ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぶつけられ、うちに来られて思ったこと。
ジェームス(BJ原付)ぶつけられて思ったのは。 はっきり言って私の中では、当て逃げなんですよね。 前の記事に載せた動画は 局員がうちのポストの真横にバイクのまま来てホストインしたあと バックもせずそのまま加速してジェームスに当たりバイクが動いたため 境界のカメラが始動し 再...
2022/02/26 08:59
舐められてるのか?
一応、郵便局員 ぶつけた本人と、上司と思われる人二人が うちに夕方来ました。 私が名刺いただいて対応してました。 郵「お客様からお電話いただき、呼びつけて話聞いたら 自分のバイクの前の方でぶつけたかもしれないとのことで。。。」 私「かもってあなた、二回も加速してぶつけて、ペ...
2022/02/24 20:27
郵便局員に原付ぶつけられた。。。
バイク立てかける奴が 上に上がりすぎで斜め向こうになってて バイク立てかけられません。。。。 戻していいんだろうか、
2022/02/24 14:22
ついてるんだか、ついてないんだか。。。
去年、某局の各対象ラジオ番組で Twitter参加者「amazonギフト券一万円分」三名様プレゼントをやってて それに当選したのですが、 他の当選者の報告映像では10000って ギフト券には書いてあるんですよね。 私のは書いてないんですよね。 おかしいなぁとは思っていたので...
2022/02/21 07:59
ブブブとともに穴から出てくる茶色のやつ!
10歳時は隣町に引っ越してますので、 9歳まで私の胃袋としてお世話になったのが「大丸ピーコック」 調べてみたら。。。 2019/02/28に閉店になってました。。。 余談ですが、比較的私の中では新しめ(?!)の記憶のベルコモンズまで無くなってるし 小学校通学時に横を歩いてた...
2022/02/17 08:30
小学一年生で下品を知る
私は、青南小学校という学校に入学しました。 小学校の校歌って歳を取っても覚えているものなのですねぇ。。。 ♪代々木の森の霧晴れて〜 第二校歌っていうのもありまして、それも歌えるんですよね。 ♪光あふれて風もさわやか 代々木の森の風がよぶ〜 ってか、こういう能力を勉強に活かせ...
2022/02/15 04:40
憧れのハガキ職人
今日、2月13日は「世界ラジオデー」という事で、ラジオの話を。 私はほぼテレビは見ないので、ラジオリスナーなのですが ハッシュタグつけて、Twitterでつぶやいたりしてます。 今日もつぶやいて来ました。胃腸が悪くて控えめでしたが。。。w 今も渡辺美里のラジオを聞きながら書...
2022/02/13 22:12
レトロ♪
手が乾燥で良く切れるので オロナインH軟膏を使ってみようと購入。 届いて、説明書見たら 絵がレトロな作風で結構気に入ったので 思わず写真を撮ってしまった。 変えない、変わらないって色んな意味で心に残りますねぇ。 しかし、切れたところの化膿止めで、治りを早くするのではなかったわw
2022/02/10 14:32
昨日の対策をすることにしました
私のブログ を読んでくださっているカンが良い方は解るかと思いますが。 動画をご覧になっていただいている方がほぼほぼ解ると思いますが 昨日のは毎日、ひどい時は何度も見に来ている人の婆です。 朝4時の雨戸の音を生活音と、 騒音を聞きに来る事もしないで即答した人です。 本人たちも...
2022/02/08 15:20
ノーマスクババア来る
勿論不審者BBAの友達です。 子連れでくるっていうね。。。 日が早く出るようになると、不審者は活動的になります。 注意してください。 わざと玄関を音が鳴るように開けましたが 振り向かれて終わりでした。 このババア過去にも何回か来てまして。。。 ペットボトル見たなら、 防犯カ...
2022/02/07 20:40
変化する手相
私は占い結構好きです。 前にもオラクルカードで占い好きなのを書いてましたね。 手相人相も好きなのですが。。。顔面載せるわけいかないのでw 今回は手相の話です。 手相って結構好きなんですよね。。。知識がなく全然読めないんですけどねw 手相って基本的な線は皆さん同じかもしれない...
2022/02/06 04:48
花粉と騒音家
一月の半ば位から敏感な方は花粉気になり始めてるかと思います。 となると 騒音家うるさくなってきたり 言いふらし行為など嫌がらせ行動が始まってきます。 奴らは人間の時間帯では無く、植物や昆虫と同じ時間を過ごしてるからです。 うるさくなってきたなぁ。。。って騒音で悩まれている方...
2022/02/03 15:11
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひとりさんをフォローしませんか?