ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子供の直観
こんにちは、たま子です。 直観は、大人よりも子供の方が優れている。 そしてその直感は正しい。 あくまでも持論ですが、これは間違いないと思っています。 大人になればなるほど、色々な...
2022/10/31 11:52
見事に山が一致。。。
こんにちは、たま子です。 マイナカードといい、枠といい、 最初からの意見を変えることなく、ブレないという点は素晴らしいと思います。 でもね、こちらは厚労省のデータをそのままグラフ...
2022/10/28 17:48
ついに 国の認可が必要な『規制料金』も値上げ。。。
こんにちは、たま子です。 各大手電力会社は、既に『燃料費の上限撤廃』を発表していますね。 この上限撤廃の対象は、主に自由プラン(各社異なりますが、時間帯別だったり、深夜電力だった...
2022/10/28 00:06
これ 出世払いでしょ
こんにちは、たま子です。 11月から、また値上げ値上げ値上げのようですね。 勿論、光熱費もね。 それにより、昨日その対策が話し合われたようですね。 【対策1】電気料金の負担緩和策...
2022/10/27 16:08
そうそう これが一丁目一番地
こんにちは、たま子です。 未だ反響が大きいマイナンバーカードの義務化。 色々な声が上がるなか、なかなか迷走している感もありますが、 こちらはブレてはいらっしゃらないようですね。何...
2022/10/26 12:37
そろそろまったなし 準備はなるべく今月いっぱいで
こんにちは、たま子です。 週末は、子供達のイベントが沢山あり、 更に、備蓄していた賞味期限間近品が大量発生しそうな時期でして💦 そちらの整理整頓等で、あっという間...
2022/10/25 17:09
大手放送局では報道しないのでしょうか?
こんにちは、たま子です。 こちら、CBCテレビさんの昨日のニュースです。 (ユーチューブでは数時間前に投稿されたようです) NHKで7時のトップニュースになるような内容だと思いま...
2022/10/20 23:00
【備蓄】あいこちゃんの缶詰 あの高騰した商品も 今なら超お得に購入出来ますよ
こんにちは、たま子です。 今、食料備蓄をする方が増えてきた為か、 色々な缶詰が、品切れ、もしくは販売はしていても、超高騰となり、 購入するのに躊躇するような金額になってしまいまし...
2022/10/20 11:00
日本もいよいよかもしれません…/ランタンを追加しました
こんにちは、たま子です。 燃料高騰や、電力ひっ迫について、 最近の欧州の様子です。 ●【イギリス】国民3時間の計画停電実施(10月7日) 英送電大手のナショナル・グリッドは6日、...
2022/10/19 00:06
もう性善説ではいけません。。。
こんにちは、たま子です。 先日、マイナカードの(ほぼ)義務化が発表され、 日本中ざわつきましたね。 肌感として、反対、もしくは反対まではいかなくても何となく不信感… といった声の...
2022/10/18 15:12
我が家の対策や備蓄薬
こんにちは、たま子です。 これからくると言われている第8波は(もう7回も…) 新型コロナ(まだ新型なの?)とインフルが同時流行すると言われています。 その事に関して、昨日分科会が...
2022/10/15 00:01
【解毒】旬のものを食べましょう/マコモダケと菊
こんにちは、たま子です。 日本は四季があって風情があって… と言われていますが(最近では夏と冬の二季になりつつありますけれどね💦) 食べ物も、四季によって異なって...
2022/10/13 16:29
本音とたてまえ
こんにちは、たま子です。 いいか悪いかは別として、 本音とたてまえというのは、潤滑な人間関係を保つうえで必要となります。 たま子は長い間、沢山の様々なお客様と長い時間打合せをする...
2022/10/13 16:11
そういう事です
こんにちは、たま子です。 このような事は、ずっと前から分かっていた事でありますので今更感満載ですが、 しかし、未だ日本は現在進行形であり、更に夢から覚めない方も未だ多数いらっしゃ...
2022/10/12 14:21
あのドラマの名言が身に染みる
こんにちは、たま子です。 先週、何とかアラートが発動していましたね。 関係地域の方は、大変怖い思いをされたでしょう。。。 その事もあってか、ある大学でこんな訓練が行われていたよう...
2022/10/11 17:12
凄いコラボ… 個人的にご遠慮願いたい
こんにちは、たま子です。 今、とにかく勧められている、No1とNo2がタッグを組んだようです。。。 No1とNo2って何でしょう? それは『枠』と『コオロギ(昆虫食)』です。 そ...
2022/10/09 01:30
光熱費 大変な事になりそうです。。。
こんにちは、たま子です。 寒いですね。 まだ10月なのに、とっても寒いです。 これから本格的な冬に入るという時に、とんでもない事が起こっていたようです。 Laughing Man...
2022/10/08 00:52
由々しき事態です
こんにちは、たま子です。 以前、海外で食品工場などの火災が続き、話題になりましたが(SNS上だけで)、 日本も最近多いようですね。。。 直近では昨日。 ●10月7日【山形県】冷凍...
2022/10/07 17:04
発癌性もあるようです。。。
こんにちは、たま子です。 先日に続き、昆虫食の話題です。 昆虫食には、アレルギーや寄生虫、更にビタミンを失う可能性があるという問題があるようですが、 更に、発癌性も指摘されている...
2022/10/05 16:13
日本でも昆虫ビジネス増加/美味しいカレー缶詰でタンパク質ゲット
こんにちは、たま子です。 最近、昆虫食の話題を本当によく目にするようになりましたね。 いよいよ本格的になってきた食料難が理由かもしれません。 それに伴って、日本でも昆虫ビジネスが...
2022/10/04 17:47
アニキサスと正露丸
こんにちは、たま子です。 先日の9月30日に、こんなニュース記事が出ていましたね。 『青魚など魚介類に多く生息する寄生虫「アニサキス」は、10月に最も多く被害が出るとの統計もある...
2022/10/02 14:16
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たま子さんをフォローしませんか?