 15:08
LAから2時間足らずのステキな都市
LAから2時間足らずのベンチュラという都市に行って来ました!人も多くないですし物価も良心的!穏やかな休日を楽しみたい方にオススメです!
2022/07/14 10:16
宝探しするアメリカ人
公園やビーチなどで金属探知機で宝探しをしている人がいます。こんな感じなんだか楽しそう!
2022/07/08 14:23
インパクトのあるアイスの名前
あるアイスクリームブランドの名前Fat Boy 太った少年!食べると太るよという名前なのかもしれません。
2022/06/24 00:37
日本の猫とアメリカの猫の顔の違い
アメリカで住んでいて気づいたことの一つ日本の猫とアメリカも猫の違い日本の猫は 鼻が比較的細くシュッとしているアメリカの猫はこんな感じ鼻筋が太くて長い全体的に日本の猫は顔が丸くてアメリカはがっしりした感じ気候とかで顔も変わるんですかね?面白い
2022/06/23 01:45
アメリカのゴミ回収車
アメリカのゴミ回収車大きなゴミ箱をそのまま持ち上げてゴミを回収!日本の回収車の2倍くらいの大きさで音も振動もすごいです動画だとこんな感じ
2022/06/18 04:00
苺サラダ!?
アメリカのスーパーで見かけた苺サラダうーん🧐おしゃれ感はあるけど別に食べたい….
2022/06/18 01:34
アメリカでイニシャルD
アメリカで見かけた“藤原とうふ店”の車イニシャルDの漫画のファンでしょうか。日本の漫画やアニメファンは意外にも多いです!
2022/06/17 09:48
ハワイのカウワイ島一週間旅行
先日ハワイの1番小さな島であるカウワイ島に旅行に行きました!物価は高かったですが・・・自然が豊かでとても楽しめましたくわしくはYouTubeで
2022/06/16 09:39
ハチドリの巣を見つけた
近所で小さな鳥の巣を見つけたハチドリの巣だそうですカリフォルニアではよくハチドリを見かけますとても綺麗です!
2022/06/03 10:01
ハーブ入りコーヒー
友人におすすめされたhttps://www.philzcoffee.com/Philz Coffee南カリフォルニアで人気のチェーンコーヒーショップ中でも人気なのがミントモヒート!ミントが入ったカフェラテなんですが意外にも美味しい!最初は違和感があるのですがだんだんさっぱりとした味わいが癖にな
2022/05/28 01:22
LAでおすすめのドーナツ
アメリカといえばドーナツですが友人から紹介されたのが🍩 California Donut 🍩3540 W 3rd St, Los Angeles, CA 90020水曜日以外は24時間開いています。これぞアメリカというガツンという甘みが特徴!カリカリベーコンが甘いドーナツの上に乗っているベーコンドーナツが美味
2022/05/26 10:25
LAでおすすめのフランスサンドイッチ
地元の友人におすすめされたのがフランスサンドイッチのお店Philippe The Original1001 N Alameda St, Los Angeles, CA 90012おすすめは羊肉のサンドイッチと羊肉がゴロゴロ入ったスープスープにサンドイッチを浸して食べます羊肉は臭みがなく、アッサリしていて食べやすい!
2022/05/25 02:57
アメリカで風邪の引き始めに飲むやつ
アメリカで風邪の引き始めに飲むと勧められたのがオレガノ油!オレガノといえばピザやパスタに入れるイメージが強いのですが殺菌作用があるんだとかスポイトみたいなので喉の奥に数滴垂らすのですが焼き付けるように辛いので絵のようになりますw個人的にはかなり効果があると
2022/05/21 03:23
アメリカのリサイクル事情
アメリカではビンや缶にはあらかじめ料金が課されておりリサイクルセンターに持っていくとそのお金が戻ってきます。この間溜まっていたビンや缶を持っていったら30ドルになりました!
2022/05/20 02:59
アメリカっぽいプラスチックカップ
アメリカっぽいプラスチックカップをみると個人的に盛り上がる洋画でよくみるやつなぜか赤いものが一般的なんですよね。日本のような紙コップはコーヒーショップ以外ではあまり見かけないですね~ストリックスデザイン プラカップ パーティーチア 10個入り レッド 480ml 約口
2022/05/15 01:54
アメリカ人お家のソファー
アメリカ人の家でびっくりしたのがソファーの快適さかなり大きくてリクライニング機能なども付いてるのですごくリラックスできる!アメリカ人もソファーにはかなりこだわりが強いようですね~
2022/05/14 00:54
アメリカ人の食料倉庫がすごい
アメリカ人の家でびっくりしたのが食料の倉庫の規模保存食やお菓子、飲料がほとんどですがこんな感じです家が大きいことと、一回の買い物が大量だからなんでしょうね。
2022/05/13 10:07
アメリカでよく見かける自転車
日本ではあまり見かけたことがなかったのですがアメリカではたまに見かけるのがリカンベント (Recumbent bicycle)という寝たまま運転できる自転車ちょっと運転するのが怖い気がしますね
2022/05/07 01:14
アメリカの自由な職場
全身タトゥーでピアスをした怖そうな男性コミュニティーセンターの職員さんでした。DMV免許センターでも緑色や赤色の髪の毛の職員がいましたが服装は自由な場所が多いです
2022/05/06 10:31
○○と一緒に買い物をする人
近所のスーパーに行った時鳥と一緒に買い物をしている人を発見ヒモとかついていないのでよく躾(しつけ)てるなーと思いました。アメリカ人の友人もびっくりしていたのでアメリカでも稀なケースみたいですね。
2022/05/04 02:37
アメリカと日本の汗の表現
安心した時に汗のジャスチャーをすることがありますがアメリカでは額を横に指を動かして床に汗を捨てるイメージ日本は上から下に汗が垂れるイメージアメリカと日本のアニメの表現の違いにも共通しますよね。
2022/05/01 12:00
アメリカのウォルマートでアニメTシャツ
アメリカのウォルマートで見つけた鬼滅の刃TシャツハンターハンターTシャツそして謎の日本語っぽいTシャツとりあえず日本文化が浸透しているのは嬉しいですね
2022/04/30 02:16
アメリカで好きなスナック
アメリカで好きなスナックといえばケトルコーン(kettle corn)ポップコーンですが、しょっぱいのと甘いのが一緒に入ってます。永遠に食べられるやつ色々なメーカーから出されていますが、どれも美味しいです
2022/04/29 10:12
アメリカのトイレの落書き
公衆トイレを利用した時ふと落書きが気になったらすべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう聖書のマタイ11章28節の言葉でしたさすがキリスト教国ですね😅
2022/04/07 12:35
マスクかと思ったら・・・
マスクかなと思ったら・・・髭だった😅カリフォルニアではマスクの要求は無くなりましたがスーパーなどではマスクを着用している人も多いです
2022/04/06 02:18
アメリカ人の炭の使用量
普通のスーパーにて18キログラムの炭が売ってる・・・どんだけBBQするねん炭職人 オガ炭 10kg 20kg 30kg オガ備長炭 高火力 長時間燃焼 煙少 白炭炭職人
2022/04/05 12:41
チョコレート味のチキン料理
メキシカンフードのひとつにモレMOLEがあります。チョコレート味のソースでチキンなどにかけて食べますメキシコ人友人に作ってもらったのですが正直微妙でした😅 チョコレート味で苦味があります
2022/04/04 06:49
アメリカで大人気のスナック
アメリカで人気のスナックゴールドフィッシュ見た目は“おっとっと”みたいな感じですが味は普通のクラッカーという感じそんなに美味しいとは感じないのですが、アメリカ人では好きな人が多いですゴールドフィッシュ ベイクドチェダークラッカーズ ビッグサイズ 1.64kg 海外
2022/04/03 06:35
ベトナム料理が美味しい
アメリカで美味しいのがベトナム料理!中でも好きなのがバンミーというベトナムサンドイッチ中に大根の漬物っぽいのが入っていてアジアっぽくて美味しいです
2022/04/02 06:09
アメリカの公園の謎
たまにアメリカの公園でドラムの練習をしている人がいる・・・何か楽団とかに入っているのでしょうか?
2022/04/01 04:02
アメリカの高速道路の良いところ
アメリカの高速道路では1番左のラインが2人以上乗車専用道路になっています。ロサンゼルスは渋滞が多いのでこのように乗り合わせ(カープール)を進めることで渋滞を予防する効果があります。
2022/03/31 03:31
英語の相槌に苦労
よくお店で言われる言葉“Have a good day 良い一日を”一般的には“You too あなたも”と返しますこれに慣れていると・・・“Thank you ありがとう”と言われた時に“You too あなたも”と返してしまいなんか変な空気になる
2022/03/30 03:53
アメリカの虹は日本と違う
最近知ったのですがアメリカでは虹色の認識が日本とは違うとのこと日本では虹といえば7色ですがアメリカは6色だとか日本の方が色彩感覚が細かいのでしょうか。ちなみにアメリカでは虹色はLGBTQカラーです。
2022/03/29 03:39
アメリカのスーパーで注意!
