ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
週末は8耐
この週末“真夏の祭典“鈴鹿8耐 パブリックビューイングもあるけど鈴鹿へ行きます! ウェルカムプラザ8耐モード 優勝マシンを展示 1985年 RVF750 …
2024/07/17 00:00
濡れネズミ
日曜のこと明け方まで雨路面はウエットでしたが来週は乗れないしCBR散歩 でも多摩エリアはドライでした 高幡不動の気になる場所何だかいい感じ 池田屋は三階? …
2024/07/15 00:00
オッサンの週末
土曜の日記 何も考えず多摩川へ夕べの雨で出だしだけ涼しく 是政橋でUターン 出だしだけでしたDedashi Kenta 大人の時間トランペット練習 夜は…
2024/07/14 00:00
頭キーン
仕事で外出時間に余裕があったというか早く着いただけ 暑い中30分ぐらい時間潰さないとスタバへ窓際席を確保 バナナ・ブリュレ・フラペチーノ 二回ぐらい頭がキー…
2024/07/10 00:00
目指すは中学生
1月に楽器購入2月からレッスンスタート約半年が経ち 練習時間も100時間を超え自分でいうのもあれですが 目指す音へ近づいていること実感継続は力なりですね い…
2024/07/09 00:00
マジ暑い
日曜のことこれからの季節は早朝のみCBR散歩昨日の大雨でマシな筈だけど5時で暑い 高幡不動の木陰で休憩し コメダ珈琲へかき氷の季節ですな 頭キーンになる…
2024/07/08 00:00
雷と豪雨
明日は都知事選何だコリャーという感じ トロンボーン教室がスタート先生が優しい人でヨシ 夜は久々の飲み会で中目黒へ雷雨&豪雨でしたが無事お店到着 スパークリン…
2024/07/07 00:00
向日葵
待ちに待った週末の多摩川 朝5時に家を出たけど既に暑い湿気を含む空気ジトーってなる でも天気はいい 是政橋でUターン 🌻🌻🌻 蝉の声も聞こえましたもう…
2024/07/06 10:00
それから
この週末からトロンボーンのレッスンも始まる トロンボーン吹くのは38年ぶり中高でマジに取り組んだのですが 高校卒業後はケース開けることなく今に至る 実家にある…
2024/07/05 00:00
昼飲み
昨日のこと嬉しくて飲み過ぎた プロ野球カープ vs ジャイアンツデーゲーム 12:20にドームイン ドーム居酒屋サイコー 試合前長野選手の1500本安打…
2024/06/30 12:01
ドーム居酒屋
東京ドームへ野球観戦同僚はジャイアンツファンでもご配慮頂き三塁側 練習みたいので16時に会社をエスケープ 東京ドーム支払いは交通系ICカードかPayPay…
2024/06/29 00:00
ちょうどいい
ちょうどいいフリード明日から販売開始 結構いいデザインですね 発表会やってましたね 子供が就職したのでもうミニバンは要らないけど 使い勝手良さそう “成田玲…
2024/06/28 00:00
童話
同窓会の余韻がある中地元ではクラス会に向け動き始めています話尽きなかったからね ブロ友さんが教えて頂いた曲“JAY’ED”『最後の優しさ』に共感 たぶん失恋…
2024/06/27 00:00
新しい夢
会社より選択定年の打診 キリがいいので2030年末で退職と提出!その時は62歳6ケ月 65まで頑張るつもりだけど60過ぎたら毎年変更できるみたい心身、体調と相…
2024/06/25 00:00
ありがとう!
週末のこと朝一番の飛行機で広島へ 梅雨入りしたけど羽田てか東京は晴れでした JALは窓際を予約 飛行機の上から 眺める富士山が楽しみ 雪が溶けてる C…
2024/06/23 20:00
君がいるだけで
週末は同窓会幹事には頭が下がります(準備だけで1年以上) 38年ぶり皆年齢相応に年重ねてると思うお会いすれば分かるのかな? 一学年に約500人いたんですその内…
2024/06/21 00:00
たしかなこと
大雨から一転気持ちよい朝に。健康診断会社にPCを置いて半蔵門線で九段下へ 昨年とクリニックが変わるクリニック変えるのが好きみたい小さなことでも変化は嬉しい 昨…
2024/06/20 00:00
健康診断
他愛ないことだけど明日は健康診断 昨年からの変化と言うと楽器を始めたこと健康面に変化あるのかい?ないのかい?どっちなんだい? で管楽器は肺活のトレーニングにな…
2024/06/19 00:00
CBR散歩
日曜のこと 早朝は雨音がショパンの調べ止むのを待ち コメダで朝食 ハムトースト 横浜方面へOh!散歩 赤レンガ倉庫 Marine&Walk 戻ってからカ…
2024/06/17 00:00
ビギナーズラック
久々の競馬前回(二年前)は散々でしたね 初チャレンジの友人を案内 東京競馬場巨大なショッピングモール的広くて綺麗で圧倒される パドック🏇鑑賞 馬に癒され…
2024/06/16 07:00
Skies wide open
梅雨が遅れる6月本日の多摩川 梅雨を通り越し夏 午後は予定があるので是政橋で折り返す 朝一番で乗ってるけど暑い暑い一旦帰宅して 東京競馬場へ🏇 “Bri…
2024/06/15 21:00
ランナウェイ
YUCCA先生から10月に発表会をやるとのことで楽譜を渡される エドワード・エルガー作曲『威風堂々』 学校の卒業式などで演奏されることが多い曲 実は自分も学生…
2024/06/13 00:00
56
月曜は雨が多いですねそんな憂鬱な月曜でしたが56歳の誕生日を迎えた 56年前、広島で生まれた時も土砂降りだったということを小さい頃に母から聞いた生まれながらの…
2024/06/11 00:00
甘い誘惑
寒くないけど涼しい日曜ほど良い湿気がメッシュジャケットをスルー心地いい 先週は降る降る予報でCBR乗れず欲求不満が溜まっている でも予報は微妙早朝なら雨に遭わ…
2024/06/10 00:00
楽しい週末
土曜のこと新大久保の管楽器店DACへ トロンボーン試奏 このお店次から次へお客様がいらっしゃる 二刀流の開始に向け学生時代憧れた“CONN”のトロンボーンを…
2024/06/09 00:00
梅雨はいつ
この週末は天気持ちそう?週末もいつもと同じ時間に目覚ましイソイソ準備し多摩川へ いつ梅雨入りするのかしら? 是政橋を渡り 府中四谷橋を渡って浅川へ 薄っ…
2024/06/08 11:00
週末のこと
日曜のこと天気予報は雨だったので早々にCBR散歩を断念乗りたくて欲求不満になりそう 雨になるのだと思えば外は晴れてんじゃねーか! 天気予報を信じすぎましたね現…
2024/06/03 00:00
Bugler's holiday
トランペットカラオケ練習すること多い ケース背負ってマンションから出る時後から声をかけられる お隣の奥様でした 旦那は管理組合の理事長で挨拶する程度のお付き…
2024/06/02 09:00
いつものこと
6月になりましたね!関東地方はどんよりしていますが雨は降らないと思います。ロードバイクでの早朝トレーニング後には晴れ間が覗いてきた もうすぐ56歳になるんで…
2024/06/01 12:00
熊出没!
昨日のこと 地元の広島廿日市市で“熊“出没というニュースを発見。そう言えば、昨年11月に法事で帰省した際、住職さんからもドングリが不作だったとかで熊が出るよう…
2024/05/30 00:00
Rainy day
日曜のことハードケース購入のため 蒲田の管楽器専門“JoyBrass”行ってきました! “JoyBrass”は社員さんの知識が豊富で重宝します近くにあるのが心…
2024/05/29 00:00
子供の習いごと
先週末のこと 横浜の“セントラル楽器“に行ってメンテの終わったトロンボーンを引き取ってきた。ついでにケースもセミハード・タイプのものへ交換。背負えるタイプで持…
2024/05/28 00:00
コメダDEモーニング
昨晩一年ぶりに長男と家内と3人で飲み(次男はゴルフで不在) 長男も大人になってましたね感慨深いいろいろあったからね 彼女いないみたい紹介したると言っておいたけ…
2024/05/27 00:00
ルンルン
待ち遠しかった週末も先ず多摩川へ体力づくり 天気予報は“曇りのち晴れ“最初どんよりでしたがこの後晴れ間が出てきましたよ 是政橋から多摩川 長男が帰ってくる…
2024/05/25 16:00
上手くいかなくても
トランペット考察 トランペットはじめ金管楽器は口径の違いがあれどマウスピースがある。マウスピースがくせ者で楽器に合っているか?自分に合っているか?マウスピー…
2024/05/21 00:00
カブ散歩
土曜のことカブ散歩 NICEST PEOPLE 神宮外苑方面 聖徳記念絵画館 スタバ休憩 ストロベリーフラペチーノ頭キーンってなる “Joe His…
2024/05/20 00:00
どんより曇り空
どんよりした曇り空の日曜 今週もコメダへ 肌寒かったのでホットコーヒー トーストハムサンド 毎度思うけどコメダはボリューム感が半端ないありがたや~ コ…
2024/05/19 12:00
大切なことは何か
早寝早起きがモットーでも今日は日付変更線を跨ぐ酔って書いてます そんな土曜(今は日曜) 早朝から多摩川へ 是政橋 天気良くて富士山拝めるありがたや~ こ…
2024/05/19 00:50
吹き比べ
“島村楽器“で『管楽器フェスタ』という催事があり、申し込んでみた。いろんな楽器が試奏できるみたいですよ。トランペットとテナー・バストロンボーンを試してみたい …
2024/05/16 00:00
二刀流
“リターン・ライダー”という言葉がある。若い頃バイクに乗っていたが、仕事、結婚、出産、育児などライフ・ステージの変化に伴いバイクを手放し、中高年になって再びバ…
2024/05/14 00:00
コラボ
天気下り坂っぽい日曜CBR散歩コメダ珈琲へ トースト・ミックスサンドボリューミーでたまごが溢れる今日からアイスコーヒー 母は冷コー(レイコー)って呼んでい…
2024/05/13 00:00
ありがたや~
今日はいい天気 多摩川 風が超気持ちイイ~ 気分は通常モード 今日も今日とて是政橋を渡って 富士山が見えましたよありがたや~来週いいことありますように …
2024/05/12 00:00
サシ飲み
ハードでタフな一週間でしたけど昨夜は先輩とサシ飲み プロ野球の話が多かったですけどね先輩はジャイアンツファンで毎年10試合は東京ドームへ観戦に行かれている …
2024/05/11 11:10
連休最後のネタ
子供の日の晩自由が丘のイタリアン“Babbo Angelo”へ 17:30スタートなんですが少し前に到着 昼からビール飲み過ぎたので白ワイン“Terre …
2024/05/07 00:00
充実の連休
連休最終日如何お過ごしでしょうか? 最終日ですが風が強く天気は下り坂朝イチでロードバイク乗り午後は自宅でまったり予定 さて“子供の日“横浜みなとみらいお散歩 …
2024/05/06 11:00
GW中のカブ散歩三浦半島まで足を伸ばす 横浜の厳島神社へ参拝今日は森下キュンで勝って欲しい カープは“鯉のぼり“まで強いという定説がありますがいつのまにか最…
2024/05/05 00:00
ロードバイクでお散歩
二週間ぶりの多摩川 半袖ジャージへ衣替えです!しかしいい天気いい天気ベスト2024候補ですね 天気もいいので少しだけ遠くまで是政橋渡り 薄っすら富士山が見…
2024/05/04 00:00
奥多摩へ
連休後半戦へ突入なんとなく憂鬱感もたげる 朝方まで雨でしたがあがる予報なので行きます!CBR散歩 ウェットな路面滑るのはダジャレだけにしとかないとね トコトコ…
2024/05/03 00:00
前倒しか!
季節が前倒しているせいか梅雨も早まるかな 雨多くバイクに乗れない6月中に梅雨が去るのかな ロードバイクにも乗れてないしパンツがキツ~イ そんな感じのGW中盤皆…
2024/05/02 00:00
自由が丘の夜
連休四日目ホーチミンへ駐在中の朋友が一時帰国ということで食事会自由が丘“Manuel”へ ポルトガル料理 飲み放題コースをチョイス1杯目 スパークリング…
2024/05/01 09:00
広島の夜
同級生と飲み会で広島駅へ山陽本線で移動なんと💛カープ電車 小園選手 坂倉選手 カープを担う若鯉選手 少し早く到着したので駅前“福屋“カープグッズコーナー…
2024/04/30 00:00
ちんちくりん
連休2日目も広島兄とランチ西区の“ちんちくりん“へ人気店みたい ソウルフードなんで食せる機会があれば固めて頂く “ちんちくりん”麺を4種類から選べるのが特徴…
2024/04/29 00:00
連休スタート
GW連休 スタート今年は母の三回忌なので広島へ朝イチのJAL便で移動家内と息子達は仕事なんでソロ さて空港からレンタカーガチャ! 今回もフィットフィットとヤ…
2024/04/28 00:00
ニシタチの夜
連休前なんですが宮崎へ出張 会食後だったけど全国で最もスナックが多いらしい宮崎市 営業だけど人見知りなんで一人で行ける筈もなく “丸万”へ行きました!(スナッ…
2024/04/27 00:00
反省会
野球観戦後の反省会 “クラフトマン“ビール押しの店 しこたま生ビール飲んだ後で黒ビール一杯しか飲めず“さくら”というネーミングでフルーティー 料理もいろいろ…
2024/04/22 00:00
神宮へ
今シーズン初神宮へベイスターズ戦 ライトスタンドから応援 生ビールでKP ホームゲームですが本日は特別なユニフォーム 試合前恒例のつば九郎によるバズーカ…
2024/04/21 10:00
トロイメライ
GW連休まで一週間心なし気持ち軽く 明日から天気は崩れそうですがいい天気の多摩川 いつもの場所サクラ散っても新緑が眩しい 本日は神宮球場へヤクルトの応援に…
2024/04/20 13:30
さくらいろ
天気のいい休日の朝早起きします そんな日は散歩 サクラを楽しめるのはこの週末までかな タンポポのわたげ 小さい頃わたげを飛ばしたもんだ 先週こんな感じだっ…
2024/04/15 00:00
日曜のこと都内をカブ散歩 新大久保でトランペット用バルブオイルを購入し天気いいので外苑へ 古今東西スーパーカー見れるのです来る価値あり 東禅寺(臨済宗)…
2024/04/14 13:00
you might think
予定ない週末もいいもんだ やること変わらず 多摩川へ 半袖にするか悩んだけど 思いのほか冷え込んていたのでやめました さくら 雨で散っちゃいましたね …
2024/04/13 21:30
Temu
最近ネットで中国のネット通販“Temu(ティーム―)”の広告がよく映るしかも安い安かろう悪かろうと思うけどショルダーバッグがタダみたいな値段というので思わずポ…
2024/04/11 00:00
覚悟はいいか
日曜の朝は“コメダ珈琲”へ 晴れ間がのぞき始めて混んでるかな?と思いながら店内へ 意外にも直ぐテーブル席へ案内頂いたのはラッキーでしたが隣のテーブルはアラサ…
2024/04/10 00:00
日曜のことCBRに乗って花見へ 丁度いい気温花粉が飛散しているせいで目がショボショボ モーニングをコメダ珈琲で摂りその時の話はまた別途 稲城北緑地公園へソメ…
2024/04/09 00:00
ダンケシェーン
新宿中央公園でマッタリ後代々木まで散歩 ドイツ居酒屋タンネ いきつけの“焼鳥商会“向かい 店内はこんな感じですがカウンターで飲む 生ビールは4種類あり一番…
2024/04/08 00:00
都会のオアシス
お花見を兼ねお散歩へ新宿御苑へ行きたかったんですが予約ないと入れない💦 やむを得ず新宿中央公園へ行くことに 都庁とサクラ 新宿中央公園へ到着 チューリ…
2024/04/07 00:00
さくら
4月の最初の週末早朝はパラパラしてましたが天気予報を信じ多摩川へ 少し走ると雨も止み信じる者は救われるなんてね いつものさくら並木ついに開花しました サ…
2024/04/06 11:00
