40歳になったサラリーマンです。投資歴3年、家族4人共働き。45歳でFIREを目標にしています。投資資産3000万円を突破。ビール&ラーメン好き。2021年3月にブログを開始。ツイッター、インスタもやってます。
40歳になったサラリーマンです。投資歴3年、家族4人共働き。45歳でFIREを目標にしています。投資資産3000万円を突破。ビール&ラーメン好き。2021年3月にブログを開始。ツイッター、インスタもやってます。
【トライオートETF】2021年11月22日週(+8762円)
11/22週のトライオートETFは+8,762円、利確回数は6回でした。
現在私はトラリピで月10万円を稼いでいます。トラリピの投資資産は950万です。年間120万円を稼ぐと考えると年間利回りは12.6%となります。レバレッジを効かせた取引となるためインデックス投資と比べてリスクは上がりますが、毎月安定した収入を
11/22週のトラリピは+31,553円、利確回数は41回でした。
11/25時点の暗号資産は1,021,896円、損益額は+175,068円でした。
【投資ブログ】8ヶ月目のPV・収益・記事数まとめ【初心者向け】
ブログを始めて8ヶ月が経ちました。投資ブログ始めて8ヶ月経つと、どのような状況になるのか参考にしてください。てんおく今月はPVが過去最高を更新しましたが、内容としては停滞の月となりました。ブログ8ヶ月の実績アクセス数(PV)GoogleAn
【トライオートETF】2021年11月15日週(+4036円)
11/15週のトライオートETFは+4,036円、利確回数は6回でした。
11/15週のトラリピは+22,659円、利確回数は28回でした。
11/18時点の暗号資産は1,006,831円、損益額は+209,696円でした。
2021年11月時点の積立設定と今後の積立計画について整理しました。これから投資を始めようと考えている方も、投資を始めたけど少し資産に余裕があって次に何に投資をするか考えている方も参考にしてもらえればと思います。てんおく私の投資法は①長期、
【トライオートETF】2021年11月8日週(+2699円)
11/8週のトライオートETFは+2,699円、利確回数は1回でした。
11/8週のトラリピは+9,892円、利確回数は13回でした。
11/11時点の暗号資産は913,933円、損益額は+288,491円でした。
【トライオートETF】2021年11月1日週(+74907円)
11/1週のトライオートETFは+74,907円、利確回数は36回でした。
【トラリピ】2021年11月1日週(-702円:利益29127円、損切29829円)
11/1週のトラリピは-702円(利益29,127円、損切29,829円)、利確回数は40回でした。
11/5時点の仮想通貨資産は852,383円、損益額は+269,535円でした。
【投資資産】2021年10月の資産状況(2660万286円)
2021年10月の月次利益は87万3222円、総利益は309万2806円、総資産は2660万286円でした。
「ブログリーダー」を活用して、ten-okuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。