2024年11月4日(月・祝)、池袋の自由学園明日館で「としまっ子フェス2024」が開催されます。豊島区と「JimoKids」が共催する、子ども向けワークショップイベントです。豊島区が制定した「としま文化の日WEEK」の一環として開催されま...
「としまらいふ」は豊島区在住・豊島区大好きなママがお届けする、豊島区を楽しむための情報ブログです。 豊島区のグルメ・おでかけ・生活など便利な情報をお届けします。
サンシャインシティアルタ1階に新たに13ショップが登場!12/1(金)から続々オープン【PR】
池袋「サンシャインシティアルタ」1階が大規模リニューアル! 2023年12月1日(金) から新しい店舗が続々オープン。スイーツショップや雑貨・ライフスタイルサービスなど、全13店舗が登場します。 この記事では「サンシャインシティアルタ」1階
【閉店】亜麻亜亭(カフェアマティ)池袋店が12月25日閉店!創業96年の老舗純喫茶
画像出典:東武ホープセンターHP 池袋の「カフェ亜麻亜亭(アマティ)」が2023年12月25日(月)で閉店することが判明しました。 亜麻亜亭(アマティ)は、1927年(昭和2年)に創業した老舗の喫茶店。 店名は、17世紀から続くバイオリン作
高級卵バイキング!「幻の卵屋さん」池袋で11月14日(火)~22日(水)まで開催中
2023年11月14日(火)から22日(水)まで池袋駅構内で幻の卵屋さんが開催中です。
【閉店】東池袋のENEOS(エネオス)が2023年12月31日に閉店!62年の営業に幕
ガソリンスタンド「ENEOS 池袋SS(エネオス 池袋サービスステーション)」が2023年12月31日で閉店することが判明しました。 中央石油株式会社が運営する、東池袋の老舗ガソリンスタンドです。 「ENEOS 池袋SS」は、豊島区総合体育
「ブログリーダー」を活用して、ERIPOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2024年11月4日(月・祝)、池袋の自由学園明日館で「としまっ子フェス2024」が開催されます。豊島区と「JimoKids」が共催する、子ども向けワークショップイベントです。豊島区が制定した「としま文化の日WEEK」の一環として開催されま...
2024年10月15日(火)から、池袋駅西口メトロポリタン通り周辺の加盟店で使える「メトロポリタン通りプレミアム付き商品券」の抽選受付が始まります。24,000円分の商品券が20,000円で購入できる、とってもお得な商品券です。この記事では...
目白駅前の「PRONT(プロント)」「JOHAN(ジョアン)」が、2024年10月23日(水)に閉店します。トラッド目白1階にある、カフェとベーカリーが隣接したお店。2018年にオープンしました。2つの看板が掲げられた店舗の入口。目白駅の目...
2024年9月25日「食べログ 食堂百名店 2024」が発表されました。「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。「食堂 百名店」は今回2回目の発表となります。...
上池袋にある古民家カフェ「珈琲なかゆくい」に行ってきました。東武東上線の北池袋駅から徒歩7分。JR板橋駅東口からだと、出て右側を道のりに沿って歩いて8分のところにあります。珈琲なかゆくいの場所住宅街にあるので気づきにくいですが、斜め向かい側...
池袋御嶽神社の例大祭が2024年9月28日(土)、29日(日)に開催されます。池袋駅西口一帯の鎮守として、古くから地域の人々に親しまれてきた池袋御嶽神社。主祭神の倭建命(ヤマトタケルノミコト)が、草薙の剣によって災難を逃れたという神話から、...
「釜あげスパゲッティ すぱじろう 池袋店」が2024年9月23日に閉店します。ゆでたてのスパゲッティを豊富なメニューで楽しめるスパゲッティ専門店。注文を受けてから麺をゆでるため、いつも熱々でモチモチの食感が楽しめます。「すぱじろう」は200...
