連休がスタート本日の多摩川 渡り鳥が飛来中 黒いの白いの 黒いの 是政橋を通過 高幡不動尊へ ジム活を始めて体重が増えちゃいました Youtubeで…
やらずに後悔するより、やって後悔したい五十路男のブログ
ロードバイク、バイク、クルマ、音楽と趣味を絞ることが出来ません。交通ルールとマナーを意識し安全運転を心がけています。音楽は70~80年代の洋楽が好きですが今は洋邦を問わず広く浅く聴くようにしています。何卒よろしくお願いします。
昨日のこと 地元の広島廿日市市で“熊“出没というニュースを発見。そう言えば、昨年11月に法事で帰省した際、住職さんからもドングリが不作だったとかで熊が出るよう…
日曜のことハードケース購入のため 蒲田の管楽器専門“JoyBrass”行ってきました! “JoyBrass”は社員さんの知識が豊富で重宝します近くにあるのが心…
先週末のこと 横浜の“セントラル楽器“に行ってメンテの終わったトロンボーンを引き取ってきた。ついでにケースもセミハード・タイプのものへ交換。背負えるタイプで持…
昨晩一年ぶりに長男と家内と3人で飲み(次男はゴルフで不在) 長男も大人になってましたね感慨深いいろいろあったからね 彼女いないみたい紹介したると言っておいたけ…
待ち遠しかった週末も先ず多摩川へ体力づくり 天気予報は“曇りのち晴れ“最初どんよりでしたがこの後晴れ間が出てきましたよ 是政橋から多摩川 長男が帰ってくる…
トランペット考察 トランペットはじめ金管楽器は口径の違いがあれどマウスピースがある。マウスピースがくせ者で楽器に合っているか?自分に合っているか?マウスピー…
土曜のことカブ散歩 NICEST PEOPLE 神宮外苑方面 聖徳記念絵画館 スタバ休憩 ストロベリーフラペチーノ頭キーンってなる “Joe His…
どんよりした曇り空の日曜 今週もコメダへ 肌寒かったのでホットコーヒー トーストハムサンド 毎度思うけどコメダはボリューム感が半端ないありがたや~ コ…
早寝早起きがモットーでも今日は日付変更線を跨ぐ酔って書いてます そんな土曜(今は日曜) 早朝から多摩川へ 是政橋 天気良くて富士山拝めるありがたや~ こ…
“島村楽器“で『管楽器フェスタ』という催事があり、申し込んでみた。いろんな楽器が試奏できるみたいですよ。トランペットとテナー・バストロンボーンを試してみたい …
“リターン・ライダー”という言葉がある。若い頃バイクに乗っていたが、仕事、結婚、出産、育児などライフ・ステージの変化に伴いバイクを手放し、中高年になって再びバ…
天気下り坂っぽい日曜CBR散歩コメダ珈琲へ トースト・ミックスサンドボリューミーでたまごが溢れる今日からアイスコーヒー 母は冷コー(レイコー)って呼んでい…
今日はいい天気 多摩川 風が超気持ちイイ~ 気分は通常モード 今日も今日とて是政橋を渡って 富士山が見えましたよありがたや~来週いいことありますように …
ハードでタフな一週間でしたけど昨夜は先輩とサシ飲み プロ野球の話が多かったですけどね先輩はジャイアンツファンで毎年10試合は東京ドームへ観戦に行かれている …
子供の日の晩自由が丘のイタリアン“Babbo Angelo”へ 17:30スタートなんですが少し前に到着 昼からビール飲み過ぎたので白ワイン“Terre …
連休最終日如何お過ごしでしょうか? 最終日ですが風が強く天気は下り坂朝イチでロードバイク乗り午後は自宅でまったり予定 さて“子供の日“横浜みなとみらいお散歩 …
GW中のカブ散歩三浦半島まで足を伸ばす 横浜の厳島神社へ参拝今日は森下キュンで勝って欲しい カープは“鯉のぼり“まで強いという定説がありますがいつのまにか最…
二週間ぶりの多摩川 半袖ジャージへ衣替えです!しかしいい天気いい天気ベスト2024候補ですね 天気もいいので少しだけ遠くまで是政橋渡り 薄っすら富士山が見…
連休後半戦へ突入なんとなく憂鬱感もたげる 朝方まで雨でしたがあがる予報なので行きます!CBR散歩 ウェットな路面滑るのはダジャレだけにしとかないとね トコトコ…
季節が前倒しているせいか梅雨も早まるかな 雨多くバイクに乗れない6月中に梅雨が去るのかな ロードバイクにも乗れてないしパンツがキツ~イ そんな感じのGW中盤皆…
連休四日目ホーチミンへ駐在中の朋友が一時帰国ということで食事会自由が丘“Manuel”へ ポルトガル料理 飲み放題コースをチョイス1杯目 スパークリング…
「ブログリーダー」を活用して、gecko610さんをフォローしませんか?
連休がスタート本日の多摩川 渡り鳥が飛来中 黒いの白いの 黒いの 是政橋を通過 高幡不動尊へ ジム活を始めて体重が増えちゃいました Youtubeで…
今朝も早起きしジム活 腕を鍛えている時左肘を捻り 20年前ぐらいクロスバイク乗っている頃突然目の前に現れた逆走ママチャリ避けるため急ブレーキ ジャックナイフ…
この週末も多摩川へ 夜明けが早くなったので出発時間も前倒し サクラも散って新緑のシーズンへ虫も飛び始めて口とか目に入らないかドキドキ 是政橋を通過して 多…
義母の様子をみるため家内が帰省 本通りの3コインズショップでホンダグッズ発見とLINEあり 試しに何か買ってみてとLINEしたら 9,000円も使ったみたい…
深夜に雨が降って夜更かししなくなったので気づきませんでした さてルーチンのジム活から 朝食を摂って晴れ間が覗いているのでCBRでお散歩 多摩川へ いつもの…
新年度スタート 今週はイマイチな天気でしたが昨日から晴れましたね ということでタマ活 雨と寒さでサクラが少しだけ散っちゃいましたが大丈夫! サクラ並木を…
肌寒い雨上がりの日曜今週のタマ活サクラが見たくて 七分咲きですかね昨日寒かったからこれから晴れるので サクラ鑑賞 ソメイヨシノの花って品を感じるほどよい…
雨の週末ロードバイク乗りたかった~桜を見たくてでも諦めるしかない寒くなるみたい 雨と分かっていたのでジム活へ気持ちの切り替えは大事本日のワークアウト 松屋で…
季節が急すぎてCBR250RRチョイとお出かけ冬用ジャケットにTシャツでちょうど良かったです 音楽聴きながら大学一年の頃によく聴いた 桑田佳祐さんのアルバム『…
日曜は朝活ジムへ通うようになりちょうど1ケ月 本日のワークアウト はじめた時の体重は71.0kg今朝70.3kg(-0.7kg) 1%ダイエットに成功 食…
気温10度と春らしい朝を迎えて タマ活本日は下流へ向かいます 本日の多摩川 ユキヤナギの廊下 多摩川大橋 都会とグラウンド ソメイヨシノつぼみ 緑色が…
本日のワークアウト。ジム活も4週目へ突入し体重がジャスト70kg。ダイエットを始めてから一番軽い体重を記録しましたがベスト体重は63~65kgなのでこれからで…
予報通り曇りから雨の関東早朝のジム活から戻り静かな朝にコーヒー飲みながらブログ書くという優雅な時間を過ごしています 今日はバイクに乗れませんが愛車フィットの点…
タマ活夜明けも早くなったので出発時間30分前倒し 雲は多い雨を降らす雲ではないのだけど関東地方午後から天気が崩れるみたい 多摩川も春めいてくると河津桜が咲…
暖かくなったのでコートなしで出勤 霞ヶ関でランチお役所を訪問する時は食堂で食べるようにしています。雰囲気が分かりますからね さてジム通い3週目本日のワークア…
雨上がりの日曜土曜の晩は雪が舞った様ですがジムへ行く時間には路面は濡れていたものの雪の痕跡もなく この後は順調に春を迎えるのではと思っとります 日曜はCBRで…
日曜も朝活本日のワークアウト 60分で7km弱体重も70kgジャストへダイエットも順調 お腹空いたので松屋へ朝定食朝定は5:00からなんですね ソーセージ…
春も一歩進み二歩下がるか?寒さもこの週末までだといいのですが 土曜なので気合いを入れてロードバイク多摩川へ 雲多いので富士山は見えず 手足両方の指先凍えま…
日曜の春の陽気から一気に厳しい冬の寒さへ。最近雨が降ってなくて肌がカサカサしていたので湿度が上がって有難いけど、身体にはキツイよね。電車で世間話をしている人達…
GW連休 スタート今年は母の三回忌なので広島へ朝イチのJAL便で移動家内と息子達は仕事なんでソロ さて空港からレンタカーガチャ! 今回もフィットフィットとヤ…
連休前なんですが宮崎へ出張 会食後だったけど全国で最もスナックが多いらしい宮崎市 営業だけど人見知りなんで一人で行ける筈もなく “丸万”へ行きました!(スナッ…
野球観戦後の反省会 “クラフトマン“ビール押しの店 しこたま生ビール飲んだ後で黒ビール一杯しか飲めず“さくら”というネーミングでフルーティー 料理もいろいろ…
今シーズン初神宮へベイスターズ戦 ライトスタンドから応援 生ビールでKP ホームゲームですが本日は特別なユニフォーム 試合前恒例のつば九郎によるバズーカ…
GW連休まで一週間心なし気持ち軽く 明日から天気は崩れそうですがいい天気の多摩川 いつもの場所サクラ散っても新緑が眩しい 本日は神宮球場へヤクルトの応援に…
天気のいい休日の朝早起きします そんな日は散歩 サクラを楽しめるのはこの週末までかな タンポポのわたげ 小さい頃わたげを飛ばしたもんだ 先週こんな感じだっ…
日曜のこと都内をカブ散歩 新大久保でトランペット用バルブオイルを購入し天気いいので外苑へ 古今東西スーパーカー見れるのです来る価値あり 東禅寺(臨済宗)…
予定ない週末もいいもんだ やること変わらず 多摩川へ 半袖にするか悩んだけど 思いのほか冷え込んていたのでやめました さくら 雨で散っちゃいましたね …
最近ネットで中国のネット通販“Temu(ティーム―)”の広告がよく映るしかも安い安かろう悪かろうと思うけどショルダーバッグがタダみたいな値段というので思わずポ…
日曜の朝は“コメダ珈琲”へ 晴れ間がのぞき始めて混んでるかな?と思いながら店内へ 意外にも直ぐテーブル席へ案内頂いたのはラッキーでしたが隣のテーブルはアラサ…
日曜のことCBRに乗って花見へ 丁度いい気温花粉が飛散しているせいで目がショボショボ モーニングをコメダ珈琲で摂りその時の話はまた別途 稲城北緑地公園へソメ…
新宿中央公園でマッタリ後代々木まで散歩 ドイツ居酒屋タンネ いきつけの“焼鳥商会“向かい 店内はこんな感じですがカウンターで飲む 生ビールは4種類あり一番…
お花見を兼ねお散歩へ新宿御苑へ行きたかったんですが予約ないと入れない💦 やむを得ず新宿中央公園へ行くことに 都庁とサクラ 新宿中央公園へ到着 チューリ…
4月の最初の週末早朝はパラパラしてましたが天気予報を信じ多摩川へ 少し走ると雨も止み信じる者は救われるなんてね いつものさくら並木ついに開花しました サ…
新年度が始まりました!異動がなかったので仕事に変化なく変化少ない1年になりそう “虎舞竜”『ロード』の歌詞に「何でもないようなことが幸せだったと思う」というフ…
2023年度の最終日自分的には子育て終了を祝う日 次男が大学卒業 「アメリカ同時多発テロ」の2001年に生まれ幼少期いろいろありましたが 3/29が大学の卒業…
昨日の午後のこと友人と花見散歩京急線六郷土手駅で待合せし駅近の広蘭飯店で中華 10キロ歩くことになるので燃料補給ハイボールレモン この後で中を3杯お替わりす…
冷たい雨と強風の一週間が去り暖かくなった土曜多摩川へ ソメイヨシノ定点観測咲いていること期待しましたがまだでした 蕾 蕾 是政橋でUターン “小…
日曜のこと天気も良かったのでCBR散歩 先週は風が強かったせいかカバーしていても埃まみれになってましたよ 気温が二桁以上になると少し薄着でも大丈夫足元はエン…
冷たい雨が上がったけどスッキリ晴れとはいかない今日も今日とて夕から雨みたい 多摩川へ ソメイヨシノ開花予想18日から24日に遅れたと思ったけど24日時点蕾…