アメリカのスーパーで注意しなければいけないのはレジの間違い連続5回、違うスーパーやお店で間違えられました。同じ商品を数回スキャンしていたりスキャン漏れなど・・・仕事がめっちゃ適当すぎるw
2022/03/28 04:08
アメリカの公園あるある
アメリカの公園でたまに見かけるギターの練習をしているお爺さん外で楽器の練習をする人は日本ではあまり見かけたことがなかったですが良いですよね
2022/03/27 03:10
アメリカ人が好きなオツマミ
アメリカ人が好きなオツマミと言えばナチョスナチョス(Nachos)は、通例溶かしたチーズをかけたトルティーヤ・チップスをベースとするメキシカンフードです。ドリトスとかにサルサやチーズをかければ似たような感じそんなに凄い美味しいというわけではないのですが・・・ア
2022/03/23 02:50
アメリカのガソリン価格
日本もガソリン価格が高くなっているようですがアメリカも凄いことになっています。カリフォルニアはアメリカの中でもかなり高い部類に入るようですが南カリフォルニアは6ドル以上のところがほとんどです日本円で計算してみると193円になりました。元々アメリカの方がガソリ
2022/03/19 01:58
コストコあるある
コストコあるある友人の家で食べたことがあるお菓子がよく売られてる大抵美味しい食べ物はコストコにあるコストコはかなり商品を厳正しているらしく商品のクオリティはかなり高いです。商品保証もかなりしっかりしているので美味しくなかったら返品できるようです
2022/03/18 03:19
アメリカで苦手な野菜
アメリカで苦手な野菜ケール硬くて苦い・・・・好きな人は好きですが私は苦手
2022/03/13 05:00
カリフォルニアでスキー
カリフォルニアというと暖かい気候というイメージがありますが冬には雪が降るエリアがあります。今回は中でも有名なマンモスレイクMammoth Lakesに行ってきましたお時間のある時に見てみてください
2022/03/03 14:21
アメリカのタトゥー事情
アメリカでは高齢者でもタトゥーを入れている人が多い
2022/03/02 03:11
堂々とした人たち
アメリカではめっちゃ堂々と歩いている男性が多い
2022/02/28 03:12
アメリカっぽい広告
アメリカっぽい広告といえば・・・弁護士の広告なにかと弁護士を必要とする場面が多いのだとか
2022/02/27 06:38
アジア人の高齢者あるある
アジア人の高齢者あるある手を後ろで組みがちアメリカ人はなかなかしない仕草ですね。
2022/02/26 03:18
ピスモビーチでの一週間旅行
最近ピスモビーチというロサンゼルスから北上した場所にある街でバケーションを楽しみました。クラムチャウダーが有名です。他にも野生のカワウソがいたり…美味しいワイナリーがあったり美しいビーチがありました!YouTubeでもまとめてみたので時間がある時にでも見てくださ
2022/02/25 03:57
アメリカファッションあるある
アメリカファッションあるあるコストコで買った靴下がかぶりがちコストコの服は結構ダサいんですが靴下は買う人が多いと思います
2022/02/24 04:06
アメリカでびっくりすること
アメリカでびっくりするのが知らない人が急に挨拶してくる人によりますが・・・・ちなみにただ愛想が良いだけではなく相手が安全な存在なのかを確認するような意味合いもあるそうですね。やはり銃社会なので人の距離感が敏感ですね。
2022/02/20 07:06
寒がりなカリフォルニアの人
最近は30度くらいの気候が続くのですがたまに16度くらいに気温が下がるとカリフォルニアの人たちはめっちゃ寒そうにしている・・・でもなぜか半ズボンという😅
2022/02/19 03:43
アメリカの空港で見かけるもの
アメリカの空港で見かけるものといえば・・・猫や犬などのペット!国内便だと比較的気軽にペットを乗せられるそうです。アメリカではペットの権利がかなり認められていますね
2022/02/18 03:05
美味しいローカロリーアイスクリーム
スーパーで見つけたローカロリーなアイスクリームなんと473gでわずか300g!ココナッツを使った自然な甘さが美味しい!ローカロリーでもあっという間に食べきっちゃうのでダイエットには向かないかも
2022/02/17 10:10
アメリカの理想的な庭
2022/02/16 12:36
アメリカの公園の良いところ
アメリカの公園の良いところ犬用の水飲み場があるアメリカは犬に優しい設備が多いですね
2022/02/14 03:09
世界共通レジあるある
世界共通のレジあるあるいつも並んだほうのレジが遅い😂
2022/02/13 03:21
オンライン英会話あるある
未だに続けているオンライン英会話ですがフィリピン講師にありがちなのがニワトリや犬のノイズがすごい😅それでも話しやすいのでフィリピンの先生が好きですね。ネイティブはどうしてもスピードが速かったりするので外国人講師の先生でスピーキングを鍛えています
2022/02/12 02:31
豪華なホームレス
LAのダウンタウンには多くのホームレスがいます。ソファや家具など置いてあってかなり豪華な人が多いです。テレビまで!?
2022/02/11 02:58
カリフォルニアの2月
カリフォルニアの2月はめっちゃ暑い!今日は30度超え!寒い冬が懐かしい!
2022/02/10 09:34
アメリカの中学生の服装
アメリカの中学校が近所にありますが服装にびっくりへそだし&パジャマアメリカは自由ですね~
2022/02/09 02:49
マリファナのお店
カリフォルニアでよく見かけるCBDのお店CBDというのはCannabidiol(カンナビジオール)の略称です。大麻からとれるカンナビノイドという成分の一つで、麻(大麻草)の茎や種子から抽出される成分でリラックス効果があると言われています。オイルやサプリメントで摂取するので
2022/02/07 06:50
アメリカのスーパーとアジアンスーパーの違い
アメリカのスーパーアジア系スーパーは感染症対策がすごいそれでもカリフォルニアはまだきちんとしているほうでテキサスなんかはマスクをしていない人のほうが多いとか
2022/02/06 03:42
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、おにぎり夫さんをフォローしませんか?