ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暑くなる前に
暑くなる前にCBR散歩というか“The Roadrace Tokyo TAMA”観戦へ(今年が2回目) 高幡不動尊経由 コメダの前の道をロードバイクレースが…
2025/07/13 11:00
継続力
今朝の多摩川曇り空のおかげで涼しく感じる 是政橋 ダイエットとか筋トレのYouTube結構見ましたが当たり前ですが簡単に〇〇できるというのはないという感じ…
2025/07/12 12:00
金曜だが
ひょんなことでソロツー昨日は久し振りに雨が降ったのと空には厚い雲がありお天道様は拝めずそのせいか暑くない 国立市でも厚い雲はあるけど雨は降っていないでも降っ…
2025/07/12 00:00
涼しい内にちょっとだけ
早朝涼しい時間だけバイクに乗る猛暑日になるらしいので 蒸し暑いほんのちょっと走っただけで喉がカラカラセブンへピットイン コーヒーブレイク 先週と同じく大垂水…
2025/07/06 11:00
50代でやっておくべきこと
深夜に雨が降ったみたく蒸し暑い朝 大地震の予言もありましたけど予言を信じませんでしたがホッとしている自分がいる でも人生いつ何が起きるか?分かりません 日常の…
2025/07/05 11:30
聖地巡礼
3週間ぶりのCBR散歩サクッと涼みに 『バリバリ伝説』の聖地で有名な大垂水峠へ最高地点は392m ワークマン涼感Tシャツにメッシュジャケット重ね着で涼しく感じ…
2025/06/29 20:00
梅雨はどこへ
行ったのかしら オーバーホール中のロードバイクが戻ってきたので多摩川へ 本日の多摩川 アンカー号から乗り換えると微妙に乗り難い何故かしらん しかし梅雨さ…
2025/06/28 11:00
57の夜
雨でバイク乗れませんね~ 今更ながらの報告ですが人生57年通過することができました!皆さまのお陰です深く感謝申し上げます! 昔は「定年まであと3年」今は『65…
2025/06/15 07:30
SMILE
週末は雨予報のコチラ最近雨雲レーダーを見るコツを覚え降水量1mm(薄い水色)だったら降らない可能性が高い ということで今朝も多摩川へ でもやっぱし雲は多いか…
2025/06/14 11:30
いつからだっけな
今にも雨が降りそうで雨雲レーダーでも雨圏内だけどバイクに乗りたい気持ちが勝る ふたご座の運勢は11位だけど気にせずいつもの公園へ向かう 今朝の多摩川 ジャケ…
2025/06/08 11:00
梅雨入り前の青空
来週には梅雨入りするらしい雨は憂鬱だけど雨が降らないと困るしね季節を楽しまなきゃ そんな本日の多摩川梅雨入り前貴重な雨の降らない週末変わった雲ですね いつも…
2025/06/07 12:00
あじさいまつり
今日から6月ですな日曜は雨も上がりましてCBRに乗れましたよ 本日の多摩川 そして高幡不動尊へ 今月いっぱいは紫陽花まつりということで 紫陽花鑑賞 …
2025/06/01 17:00
この週末も
しかも肌寒くロードバイクはオーバーホール中だし さて昨晩は定年退職した先輩との飲み会でしこたま飲んで 久しぶりにゆっくり寝た土曜日 家事を済まし最寄りのマッ…
2025/05/31 20:00
日曜の朝は雨
CBR散歩は諦め筋トレ 帰宅後濃いコーヒー飲んでまったり ジム活で痩せると思ったけど+2kg増量これは浮腫みにちげーない いい歳こいているので無理しない怪我…
2025/05/25 08:00
涼しい朝
3週間ぶりロードバイクここのところ土曜は雨でしたからね 今朝も微妙な空模様 是政橋を渡るこんな感じなので涼しい 新しい日野橋 歩道を走ってみました …
2025/05/24 12:00
骨董市
貴重な週末日曜は雨が降らなかったのでCBR散歩 気温も湿度も高く快適なシーズンも去りましたね梅雨が迫る感じ 梅雨と言えば高幡不動尊の紫陽花来月が楽しみ 第…
2025/05/18 10:00
雨の日は
雨なのでタマ活はお休み二週続けての雨 午前中に家事を済まし昼マック “GRIMACE“シェーク“GRIMACE“ってマクドナルドのマスコットキャラみたい…
2025/05/17 21:00
Pour Some Sugar on me
CBR散歩ほぼ1ケ月ぶりとなるコメダへ 入ってすぐの雑誌コーナーでベスト・カー取ってテーブルへ モーニングを注文はみ出すぎやろ! パウチが目に飛び込んでく…
2025/05/11 21:00
気持ちは学生
今朝は雨残念ですがタマ活はお休みジム活もお休み 頑張りすぎたせいか年齢のせいなのか体のアチコチが痛いんです 特に左ひじが痛くてスタン・ハンセンみたく肘サポータ…
2025/05/10 20:00
連休最終日
連休最終日友人が美術館へ行くというのでお供しました美術館へ行くのは人生2度目 チケットなど諸々手配頂きお礼がてらランチをご馳走銀座の“IL PONENTINO…
2025/05/06 06:00
散歩
連休9日目カープは漸く連敗から脱出気持ちいいね 海沿い散歩も気持ちいいで山下公園へ いつもの場所でパチリ ランドマークタワーの高さが際立つ(地上70階建て高…
2025/05/04 13:30
雨後の空
昨日は大雨でしたが今日は晴天そしてGW後半戦へ カープ7連敗かこんな日は気分転換しかないでしょう 雨が空気を綺麗にしてくれたのか多摩川上空はスッキリ 富士山…
2025/05/03 12:00
香港最終日
香港最終日長いようで短い4日の旅 今朝も散歩からスタート摩天楼も見納め また来港しないといけませんが次はいつになるのかな? ブルース・リーにもお別れ た…
2025/05/02 00:00
香港旅行記③
※旅行の記録。飛ばして頂いて構いません※ 香港旅行3日目 早朝散歩でブルースリーへ挨拶 早朝から散歩するといい感じでお腹も減るのでガッツリ朝食 香港駐在…
2025/05/01 07:00
香港旅行記②
※記録用ですので興味のある方だけ※ 香港2日目ですが、夜に友人と合流する予定なので、やりたいことをやります。先ず午前中に足裏マッサージと修脚(シュージャオ)。…
2025/04/30 07:00
香港旅行記①
※記録用です※興味のない方は飛ばして下さい 私は朝型で香港は夜型が多く街も10時ぐらいからゆっくり活動始めるイメージ。21時ぐらいまで営業する店が多く自分の生…
2025/04/29 10:00
連休3日目
連休3日目香港へ到着 薄いジャケットで来ましたが蒸し暑くて Expressで香港(中環)へ地下鉄を乗り換え湾仔(WanChai) 98年は湾仔で仕事してまし…
2025/04/29 00:00
smile
昨日はトランペット発表会本番は緊張で写真どころの騒ぎではないが なんとか乗りきることができた中目黒の“SCHMATZ“美味しくビールを頂きました 連休3日目…
2025/04/28 08:30
連休スタート
連休がスタート本日の多摩川 渡り鳥が飛来中 黒いの白いの 黒いの 是政橋を通過 高幡不動尊へ ジム活を始めて体重が増えちゃいました Youtubeで…
2025/04/26 18:00
路傍のタンポポ
今朝も早起きしジム活 腕を鍛えている時左肘を捻り 20年前ぐらいクロスバイク乗っている頃突然目の前に現れた逆走ママチャリ避けるため急ブレーキ ジャックナイフ…
2025/04/20 10:30
新緑の多摩川へ
この週末も多摩川へ 夜明けが早くなったので出発時間も前倒し サクラも散って新緑のシーズンへ虫も飛び始めて口とか目に入らないかドキドキ 是政橋を通過して 多…
2025/04/19 17:00
中華と思ったら
2025/04/13 09:30
3 COINS
義母の様子をみるため家内が帰省 本通りの3コインズショップでホンダグッズ発見とLINEあり 試しに何か買ってみてとLINEしたら 9,000円も使ったみたい…
2025/04/12 00:00
プレゼント
深夜に雨が降って夜更かししなくなったので気づきませんでした さてルーチンのジム活から 朝食を摂って晴れ間が覗いているのでCBRでお散歩 多摩川へ いつもの…
2025/04/06 09:30