豊島区・千川に「オオゼキ 千川駅前店」が2024年11月オープン予定です。「オオゼキ」は食料品を中心に取り扱うスーパーマーケットチェーン。東京都内を中心に41店舗を展開中です。地域に密着した経営で、生鮮食料品、一般食料品、酒類、日用雑貨など...
2024年10月2日(水) 目白駅前に「大衆酒場 目白かつりき」がオープン予定です。2020年博多にオープンした「大衆酒場 博多かつりき」の系列店で、東京初進出となります。旨い!早い!安い!明日への活力!をコンセプトにした、新鮮マグロが自慢...
2024年9月28日(土)、29日(日)に「第57回 ふくろ祭り」、10月12日(土)、13日(日)に「第25回 東京よさこい」が開催されます。2024年のふくろ祭りの実施内容や場所、屋台や混雑状況、交通規制情報を紹介します。豊島区在住ER...
「ル ビアン 池袋東武店」が2024年8月15日、池袋東武にオープンしました。 ブルターニュ伝統の味をお届けする、老舗ブーランジュリー。 日本では1974年に1号店が大阪にオープンしました。 この記事では「ル ビアン 池袋東武店」の場所や営
第6回「47都道府県にっぽんのグルメショー」が、2024年8月22日(木)~27日(火)まで東武百貨店 池袋本店で開催されます。 これまでの物産展で人気の商品をはじめ、各地のブランド肉を使用した弁当、海の幸、ご当地スイーツなど、日本各地から
池袋東口に「餃子のかっちゃん」が2024年8月1日にオープンしました。 ほぼ全メニューの食べ飲み放題をリーズナブルに楽しめる、ネオ大衆居酒屋。全国にチェーン展開しています。 今回、メディア向け試食会にお邪魔してきました! この記事では「餃子
「大沖縄展」が2024年8月8日(木)~13日(火)に東武百貨店 池袋本店で開催中です。 定番の沖縄グルメやお酒、沖縄県産素材をいかしたパンやケーキなど全85店舗が集結! この記事では、池袋東武「大沖縄展」の見どころや会場の様子、食べたもの
2024年8月6日「食べログ カレー百名店 2024」が発表されました。 「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。 「カレー 百名店」は今回で7回目の発表とな
2024年7月27日(土) 池袋西口「キッチンチェック」が閉店しました。 ハンバーグやエビフライなど昔ながらの洋食メニューが人気の老舗洋食屋。 地元の人はもちろん、観光客からも愛されていたお店でした。 「キッチンチェック」の場所は、池袋西口
2024年7月23日「食べログ アジア・エスニック百名店 2024」が発表されました。 「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。 「アジア・エスニック 百名店
2024年7月27日(土)に、椎名町の旧真和中学校で盆踊り大会が開催されます。 あまり混雑しすぎない穴場の盆踊り大会です。 町内会や近隣の団体による屋台も出店され、夏祭りが楽しめますよ。 ※写真は昨年行ったときの様子 椎名町の盆踊り大会の場
「卵フェス in 池袋」が2024年10月18日(金)~20日(日)まで、サンシャインシティで開催されます。 全国から選りすぐりのこだわり卵グルメやスイーツが集結する、卵好きにはたまらないイベント。 もはや毎年恒例になりつつある伝説的な卵イ
池袋東口に「かっぱ寿司 南池袋店」が2024年7月17日オープンしました。 「かっぱ寿司」は創業51年の老舗回転寿司チェーン。低価格で新鮮な寿司を楽しめる人気店です。 豊富なメニューや便利なサービスがあり、幅広い層から支持されています。 こ
2024年6月28日(金)「カルディコーヒーファーム(KALDI)」が池袋サンシャインシティアルタにオープン予定です。 カルディは世界中から取り寄せたコーヒー豆や輸入食品を販売する小売店。 この記事では「カルディコーヒーファーム サンシャイ
2024年5月24日(金)~6月2日(日)まで、池袋のサンシャインシティで「沖縄めんそーれフェスタ」を開催中です。 沖縄グルメやスイーツ、お酒など沖縄物産展を楽しんできました。 この記事では、「第15回サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェ
画像出典:公式X 2024年5月18日(土)、19日(日)「池袋ジャズフェスティバル」が池袋西口周辺で開催されます。 プロアマ問わず、一般公募のバンドが街なかで演奏する、豊島区共催のストリート・フェスティバルです。 この記事では、池袋ジャズ
池袋東口に「ME TOKYO IKEBUKURO(ミ―トーキョー イケブクロ)」が2024年夏にオープン予定です。 ME TOKYO(ミートーキョー)は、株式会社マルハンが運営するアミューズメント施設。 クレーンゲーム専門の新しいゲームセン
2024年6月15日(土)、株式会社グライブ主催の無料マネーセミナーが池袋で開催されます。 将来の資金計画を立てる「ファイナンシャルプランニング」は、誰にとっても必要なもの。 難しいと感じてしまいがちですが、夢や目標を叶える手助けをしてくれ
2024年5月3日(金・祝)、4日(土) 、5日(日)、6日(月・祝)に池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されま
2024年6月に「ガシャココ池袋店」が池袋東口にオープン予定です。 ガシャココ(gashacoco)は、最近急拡大中のカプセルトイの専門店。全国に100店舗以上展開しています。 この記事では「ガシャココ池袋店」のアクセスや店舗詳細・オープン
「第21回 大塚バラまつり」が2024年5月12日(日)~26日(日)まで開催されます。 東京23区随一の品種を誇る大塚バラロードでは、鮮やかな花と香りを楽むことができます。 この記事では春の大塚バラまつりのイベント情報を紹介します。 春と
2024年4月27日(土)、28日(日) 、29日(月・祝)に池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おで
2024年4月27日(土)、28日(日) 、29日(月・祝)に池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おで
東武百貨店 池袋本店で「海明け 雪どけ ぐるめぐり大北海道展」が2024年4月23日(火)~5月7日(火)に開催されます。 人気の海鮮やお肉のお弁当やお惣菜、いちごのスイーツなど、北海道の恵みがたくさん詰まった北国グルメが集結します。 4月
2023年4月29日(月・祝)、30日(火)「池袋東口としま商人まつり」が中池袋公園で開催されます。 バンド演奏やフラダンス・よさこいなどの演舞や、物産店・フード屋台などが楽しめるイベントです。 開催概要や場所、イベントの詳細を紹介します。
2024年4月20日(土)、21日(日) 池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おでかけのついでに立ち寄
2024年4月20日(土)、21日(日) 池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おでかけのついでに立ち寄
2024年4月にオープン2周年を迎える「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」。 「365日、公園びより。」をテーマにした、緑豊かな芝生スペースが広がる天空の公園。 地上60階の眺望とともに、昼も夜も居心地の良い空間を楽しめます。 今回、
2024年4月30日(火)池袋北口に「山下本気うどん」がオープン予定です。 毎日店内で製麺したこだわりの生麺を提供する讃岐うどんチェーン店。池袋のオープンは13店舗目となります。 この記事では池袋北口「山下本気うどん」のアクセスや店舗の場所
2024年4月13日(土)、14日(日) 池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おでかけのついでに立ち寄
2024年4月13日(土)、14日(日) 池袋と豊島区内で開催されるイベントをまとめました。 サンシャインシティ、西武池袋本店、東武百貨店、イケサンパーク、池袋西口公園など、さまざまな場所でイベントが開催されます。 おでかけのついでに立ち寄
2024年4月9日「食べログ そば百名店 2024」が発表されました。 「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、ジャンルごとに高い評価を集めた100店を発表するグルメアワード。 「そば 百名店」は今回で6回目の発表となりま
2024年4月5日(金)、大塚駅に BECK’S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ)がオープンしました。 世界各地の農園から厳選した豆によるコーヒーや、パニーニなどのサンドイッチを提供するカフェチェーンです。 この記事では、