何でもないようなことが
新年度が始まりました!異動がなかったので仕事に変化なく変化少ない1年になりそう “虎舞竜”『ロード』の歌詞に「何でもないようなことが幸せだったと思う」というフ…
2024/04/03 00:00
卒業
2023年度の最終日自分的には子育て終了を祝う日 次男が大学卒業 「アメリカ同時多発テロ」の2001年に生まれ幼少期いろいろありましたが 3/29が大学の卒業…
2024/04/01 00:00
遠くへ行こう
昨日の午後のこと友人と花見散歩京急線六郷土手駅で待合せし駅近の広蘭飯店で中華 10キロ歩くことになるので燃料補給ハイボールレモン この後で中を3杯お替わりす…
2024/03/31 10:00
暖かい週末
冷たい雨と強風の一週間が去り暖かくなった土曜多摩川へ ソメイヨシノ定点観測咲いていること期待しましたがまだでした 蕾 蕾 是政橋でUターン “小…
2024/03/30 22:30
EVA
日曜のこと天気も良かったのでCBR散歩 先週は風が強かったせいかカバーしていても埃まみれになってましたよ 気温が二桁以上になると少し薄着でも大丈夫足元はエン…
2024/03/26 00:00
Harukaze
冷たい雨が上がったけどスッキリ晴れとはいかない今日も今日とて夕から雨みたい 多摩川へ ソメイヨシノ開花予想18日から24日に遅れたと思ったけど24日時点蕾…
2024/03/24 22:00
Jupiter
雨が降りそうだったのでロードバイクはDNS雨でも出来るトランペット練習 先週は送別会や飲み会があって満足に練習出来ていないのでカラオケボックスを2時間借りるこ…
2024/03/23 16:00
点検
日曜のこと“CBR250RR“(通称“ニダボ“)の一年点検。1年間の走行距離:約2,800キロと距離がそれほど伸びてないので異常箇所もありませんでした。軽二輪…
2024/03/21 00:00
クラフトビール
散歩の後バスで五反田へ移動とっておきのビストロへ 30種類のクラフトビールが楽しめるお店 3種類の飲み比べセット クラフトビールは苦さ甘さアルコール度の高…
2024/03/20 00:00
タイ料理
土曜のことユキヤナギ観るため多摩川を5~6キロ歩きましたが 武蔵小杉タイ料理“コピーピー”で腹ごしらえ 生ビール 春雨サラダ、生春巻、厚揚げ トムヤムク…
2024/03/19 00:00
風を抱きしめて
土曜のこと 中国の友人と多摩川河川敷を散歩。“ユキヤナギ“が見頃かなと思い、急に春めいてきましたからね。武蔵小杉のタイ料理“コピーピ”でビール飲んでからの散歩…
2024/03/18 00:00
ハトと少年
トランペット上達していく過程を記録とし残していきたい。早いもので3月中盤。3/14はホワイトデー。バレンタインは家内から小学校の遠足の様なお菓子詰め合わせを頂…
2024/03/16 00:00
君はどう生きる
今さらの話ですが、映画『君たちはどう生きるか』がアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞。日本カルチャーが評価されるというのは、純粋に嬉しいものです。ぜひとも映…
2024/03/15 00:00
beyond
音楽教室のことトランペットの個人レッスンに通ってますが、1月は無料体験と1レッスンだったかな。楽器の特殊性か、レッスンが受けられる教室が都心に集中している。私…
2024/03/14 00:00
ユキヤナギ
先週末、後輩との食事会で“多摩川”への愛を語った。二子玉川と多摩川から近いこともあって自分が死んだら骨は粉々にして多摩川へ流して欲しいぐらいこと酔った勢いで語…
2024/03/13 00:00
日曜のこと久し振りのカブ散歩カブに乗るのは3週間ぶり バッテリーが心配なので少しだけ散歩羽田空港方面へ 富士山を拝むことが出来ましたラッキー! 河津桜の…
2024/03/12 00:00
ボクノキミ キミノボク
土曜のこと上海へ駐在する後輩の壮行会 二子玉川“Bistro Oeuf Oeuf(ウフウフ)” 予約し訪問 “Bienvenue(いらっしゃい!)” カボ…
2024/03/11 00:00
Spring has come
昨日の雪が残っていない多摩川鶯の鳴き声が聞こえてきましたので春が近づいてます。大好きな春が近づいていると思うだけでワクワク 本日の多摩川 是政橋 富士山 …
2024/03/10 00:00
睡眠学習
今日の夜も少しだけトランペット練習。マンションなんでミュートはつけますが、近所へ配慮でもある。基本21時以降は練習しない、平日は仕事なんで早く帰宅できても19…
2024/03/07 00:00
充実の週末
趣味楽しむ週末 土曜ですが、、、ラグビー観戦後、同僚と表参道の安い居酒屋でしこたま飲んだので起きれないかと思いましたが、いつも通り目が覚めて多摩川へ 寒く風…
2024/03/04 00:00
いつかこの涙が
金曜のこと 秩父宮ラグビー場で試合があり応援へ。試合はHonda Heat対Canon Eagleの戦い。HondaはJapan Rugby League…
2024/03/03 00:00
Happier
自分の性格について、自分で勝手にそう思う若しくはそうありたいとの願望かもしれませんが、客観的に分析するのは難しく、かと言って、第三者へ性格は?なんて恥ずかしく…
2024/02/26 00:00
primavera
暖かくなったり寒かったりの今週。昨日は冷たい雨と最高気温も4度と寒い1日でした。翌日も寒いだろうな~と布団から出るのか出ないのか心の中で葛藤しつつ、何とか怠け…
2024/02/25 00:00
練習
10,000時間の法則のつづき。以前、一流になる為には10,000時間の練習、努力が必要と書いたことがある。10,000時間を単純に24時間で割ると417日。…
2024/02/23 00:00
夜景
今週はずっと天気が悪いみたい。週末はロードバイクもバイクも難しそうかな。第3の趣味:トランペットがあるので部屋に籠って練習しようかな。白ワインのストックも尽き…
2024/02/22 00:00
横浜中華街で食事
土曜の夜は中華街で食事 毎回来ては思いますが人の多さよ、竹下通りか!というぐらい。また思うのは食べ放題のお店が増えたこと。中華はメニューが多いのでいろんな料理…
2024/02/21 00:00
旧正月の初詣
中華街のつづきになりますが、ビールを飲み終えると、どこからか銅鑼の音が聞こえてきました。音が聞こえるあたりへ行ってみると、媽祖廟(横浜大天后宮)隣の広場で本家…
2024/02/20 00:00
イチゴづくし
スイーツ友と横浜赤レンガ倉庫へ。ストロベリーフェスが開催中。週半ばに春一番が吹き気温が上昇して寒くない、逆にダウン着てると暑いぐらい スイーツ食べまくるぞ!と…
2024/02/19 00:00
INOCCHI
アジアでの旧正月連休も終わった国もちらほら。ベトナム駐在する友人が連休で一時帰国していたので食事へ。ベトナムで旧正月を“テト”と呼ぶ。仕事でハノイとホーチミン…
2024/02/17 00:00
友人とサイクリング
旧暦のお正月でアジアの国々の多くが長期連休を迎えています。香港の友人が来日したので多摩川をサイクリング 早朝、朝も明ける前に羽田空港・第3ターミナルに隣接する…
2024/02/12 00:00
Back in the day & so good
最近宅飲みも好き 直近は白ワインにハマってます。ワインは“ビックカメラ“で調達、ポイントも貯まるし一石二鳥。つまみは最寄りのスーパーで購入したチョコ。と言って…
2024/02/10 00:00
ムック本
AIのお陰で自分が欲しがりそうな(とAIが勝手に考えて)商品がスマホのブラウザに勝手に表示される様になってきており、目に毒ですが、逆に欲しい商品を見逃さないの…
2024/02/09 00:00
ベートーヴェン 交響曲第7番
雨の日曜掃除と洗濯を済まし雨でやることもなく昼からビッグエコーへトランペットの練習へ行くまでの数時間の過ごし方 ベートーヴェンの交響曲を聴きたいと思う。形見の…
2024/02/08 00:00
10,000時間の法則
“マルコム・グラッドウェル”氏の著書『The story of success』の中に「10,000時間の法則」が記されていること知りました。Googleで調…
2024/02/07 00:00
「ブログリーダー」を活用して、gecko610さんをフォローしませんか?