爽やかな週末
新年度スタート 今週はイマイチな天気でしたが昨日から晴れましたね ということでタマ活 雨と寒さでサクラが少しだけ散っちゃいましたが大丈夫! サクラ並木を…
2025/04/05 12:00
ほどよいピンク
肌寒い雨上がりの日曜今週のタマ活サクラが見たくて 七分咲きですかね昨日寒かったからこれから晴れるので サクラ鑑賞 ソメイヨシノの花って品を感じるほどよい…
2025/03/30 10:00
春雨
雨の週末ロードバイク乗りたかった~桜を見たくてでも諦めるしかない寒くなるみたい 雨と分かっていたのでジム活へ気持ちの切り替えは大事本日のワークアウト 松屋で…
2025/03/29 09:00
どっちも大事
季節が急すぎてCBR250RRチョイとお出かけ冬用ジャケットにTシャツでちょうど良かったです 音楽聴きながら大学一年の頃によく聴いた 桑田佳祐さんのアルバム『…
2025/03/24 00:00
サンデーモーニング
日曜は朝活ジムへ通うようになりちょうど1ケ月 本日のワークアウト はじめた時の体重は71.0kg今朝70.3kg(-0.7kg) 1%ダイエットに成功 食…
2025/03/23 06:11
Saturday in the Tama river
気温10度と春らしい朝を迎えて タマ活本日は下流へ向かいます 本日の多摩川 ユキヤナギの廊下 多摩川大橋 都会とグラウンド ソメイヨシノつぼみ 緑色が…
2025/03/22 12:00
休日に何をするか
本日のワークアウト。ジム活も4週目へ突入し体重がジャスト70kg。ダイエットを始めてから一番軽い体重を記録しましたがベスト体重は63~65kgなのでこれからで…
2025/03/18 06:00
苦しかったときの話
予報通り曇りから雨の関東早朝のジム活から戻り静かな朝にコーヒー飲みながらブログ書くという優雅な時間を過ごしています 今日はバイクに乗れませんが愛車フィットの点…
2025/03/16 06:00
多摩川の春
タマ活夜明けも早くなったので出発時間30分前倒し 雲は多い雨を降らす雲ではないのだけど関東地方午後から天気が崩れるみたい 多摩川も春めいてくると河津桜が咲…
2025/03/15 12:00
観察
暖かくなったのでコートなしで出勤 霞ヶ関でランチお役所を訪問する時は食堂で食べるようにしています。雰囲気が分かりますからね さてジム通い3週目本日のワークア…
2025/03/14 00:00
雨上がりの日曜
雨上がりの日曜土曜の晩は雪が舞った様ですがジムへ行く時間には路面は濡れていたものの雪の痕跡もなく この後は順調に春を迎えるのではと思っとります 日曜はCBRで…
2025/03/10 00:00
本日のワークアウト
日曜も朝活本日のワークアウト 60分で7km弱体重も70kgジャストへダイエットも順調 お腹空いたので松屋へ朝定食朝定は5:00からなんですね ソーセージ…
2025/03/09 06:00
僕らまた
春も一歩進み二歩下がるか?寒さもこの週末までだといいのですが 土曜なので気合いを入れてロードバイク多摩川へ 雲多いので富士山は見えず 手足両方の指先凍えま…
2025/03/08 16:00
ジム2週目へ突入
日曜の春の陽気から一気に厳しい冬の寒さへ。最近雨が降ってなくて肌がカサカサしていたので湿度が上がって有難いけど、身体にはキツイよね。電車で世間話をしている人達…
2025/03/04 00:00
河津桜五分咲き
日曜ですがCBRは点検中なのでロードバイク多摩川へ 富士山見えませんね 気温が高くなるみたいなので春物ウェアにしました 北緑地公園 つぼみ定点観測 暖…
2025/03/03 00:00
BEAT
青山ビルが建て替えになります。新しいビルは2030年完成予定。ウェルカムプラザでは昨年末ぐらい懐かしいクルマやバイクを展示してまして1~2週間単位で展示車両が…
2025/03/02 00:00
早朝から筋トレ
おはようございます!月曜からのジムへ通いですが本日まで6日連続で通いました。継続のコツは「とにかく何も考えなくてよいシステムを作ること(=習慣)」。ある時間に…
2025/03/01 06:30
春のお祭りといえば、
いつも朝食を会社で食べる寂しいリーマン 貧乏性のせいか“春のパン祭り“とかに弱いシールを集めちゃう ダイエットの大敵=菓子パン食べてましたよ 今朝は心を入れ…
2025/02/26 00:00
スタート
昨日のこと世間は振替休日でしたが仕事でもジムへ入会したので早速行きましたよ 午前3時半 夜も明けていない寅の刻 入会したのは“FASTGYM24”24時間営…
2025/02/25 06:00
Ordinary
今朝も気温低いけど陽射し強く寒く感じませんでしたということでコメダへ ちょっと前まで風で体の芯まで冷やされる感じでしたが電熱ベストを着用していたせいか気持ち…
2025/02/24 00:00
ジムへ入会
今朝は気温低いけど寒いと思いませんでしたねいつもの多摩川へ 陽射しは春のもの富士山雲がジャマ ペダルを漕いでいるとパチン!と音がしたので何か当たったのかな…
2025/02/23 00:00
読書
朝井リョウ著の『正欲』を完読 出張の移動時間を活用空港ラウンジ 感想は一言で言えば“重い“と思いました。「正欲」は正しい欲という意味でヒトは他人に言えない…
2025/02/22 12:00
通勤中はスマホをいじっていたので今年は本を読むぞ!と決意1ケ月が経ちほぼ習慣になった。片道30分、老眼で読むスピードは遅いけど今年3冊目に突入。最初の2冊はブ…
2025/02/19 00:00
暖かい週末
今朝の最低気温6℃雨雲レーダーは降りそうだったけどCBRで出発判断は間違っていなかった! コメダ珈琲へ 毎度パウチ攻撃“まんぷく増量キャンペーン“ ジャー…
2025/02/16 20:00
小春日和のロードバイク
思いがけず小春日和いつもの多摩川へ空が藍色 いつも通り走っても汗をかきましたよ 富士山も見えましたね 暖かいせいかいつもよりロードバイク多め 暖かい…
2025/02/15 16:00
ブックカバー
冷たい風だけどいい天気バイクは風を受けるので体感気温が3度低いらしい コメダ珈琲へ 首、手首、足首と3つの首を冷やさない格好をするのが大事中華製の電熱ベスト…
2025/02/09 21:00
いつもの週末
寒い週末だけど快晴風強め家を出るまで心の葛藤多摩川へ 外へ出ると何てこたーない つぼみも順調 来週の水曜から暖かくなるらしい 是政橋 からの富士山 手…
2025/02/08 21:30
内輪の論理
日経新聞読んでも“いいね“と思う記事がなかったのですが、今日(2/6)はHondaと日産の経営統合の件で「内輪の論理 未来を示さず」という見出しの記事、本社コ…
2025/02/07 00:00
IKIGAI
冷たい雨の日曜 もう花粉シーズンに突入?目痒い鼻水とまらん バイクにも乗れないし今日は諦めの二度寝こんな日もいいかな でも午後のレッスンに向け少しだけコソ練 …
2025/02/02 21:00
継続は力なり
今日から2月ですが オジサンのやること変わる訳もなくロードバイクで多摩川へ 最初は雲が多かったけどお日様も 残念ながら富士は見えませんでした 昼食後ビッ…
2025/02/01 21:00
テネシーワルツ
旧正月の大晦日明日は春節 ベトナムではテトと言うSB社へ勤める友人が帰国1年振りの再会 大好きなワインが飲めるビストロ “レスカリエ” 予約アットホームな…
2025/01/29 00:00
普通でいいからね
日曜もスッキリ晴れ ルーチンのコメダへ 普通にモーニング コメダで『ベストカー』読むことが多い自動車ジャーナリスト中西孝樹氏のコラム勉強になるので 天…
2025/01/27 00:00
勝手にしやがれ
土曜の夜週末飲み家内が遅い正月休み来週帰省 黒生ビールとお通し お刺身 茨城の日本酒『森嶋』コスパよき 龍神 社会人2年目の次男と2人暮らしほんとに困っ…
2025/01/26 00:00
ロードバイクで体力キープ
1月も最後の週末 今日も今日とて多摩川 そんなに寒くない さて今更だけど今年の目標知力・気力・体力アップ 知力昨年は数冊しか読んでない今年は読みます(通勤時…
2025/01/25 12:00
レッスンは大事
週明け月曜朝はどんよりでしたが昼前から晴れ間がそして暖かい一日でした 昨日はトランペットのレッスン先生から他の生徒さん(50代のオジ様)年明け早々からヤル気満…
2025/01/21 00:00
ノスタルジー
寒いけど晴れなのでバイクに乗らなきゃスーパーカブは箱根駅伝以来乗れてない(まいっか) コメダ珈琲 モーニングに山食パンを追加(コーヒーはたっぷりサイズ) …
2025/01/20 00:00
サムイ日もロードバイク
天気のいい週末だけどサムイ心の悪魔👿ローバイクはサボっちゃえって囁くが気持ちを奮い立たせロードバイク 出かけるまでがしんどいパッツンパッツン着ないといけないし…
2025/01/19 00:00
週末の夜も
ハナキンバブルの香りがしますが新年早々2度目のパイセンとの飲み会 早く帰りたかったんですがまぁ誘われるのが花よ 前回は焼鳥今回はお魚赤坂の魚金(うおきん)コス…
2025/01/18 00:00
震えているのは
寒いからじゃないの分かって 年明け一回目のパイセンとの飲み“魚”or“焼鳥”の2択と言われたので寒いし刺身より焼鳥と ついて行ったのが赤坂の“ざんまい”場所柄…
2025/01/17 00:00
インフルに気をつけて!
世間は三連休でしたが仕事 通勤電車で気づきましたが受験シーズン インフルエンザが流行しているので受験生は注意して体調万全で試験に臨んで頂きたい さて毎朝コ…
2025/01/14 00:00
努力できる人
今年初のCBRライド初コメダへ曇っていて寒かったです モーニングに山食パンを追加どっちも大好きで選べない いつもの雑誌“ベスト・カー”を読む気になる記事2…
2025/01/13 00:00
本当の自分
を知られることで 今年初のTBレッスン(トロンボーン) 昨年最後のレッスンで先生からお菓子頂いたのですがお世話になったにも関わらず何も用意してなかった 今年…
2025/01/12 00:00
何でもないようなことが
幸せだったと思う この頃 連休は体調崩し散々風邪が手強いのか自分の体力が落ちてるのか定かでないがでも安心して下さい! 仕事は行けております昭和の男だもん で…
2025/01/11 12:00
箱根駅伝
カブで走り初め今年も箱根駅伝の応援です川崎ラゾーナへ 8時にスタートしているので場所を確保しなきゃだわ 何とか8時20分頃に場所を確保 選手来るのを待つだ…
2025/01/02 12:00
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 地味なブログですがコツコツ続けてまいりますので引き続きよろしくお願い致します! お正月長男が帰省し家族が揃いました 長男は丁度…
2025/01/01 11:22
ゆく年くる年
帰省してましたが残念なことに体調を崩し 昨日は薬を飲んで 寒い実家のエアコンの効く二階の部屋で寝て過ごしました 久しぶりにゆっくり寝ましたよ 南米の某国へ辞令…
2024/12/31 21:00
帰省
朝イチJAL便で広島へ 富士山もハッキリ拝めましたよ しかし広島に着いてビックリ寒い!空港は摂氏0度 昨晩は第九を聴いたのですが第九も良かったけどアンコー…
2024/12/29 17:00
一足お先に
一足先に連休がスタートあっという間に終わるので計画を立てましたよ 明日はサントリーホールで第九のコンサート 日曜から帰省両親が他界し誰も住んでない実家兄が管理…
2024/12/28 00:00
振り返り
年の瀬を迎えております1日有休を使うので明日から連休スタート 本日は今年最後のお仕事で大門へ芝大神宮もお正月に向け着々準備を進めてましたよ 振り返ると仕事も…
2024/12/27 00:00
Last lesson
(今年最後の)トランペットレッスン その前にカラオケこそ練 こちらではいつも“BIG ECHO“使います(広島では“まねきねこ“) 通い過ぎのせいか店員に覚え…
2024/12/23 00:00
ラストライド
今年最後のCBR散歩1年間無事故に過ごせました高幡不動尊ご加護のお陰 (2023年撮影のもの) 今年最後のコメダ 誘惑多いけどモーニングのみ いい天気だ…
2024/12/22 11:00
This Christmas Time
年の瀬週末は好天が続いており7週連続で多摩川 今朝もいい天気 是政橋 お約束の富士山 多摩川の左岸多摩サイの整備が進み道幅が広くなりました 走り易…
2024/12/21 17:00
忘年会
今日も忘年会IPA 先週末トランペットの楽譜集購入 なんと120曲もある吹いてみたかった“ハトと少年”があり逡巡することなく即購入柴三郎さん3人家出 この曲…
2024/12/21 00:00
ヘロヘロ
土曜はバタバタでした朝イチでロードバイク いつもの場所へ行くのがしんどくなってきたな 帰宅後大規模修繕工事の説明会とトロンボーンレッスン受け巣鴨で忘年会 …
2024/12/15 10:00
なす日
なす日50代後半にもなると増えないけど寧ろ減る 使途住宅ローン繰り上げ返済残価設定ローンで購入のクルマも早いものであと1年で3年 来年のNISA年末の帰省費用…
2024/12/11 00:00
浮気
日曜の朝いつものコメダでモーニング コメダ好きなのは店員さんに品を感じるからなんですよ ローブパン注文したのですが 山食パンwith バターぬりぬり きっと…
2024/12/08 12:00
とある週末の過ごし方
週末の夜“東京交響楽団“のコンサート六本木一丁目からサントリーホールへ ホール前のクリスマスツリー若い頃ならロマンチックなんでしょうけど ベートーヴェン交…
2024/12/08 00:00
臥薪嘗胆
昨晩はしこたま飲んだけどパチッと目覚めるところ初老かな 野球観戦仲間達と反省会G党2名+C党1名T党は体調不良でドタキャン お店は『臥薪』 来シーズンに向…
2024/12/07 12:00
はがゆいのよ
霞ヶ関ランチ地下食堂大体カツカレー 周り食べるとこないし味普通価格も普通 いろんな人がいまして常識の通じる人通じない人分からないふりする人 “高橋真梨子”『…
2024/12/05 00:00
『運命』と『第九』
師走はちょっと忙しい東京交響楽団のコンサートへ2回行く予定 いずれもベートーヴェンの交響曲No.5『運命』No.9『第九』どちらも好きで 『運命』 ジャジャ…
2024/12/03 00:00
愛なんて嘘は置いといて
週末のまとめ年齢重ねるとオッサンは頑固へ進化というか後退 トラ・レッスン講師からトランペットケース カラビナが外れることあるので結束ストラップとめた方がいい…
2024/12/02 00:00
実践
2024年も師走へ今朝の気温は8℃電熱ベストの実験に丁度いい ベスト着るだけで暖かいけど三段階の最弱にしコメダ珈琲へ 街路樹も紅葉なのか先週も暖かったので樹…
2024/12/01 10:00
未来へ
本日の多摩川 11月も最終日ですな今月は4週連続で乗れている(けど痩せない) 是政橋 富士山と鉄道が見れるせいか一眼レフ持った人が大勢いましたよ スマホ…
2024/11/30 17:00
ベスト?
今日は早く帰ったので獺祭45飲みながらいい気分アテは燻製チーズ AMAZONいろいろキャンペーンやるね~ 〝BLACK FRIDAY“何それ?って感じだけど …
2024/11/29 20:00
我愛你
天気いい日曜少し寒そうなのでムッシュ・ビバンダムのごとし厚着でCBR散歩 安定のコメダ珈琲 たっぷりコーヒーローブパン小倉あんを追加 合計¥960午後はト…
2024/11/24 10:00
願いはぎょうさん
天気いい週末土曜ルーチンの多摩川へイチョウが黄づき空に映える 向かい風だったのでいい運動になりました 冠雪の富士山を拝み“願いはぎょうさん“ある 今月…
2024/11/23 16:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、gecko610さんをフォローしませんか?