ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
爬虫類のライト類や温度の管理方法を紹介!
便利なアプリ紫外線ライト、バスキングライト管理点灯、消灯時間のみを自動化する場合はこれがおすすめです。4口ついていて1か所に二股プラグなどを使えば1口で紫外線、バスキング両方管理できます。お得感満載です(*'ω'*)し
2021/11/25 22:21
クレステッドゲッコー 今年最後の2匹
生後1か月と2カ月の2匹なんだけど ほぼサイズが一緒。 ストライプが綺麗な子と ダークな感じがかっこいい子 こっち見てるwこっち見てるww ...
2021/11/19 22:25
アフロク飼育環境改善
バスキングスポットの石があまりよくないようです。 たまに石の上に登るのですが、短時間、数分で降りてしまいます。 そのあとうろちょろして、石の側面で体を温めていることが多いです。上に登った方が楽だろうに・・・なぜだ・・・と思って石の上の温度
2021/11/14 22:44
寝る子は育つ???
アフリカンロックモニター、とても活発で運動量が多いと聞いていました・・・ですがうちの子はいつもいつも寝ていますwww はしっこの方に隠れて💤 バスキング中も💤💤 ...
2021/11/10 22:48
玲と飛
最近の2匹のフトアゴヒゲトカゲハイポゼロの玲。少し生意気そうな表情。 ブラッドレッドトランスの飛。高いところが好きでいつもおとなしい。ずっと健康でちょっと太り気味な2匹。ーー...
2021/11/07 23:42
アフリカンロックモニター飼育環境 更新
ケージグラステラリウム9045届いたので、レイアウトしてみました!温湿度計バスキングスポット付近と反対側のクールスポット、2か所に置きました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject
2021/11/04 22:22
アフリカンロックモニターの知識と飼育方法
ほぼ0に近かったアフロク知識。頑張って調べました!!ネットで調べでいたのですが情報量は少ないですねぇ(´;ω;`)情報をまとめながら、ちゃる家ではどう飼育するか考えてみました。以下ネット情報より↓↓基礎知識生息地:アフリカ大陸南東部...
2021/11/02 19:21
11/1 新しい家族
念願だったお迎え前々からの憧れと、欲しかったけど金額とサイズの問題で飼育したい心を抑えていた子。飼う決意がしっかり固まりました!アフリカンロックモニター!!(ノドグロオオトカゲ)通称アフロクものおじしないよく人慣れする性格っぽい気がします。
2021/11/02 00:40
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゃるさんをフォローしませんか?