ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うどんや大門中野ブロードウェイ看板メニューはかけうどんとジブリ?
中野ブロードウェイ地下1階にあるさぬきうどんの店「うどんや大門」は買い物客や近くで働く人たちで常に満席の人気店です。中でも看板メニューはかけうどん(小)410円麺はこしのある細麺、黄金色に輝く出汁はいりこをベースにした本場さぬき流で麺がもち
2021/09/15 21:53
富岡水産門前仲町にある食事処富水news every.
富岡水産門前仲町にある食事処富水の女将は1947年茨城県出身で負けん気の強い性格で22歳の時に結婚を期に夫が働いていた富岡水産に就職しました。その後1976年に食事処富水の経営を先代から女将夫婦に託されました。先代から「お客さんの為になるこ
2021/09/15 21:31
代官山青果店の行列のわけ!アパレル会社が新規事業として開店
渋谷区代官山のおしゃれな店が並ぶ街の一角にあるのが代官山青果店!昨年7月にオープンした店には農家から届いた野菜やフルーツなどおよそ70種類が並んでいます。実はこの店を運営しているのはアパレル会社なんです!そんな代官山青果店はお昼近くになると
2021/09/07 21:46
Tomi’sキッチン(トミーズキッチン)はおしどり夫婦の息ピッタリなお店
東武スカイツリーラインの鐘ヶ淵駅より徒歩5分の住宅街にあるTomi’sキッチンは2014年にオープンしたおしどり夫婦が経営する様々なメニューで連日常連客で賑わう人気のお店です。開店と同時にお客さんがお店に流れこんできます。看板メニューはふっ
2021/09/02 20:26
黒酢の寿司京山は未利用魚を使用した地球にやさしい専門店
東京墨田区東武亀戸線の東あずま駅より徒歩5分の所にある「黒酢の寿司京山」は宅配寿司の専門店です。店主はとにかく魚への愛情が深い方で「魚は美しい・神様が作った宝物」と言うほどで、おいしいけど未利用魚、食べられるけど訳あって市場にでまわらず廃棄
2021/09/01 23:48
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、makoさんをフォローしませんか?